概要
各勢力のC,UCを集めて作った低予算
デッキ。
低予算デッキはどうしても汎用計略が多くなりがちで、メジャーなデッキのような超絶強化や陣形、采配に頼れないため、
基本的にはハンドスキルや戦略眼に自信のある上級者向けであると心得よう。
プレイの解説は
Ver2/初心者のための導入デッキにある。
構成
低予算デッキを作る場合は、できるだけ陣形か采配を投入するようにしよう。
パーツ候補
陣形
+
|
... |
勢力を問わない陣形
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
戦国鬼札012 |
UC |
伊達政宗 |
2 |
槍足軽 |
7 |
7 |
|
方陣 |
5 |
織田006 |
C |
織田信包 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
7 |
|
方陣 |
5 |
武田005 |
UC |
一条信龍 |
2 |
騎馬隊 |
7 |
8 |
魅 |
方陣 |
5 |
豊臣031 |
UC |
堀直政 |
1.5 |
軽騎馬 |
6 |
5 |
豊 |
方陣 |
5 |
戦国大名005 |
UC |
浅井長政 |
2.5 |
騎馬隊 |
8 |
8 |
魅 |
円陣 |
5 |
戦国鬼札003 |
UC |
武田信玄 |
2 |
騎馬隊 |
7 |
7 |
|
円陣 |
5 |
ほぼ浅井朝倉限定
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
浅井朝倉022 |
UC |
鳥居景近 |
1.5 |
騎馬隊 |
5 |
6 |
|
盟約の攻陣 |
5 |
浅井朝倉008 |
UC |
雨森弥兵衛 |
2 |
槍足軽 |
7 |
6 |
城 |
盟約の円陣 |
5 |
双陣
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
北条014 |
UC |
富永直勝 |
2 |
槍足軽 |
8 |
3 |
盾 |
青備えの双陣 |
4 |
北条013 |
UC |
多目元忠 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
3 |
盾 気 |
黒備えの双陣 |
4 |
他063 |
UC |
赤井直正 |
2.5 |
槍足軽 |
9 |
2 |
気 |
赤鬼の双陣 |
5 |
他091 |
UC |
籾井教業 |
2.5 |
騎馬隊 |
9 |
2 |
気 |
青鬼の双陣 |
5 |
回復陣形
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
織田008 |
UC |
お鍋の方 |
1 |
弓足軽 |
1 |
2 |
魅 |
癒しの陣 |
4 |
本願寺008 |
C |
下間頼照 |
1 |
足軽 |
2 |
5 |
伏 |
一揆の陣 |
5 |
単体強化陣形
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
他030 |
UC |
尼子誠久 |
2 |
槍足軽 |
8 |
3 |
|
神宮党の陣 |
5 |
他042 |
UC |
甲斐宗運 |
2.5 |
槍足軽 |
8 |
9 |
城 |
不敗の領域 |
5 |
|
采配
+
|
... |
勢力を問わない采配
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
戦国大名002 |
UC |
武田信玄 |
2.5 |
騎馬隊 |
8 |
8 |
|
采配 |
5 |
戦国鬼札009 |
UC |
毛利元就 |
2 |
弓足軽 |
7 |
7 |
|
采配 |
5 |
戦国大名008 |
UC |
毛利元就 |
2.5 |
弓足軽 |
8 |
8 |
魅 |
謀将の采配 |
5 |
戦国大名007 |
UC |
北条氏康 |
2.5 |
槍足軽 |
8 |
8 |
盾 |
名将の采配 |
5 |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
織田040 |
UC |
梁田政綱 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
6 |
伏 |
前線への采配 |
4 |
武田033 |
UC |
原昌胤 |
1.5 |
騎馬隊 |
4 |
7 |
伏 |
前線への采配 |
4 |
北条022 |
UC |
北条氏規 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
5 |
盾 |
前線への采配 |
4 |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
