カードリスト > 長宗我部家 > Ver.3.0

長宗我部家Ver3.0一覧

No. 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト
長宗我部039 UC阿古姫 1.5 4/3 魅 領 軍 民意の転進 3 【国令】長宗我部家の味方を自城に一瞬で移動させる。さらに特技「一領」を持つ味方のモードを「民兵」に変える。 Daisuke Izuka
長宗我部040 UC桑名吉成 2.5 7/4 領 軍 臨機の剛槍 4 武力が上がる。さらに、自身の特技「一領」のモードが変化すると兵力と一定時間武力と槍撃ダメージと槍の長さが上がる。 木下勇樹
長宗我部041 C立石正賀 1.0 2/1 気 領 覚悟の喚起 2 【国令】範囲内の最も統率力の高い長宗我部家の味方の統率力が上がる。 伊藤未生
長宗我部042 SR長宗我部元親 2.5 7/6 魅 領 軍 仁君の応変 8 【設置陣形】長宗我部家の味方の武力が上がり、範囲内の味方の特技「一領」のモードが変化した場合、範囲内の味方が同じモードに変化するようになる。さらに戦兵に変化すると一定時間移動速度が上がり、民兵に変化すると一定時間武力が上がる。 夢路キリコ
長宗我部043 SR長宗我部盛親 2.5 鉄砲 7/5 領 軍 天賦の采配 6 長宗我部家の味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば残弾数が0のときにカードをタッチすると一定距離を高速移動するようになる。さらに「民兵」の味方の射撃時の攻撃回数が増え、「戦兵」の味方の弾数の回復速度が上がる。 西野幸治
長宗我部044 R津野親忠 1.5 鉄砲 3/6 伏 領 悲運の慈君 6 長宗我部家の味方の武力が上がり、さらに鉄砲隊であれば射程距離が伸び、槍足軽であれば槍が長くなる。さらに対象の味方の特技「一領」のモードが変化した場合、兵力が回復し、対象の味方が同じモードに変化するようになる。 芳佳和之
長宗我部045 R戸波親清 2.0 鉄砲 6/5 柵 領 八尾の剛勇 3 【国令】
民兵:射撃時の攻撃回数が増える。
戦兵:武力と射程距離が上がる。
セツ
長宗我部046 UC吉田政重 1.5 鉄砲 4/4 領 軍 戦の呼応 3 戦場にいる「戦兵」の味方の部隊数が多いほど武力と統率力が上がる。 三村勇貴
SS104 SS長宗我部元親 3.0 騎馬 8/5 魅 領 氷造形の術 6 【国令】
民兵:敵に武力によるダメージを与える。その部隊数が多いほど、自身の統率力と移動速度が上がる
戦兵:敵に統率力によるダメージを与える。その部隊数が多いほど、自身の武力が上がる
真島ヒロ
SS105 BSS中山田泰吉 1.0 鉄砲 2/1 知仁勇の三徳 4 戦場にいる長宗我部家の味方の武力の最大値が大きいほど、武力が上がる。
一定以上武力が上がると、さらに射程距離が伸び、射撃が2発同時に行われるようになる。
紺藤ココン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月07日 20:08