| 武将 |
兵 種 |
国 |
能力値 |
スキル |
備考 |
| Lv |
1 |
4 |
|
足利 義昭 |
弓 |
山 城 |
統 智 政 |
1 1 33 |
1 1 45 |
鑑定奉行 包囲上手 傾気誘導 将軍の血統 |
初期のやる気のない義昭。 「包囲上手」があるので攻城戦に参加してもいいが、野戦になってしまうと弱すぎるので注意。 |
|
足利 義昭 |
弓 |
|
統 智 政 |
26 32 42 |
44 50 62 |
鑑定奉行 完全包囲 傾気誘導 将器の開花 |
「足利義昭が頑張りはじめました」でこの状態に。 合戦でもそれなりに戦えるようになる。 |
|
明智 光秀 |
騎 |
山 城 |
統 智 政 |
42 48 41 |
60 66 59 |
銃運用術 百発百中 策謀暗躍 銃陣桔梗紋 |
とにかく鉄砲。 兵数を増やさず、敵大将を鉄砲で撃って無血開城を狙いたい。 |
|
細川 藤孝 |
弓 |
山 城 |
統 智 政 |
36 47 49 |
60 65 67 |
槍兵号令 外交上手 捕縛巧者 王佐の戦技 |
颯馬と能力が似ている。 「槍兵号令」は自分に効果がない事に注意。 忠興とセットだと有効に働く。 |
|
細川 忠興 |
槍 |
山 城 |
統 智 政 |
49 40 29 |
67 58 47 |
富国強兵 弓兵号令 強襲突撃 迫気乱陣 |
一番統率が高いので、「富国強兵」はあるが、前線で戦わせた方がいいだろう。 颯馬・藤孝とセットで出撃すると「弓兵号令」が活きる。 |
|
足利 義輝 |
騎 |
|
統 智 政 |
65 28 18 |
77 46 36 |
騎兵突撃 将の資質 人たらし 将刃無双斬 |
イベントで途中加入。 加入時期は比較的早めなので十分活躍可能。 |
|
天城 颯馬 |
弓 |
山 城 |
統 智 政 |
36 50 47 |
54 69 65 |
捕縛巧者 策謀暗躍 完全包囲 軍師の野心 |
「捕縛巧者」は狙って利用できる機会がほとんどない。 弓属性と「完全包囲」を活かすべきだろう。 |