他073 |
UC |
金上盛備 |
2.5 |
騎馬隊 |
8 |
8 |
城 |
執権の強行 |
6 |
北条021 |
UC |
北条氏照 |
1.5 |
騎馬隊 |
5 |
3 |
柵 |
如意成就 |
5 |
他084 |
C |
畠山義継 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
6 |
|
内乱の計 |
6 |
浅井朝倉001 |
UC |
赤尾清綱 |
2 |
騎馬隊 |
7 |
6 |
制 |
流転の采配 |
5 |
他086 |
UC |
波多野秀治 |
1.5 |
弓足軽 |
4 |
6 |
気 魅 |
気迫の采配 |
6 |
他078 |
UC |
相馬盛胤 |
2 |
騎馬隊 |
7 |
6 |
制 |
占拠の采配 |
6 |
勢力限定采配
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
伊達013 |
UC |
虎哉宗乙 |
1.5 |
槍足軽 |
4 |
8 |
伏 |
天下の二甘露門 |
4 |
|
ダメ計
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
織田020 |
C |
沢彦宗恩 |
1 |
足軽 |
2 |
6 |
|
山津波の計 |
7 |
今川030 |
UC |
早川殿 |
1 |
槍足軽 |
2 |
3 |
魅 |
山津波の計 |
7 |
本願寺023 |
C |
本願寺教如 |
1.5 |
足軽 |
5 |
7 |
柵 |
山津波の計 |
7 |
武田008 |
UC |
小畠虎盛 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
7 |
|
火牛の計 |
7 |
武田050 |
UC |
快川紹喜 |
1.5 |
弓足軽 |
4 |
7 |
気 柵 |
心頭滅却 |
4 |
北条002 |
UC |
板部岡江雪斎 |
1 |
槍足軽 |
1 |
5 |
伏 |
火牛の護り |
5 |
|
妨害
+
|
... |
武力低下
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
他003 |
UC |
岩成友通 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
2 |
|
力萎えの術 |
5 |
今川024 |
UC |
定恵院 |
1 |
弓足軽 |
2 |
4 |
魅 |
力萎えの術 |
5 |
織田005 |
C |
織田信勝 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
4 |
柵 |
力萎えの術 |
5 |
浅井朝倉028 |
C |
山崎吉家 |
1.5 |
弓足軽 |
5 |
5 |
伏 |
力萎えの呪い |
5 |
武田030 |
UC |
禰々 |
1 |
弓足軽 |
1 |
5 |
魅 |
力萎えの呪い |
4 |
他070 |
UC |
氏家守棟 |
1.5 |
弓足軽 |
4 |
7 |
伏 |
力萎えの斬退 |
5 |
浅井朝倉033 |
UC |
魚住景固 |
1 |
軽騎馬 |
1 |
6 |
伏 |
盟約の力萎え |
3 |
織田051 |
C |
武井夕庵 |
1 |
槍足軽 |
1 |
5 |
伏 |
分断の調略 |
4 |
島津012 |
C |
川上忠克 |
1 |
槍足軽 |
1 |
5 |
伏 |
消耗の術 |
4 |
他031 |
C |
尼子義久 |
1 |
弓足軽 |
1 |
2 |
柵 |
暗愚の烙印 |
4 |
上杉042 |
UC |
新発田重家 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
1 |
|
ガンとばし |
4 |
統率低下
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
今川037 |
UC |
品川高久 |
1 |
槍足軽 |
1 |
6 |
伏 |
精鋭撹乱術 |
3 |
武田019 |
C |
三条夫人 |
1 |
槍足軽 |
2 |
4 |
魅 |
撹乱の術 |
4 |
他039 |
UC |
大内義隆 |
1 |
槍足軽 |
1 |
5 |
魅 |
撹乱の呪い |
3 |
毛利023 |
UC |
乃美宗勝 |
2 |
槍足軽 |
6 |
8 |
伏 焙 |
錯乱の権謀 |
3 |
移動速度低下
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
織田065 |
UC |
織田長益 |
1 |
軽騎馬 |
2 |
5 |
魅 |
小呪縛の術 |
4 |
織田074 |
C |
津田信澄 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
4 |
柵 |
呪縛の術 |
6 |
他017 |
UC |
三好長逸 |
1.5 |
弓足軽 |
5 |
3 |
|
呪縛の術 |
6 |
今川005 |
C |
安部元真 |
1.5 |
弓足軽 |
4 |
7 |
柵 |
呪縛の術 |
6 |
織田054 |
C |
筒井順慶 |
1.5 |
鉄砲隊 |
4 |
7 |
制 |
呪縛の術 |
6 |
毛利004 |
C |
桂元澄 |
1.5 |
弓足軽 |
4 |
7 |
伏 |
呪縛の権謀 |
6 |
浅井朝倉014 |
C |
河合吉統 |
1.5 |
槍足軽 |
4 |
7 |
制 気 |
金縛の呪い |
4 |
移動妨害
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
毛利011 |
C |
熊谷信直 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
4 |
城 |
誘導の術 |
3 |
今川026 |
UC |
関口氏広 |
1.5 |
槍足軽 |
4 |
7 |
伏 |
誘導の術 |
3 |
今川033 |
UC |
松下之綱 |
1 |
槍足軽 |
2 |
4 |
|
猿回しの術 |
3 |
武田042 |
UC |
黄梅院 |
1 |
槍足軽 |
1 |
4 |
魅 |
挑発 |
3 |
その他
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
上杉024 |
UC |
絶姫 |
1 |
槍足軽 |
1 |
4 |
魅 |
封印の術 |
3 |
|
妨害陣形
+
|
... |
武力低下
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
浅井朝倉017 |
UC |
斎藤龍興 |
1.5 |
弓足軽 |
4 |
6 |
柵 魅 |
堕落の陣 |
4 |
本願寺007 |
UC |
下間仲孝 |
1.5 |
足軽 |
5 |
8 |
|
手猿楽 |
5 |
移動速度低下
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
本願寺009 |
C |
下間頼成 |
1 |
足軽 |
4 |
1 |
|
一向宗の足止め |
3 |
本願寺002 |
C |
願証寺証意 |
1 |
足軽 |
3 |
3 |
|
一向宗の念仏 |
3 |
武田040 |
UC |
横田高松 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
4 |
気 |
水手断ち |
5 |
今川031 |
UC |
富士信忠 |
1.5 |
弓足軽 |
4 |
6 |
伏 |
富士の山影 |
5 |
|
織田
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
織田032 |
UC |
堀秀政 |
2 |
鉄砲隊 |
7 |
9 |
柵 魅 |
一斉射撃 |
3 |
織田071 |
UC |
斎藤利三 |
2 |
鉄砲隊 |
8 |
4 |
|
烈火射撃 |
4 |
織田043 |
UC |
荒木村重 |
2 |
槍足軽 |
7 |
6 |
柵 |
道糞の茶 |
4 |
織田013 |
C |
坂井政尚 |
2 |
槍足軽 |
8 |
5 |
|
覚悟の構え |
3 |
織田015 |
UC |
佐久間盛政 |
2 |
騎馬隊 |
7 |
5 |
気 |
不屈の構え |
4 |
織田009 |
UC |
金森長近 |
1.5 |
鉄砲隊 |
6 |
4 |
制 |
母衣武者の構え |
3 |
織田067 |
UC |
織田信孝 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
4 |
制 柵 |
一斉射撃 |
3 |
織田019 |
C |
滝川益氏 |
1.5 |
鉄砲隊 |
6 |
5 |
|
撹乱射撃 |
3 |
織田026 |
UC |
橋本一巴 |
1.5 |
鉄砲隊 |
6 |
3 |
|
貫通射撃 |
3 |
織田037 |
C |
村井長頼 |
1.5 |
鉄砲隊 |
4 |
6 |
制 柵 |
弾丸補給 |
3 |
織田047 |
UC |
榊原康政 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
6 |
気 |
姉川の奇襲 |
5 |
織田001 |
UC |
安藤守就 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
6 |
制 |
占領作戦 |
4 |
織田029 |
C |
塙直政 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
3 |
制 |
母衣武者の構え |
3 |
織田004 |
UC |
氏家卜全 |
1.5 |
騎馬隊 |
4 |
6 |
制 |
美濃の援兵 |
3 |
織田010 |
C |
河尻秀隆 |
1.5 |
騎馬隊 |
5 |
4 |
|
母衣武者の構え |
3 |
織田049 |
C |
高山重友 |
1.5 |
騎馬隊 |
4 |
6 |
伏 |
正兵の構え |
4 |
織田062 |
UC |
明智秀満 |
1.5 |
軽騎馬 |
6 |
4 |
制 |
早駆け |
3 |
織田030 |
UC |
伴長信 |
1.5 |
弓足軽 |
6 |
1 |
忍 |
忍法雲隠れ |
2 |
織田041 |
C |
山内一豊 |
1 |
槍足軽 |
3 |
3 |
|
不屈の構え |
4 |
織田050 |
C |
高山友照 |
1 |
槍足軽 |
2 |
4 |
柵 |
正兵の構え |
4 |
織田056 |
C |
原長頼 |
1 |
槍足軽 |
2 |
2 |
気 |
多勢の構え |
4 |
織田035 |
C |
溝口秀勝 |
1 |
弓足軽 |
3 |
5 |
|
正兵の構え |
4 |
織田053 |
UC |
千代 |
1 |
弓足軽 |
1 |
5 |
魅 |
内助の功 |
3 |
織田057 |
UC |
冬姫 |
1 |
弓足軽 |
2 |
4 |
魅 |
陣頭援護 |
3 |
織田066 |
C |
織田信雄 |
1 |
軽騎馬 |
3 |
3 |
|
お調子者の構え |
3 |
織田069 |
UC |
お玉 |
1 |
鉄砲隊 |
2 |
2 |
柵 魅 |
玉の助け |
3 |
|
武田
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
武田010 |
UC |
飯富虎昌 |
2.5 |
騎馬隊 |
9 |
6 |
城 |
轟駆け |
4 |
武田044 |
UC |
三枝守友 |
2 |
騎馬隊 |
8 |
3 |
|
血の渇き |
5 |
武田024 |
C |
武田義信 |
2 |
騎馬隊 |
8 |
2 |
気 |
突貫の構え |
4 |
武田058 |
UC |
仁科盛信 |
2 |
槍足軽 |
7 |
5 |
気 |
万死の抵抗 |
5 |
武田029 |
UC |
禰津神平 |
2 |
槍足軽 |
8 |
1 |
忍 |
忍法大長槍 |
3 |
武田034 |
UC |
保科正俊 |
2 |
槍足軽 |
8 |
4 |
|
槍弾正 |
4 |
武田002 |
UC |
穴山梅雪 |
1.5 |
鉄砲隊 |
4 |
5 |
伏 |
零距離射撃 |
4 |
武田041 |
C |
跡部勝資 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
6 |
柵 |
一斉射撃 |
3 |
武田006 |
UC |
出浦守清 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
1 |
忍 |
忍法雲隠れ |
2 |
武田009 |
C |
小幡昌盛 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
4 |
|
不屈の構え |
4 |
武田037 |
C |
矢沢頼綱 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
6 |
伏 |
覚悟の構え |
3 |
武田012 |
C |
木曾義昌 |
1.5 |
騎馬隊 |
6 |
4 |
|
轟駆け |
4 |
武田017 |
C |
里美 |
1.5 |
騎馬隊 |
5 |
4 |
魅 |
早駆け |
4 |
武田026 |
UC |
土屋昌次 |
1.5 |
騎馬隊 |
5 |
5 |
|
悍騎馬隊一閃 |
5 |
武田025 |
C |
多田満頼 |
1.5 |
弓足軽 |
6 |
5 |
|
正兵の構え |
4 |
武田036 |
C |
諸角虎定 |
1 |
弓足軽 |
3 |
4 |
|
正兵の構え |
4 |
武田060 |
UC |
松姫 |
1 |
槍足軽 |
2 |
5 |
魅 |
新館御料人の慕 |
4 |
武田007 |
C |
大熊朝秀 |
1 |
槍足軽 |
3 |
4 |
|
叛逆の狼煙 |
4 |
武田016 |
C |
駒井高白斎 |
1 |
槍足軽 |
1 |
6 |
伏 |
覚悟の構え |
3 |
|
上杉
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
上杉035 |
UC |
村上義清 |
2.5 |
騎馬隊 |
9 |
7 |
|
不屈の構え |
4 |
上杉043 |
UC |
上条政繁 |
2 |
鉄砲隊 |
7 |
5 |
柵 |
三方向射撃 |
4 |
上杉003 |
UC |
荒川長実 |
2 |
騎馬隊 |
9 |
1 |
|
突貫の構え |
4 |
上杉053 |
UC |
北条景広 |
2 |
槍足軽 |
8 |
4 |
|
義の抗戦 |
5 |
上杉039 |
C |
吉江景資 |
1.5 |
鉄砲隊 |
6 |
2 |
柵 |
鉄壁の守護 |
3 |
上杉037 |
UC |
山浦国清 |
1.5 |
騎馬隊 |
5 |
6 |
|
早駆け |
4 |
上杉047 |
UC |
甘粕景継 |
1.5 |
騎馬隊 |
6 |
3 |
|
義の進撃 |
4 |
上杉036 |
C |
安田長秀 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
3 |
気 |
決死の覚悟 |
4 |
上杉005 |
C |
色部勝長 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
3 |
|
正兵の構え |
4 |
上杉048 |
C |
泉沢久秀 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
7 |
|
義の構え |
3 |
上杉027 |
UC |
竹俣慶綱 |
1.5 |
足軽 |
5 |
5 |
気 |
無具の鉄拳 |
4 |
上杉032 |
UC |
中条藤資 |
1.5 |
足軽 |
5 |
4 |
城 気 |
突貫の構え |
4 |
上杉021 |
C |
新発田綱貞 |
1.5 |
弓足軽 |
4 |
6 |
|
おむすびの術 |
3 |
上杉038 |
C |
山吉豊守 |
1 |
槍足軽 |
2 |
4 |
|
的確な援兵 |
3 |
上杉025 |
UC |
高梨秀政 |
1 |
槍足軽 |
3 |
2 |
|
正兵の構え |
4 |
上杉026 |
C |
高梨政頼 |
1 |
槍足軽 |
2 |
6 |
|
覚悟の構え |
3 |
上杉010 |
C |
大石綱元 |
1 |
弓足軽 |
2 |
4 |
柵 |
正兵の構え |
4 |
上杉004 |
UC |
伊勢姫 |
1 |
弓足軽 |
1 |
4 |
魅 |
悲恋の結末 |
3 |
|
今川
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
今川035 |
C |
大原資良 |
2 |
槍足軽 |
8 |
3 |
奮闘の構え |
3 |
今川004 |
UC |
天野景貫 |
1.5 |
騎馬隊 |
6 |
3 |
|
正兵の構え |
4 |
今川001 |
UC |
朝比奈信置 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
3 |
|
精鋭戦術 |
2 |
今川025 |
C |
菅沼定盈 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
6 |
気 |
不屈の構え |
4 |
今川032 |
UC |
松井宗信 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
4 |
制 |
死闘の構え |
4 |
今川010 |
C |
伊丹康直 |
1.5 |
弓足軽 |
6 |
5 |
|
撹乱弓術 |
3 |
今川016 |
C |
岡部正綱 |
1.5 |
弓足軽 |
5 |
5 |
|
精鋭遊撃術 |
4 |
今川036 |
C |
興津清房 |
1 |
軽騎馬 |
3 |
4 |
|
精鋭戦術 |
2 |
今川018 |
C |
奥平貞能 |
1 |
槍足軽 |
2 |
4 |
伏 |
精鋭戦術 |
2 |
今川021 |
UC |
蒲原氏徳 |
1 |
槍足軽 |
2 |
3 |
柵 |
精鋭遊撃術 |
4 |
今川009 |
C |
飯尾連竜 |
1 |
弓足軽 |
2 |
5 |
|
弱体弓術 |
3 |
今川013 |
C |
鵜殿氏長 |
1 |
弓足軽 |
1 |
4 |
|
精鋭痺矢術 |
4 |
|
浅井朝倉
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
浅井朝倉009 |
UC |
磯野員昌 |
2 |
騎馬隊 |
8 |
4 |
|
十一段崩し |
5 |
浅井朝倉012 |
UC |
海北綱親 |
2 |
弓足軽 |
7 |
6 |
気 |
勇猛果敢 |
4 |
浅井朝倉004 |
UC |
朝倉景鏡 |
1.5 |
騎馬隊 |
5 |
5 |
伏 |
火遁の罠 |
3 |
浅井朝倉027 |
C |
宮部継潤 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
6 |
|
盟約の援軍 |
5 |
浅井朝倉031 |
C |
阿閉貞征 |
1.5 |
弓足軽 |
5 |
4 |
柵 |
狂乱の罠 |
3 |
浅井朝倉032 |
C |
安養寺氏種 |
1 |
軽騎馬 |
2 |
5 |
魅 |
盟約の援護 |
4 |
浅井朝倉006 |
C |
朝倉景紀 |
1 |
槍足軽 |
3 |
2 |
|
盟約の構え |
3 |
浅井朝倉013 |
C |
印牧能信 |
1 |
槍足軽 |
2 |
5 |
|
残兵譲渡 |
4 |
浅井朝倉018 |
C |
高橋景業 |
1 |
槍足軽 |
2 |
2 |
柵 |
力萎えの罠 |
3 |
浅井朝倉024 |
C |
前波吉継 |
1 |
槍足軽 |
1 |
5 |
伏 |
火遁の罠 |
3 |
|
雑賀本願寺
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
本願寺032 |
UC |
的場源四郎 |
2 |
鉄砲隊 |
8 |
1 |
気 狙 |
一斉掃射 |
4 |
本願寺010 |
UC |
下間頼旦 |
2 |
足軽 |
8 |
5 |
城 |
一向一揆 |
3 |
本願寺017 |
C |
超勝寺実照 |
2 |
足軽 |
8 |
1 |
気 |
超気合の構え |
3 |
本願寺028 |
C |
狐島吉次 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
5 |
伏 狙 |
傭兵格闘術 |
3 |
本願寺001 |
UC |
岡吉正 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
3 |
忍 狙 |
一発必中 |
3 |
本願寺013 |
C |
下針 |
1.5 |
鉄砲隊 |
6 |
2 |
狙 |
弾幕射撃 |
3 |
本願寺016 |
C |
鈴木重泰 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
4 |
気 狙 |
怒りの銃弾 |
4 |
本願寺020 |
C |
徳田重清 |
1.5 |
鉄砲隊 |
4 |
6 |
柵 狙 |
銃器補充 |
4 |
本願寺025 |
UC |
無二 |
1.5 |
鉄砲隊 |
6 |
2 |
魅 狙 |
二丁拳銃 |
3 |
本願寺003 |
UC |
願証寺証恵 |
1.5 |
足軽 |
5 |
5 |
伏 |
脱兎の如く |
4 |
本願寺006 |
C |
七里頼周 |
1.5 |
足軽 |
6 |
3 |
気 |
一向一揆 |
3 |
本願寺019 |
C |
鶴首 |
1 |
鉄砲隊 |
2 |
2 |
狙 |
鶴首落とし |
3 |
本願寺011 |
C |
下間頼龍 |
1 |
足軽 |
2 |
6 |
|
一向宗の援軍 |
4 |
|
北条
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
北条020 |
UC |
北条氏繁 |
2 |
槍足軽 |
7 |
6 |
制 盾 |
大筒防衛の構え |
3 |
北条007 |
UC |
梶原景宗 |
2 |
弓足軽 |
7 |
6 |
制 |
遠弓弓術 |
3 |
北条010 |
UC |
清水康英 |
1.5 |
騎馬隊 |
6 |
4 |
|
白備えの疾走 |
3 |
北条003 |
UC |
猪俣邦憲 |
1.5 |
騎馬隊 |
5 |
4 |
|
急造工事 |
3 |
北条016 |
C |
成田長泰 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
3 |
盾 |
覚悟の構え |
3 |
北条030 |
UC |
松田憲秀 |
1.5 |
槍足軽 |
4 |
6 |
制 伏 |
建造妨害 |
3 |
北条031 |
C |
上田憲定 |
1.5 |
弓足軽 |
6 |
2 |
気 |
大筒攻勢の構え |
3 |
北条004 |
C |
上田朝直 |
1 |
槍足軽 |
2 |
5 |
盾 |
覚悟の構え |
3 |
北条017 |
C |
垪和氏続 |
1 |
槍足軽 |
3 |
1 |
制 |
覚悟の構え |
3 |
北条011 |
UC |
瑞渓院 |
1 |
足軽 |
1 |
5 |
魅 |
金城舞踊 |
7 |
北条001 |
C |
石巻康敬 |
1 |
弓足軽 |
1 |
6 |
柵 |
防柵再建 |
3 |
|
毛利
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
毛利010 |
UC |
国司元相 |
2 |
槍足軽 |
7 |
7 |
城 |
槍の鈴 |
5 |
毛利012 |
UC |
来島通康 |
2 |
槍足軽 |
7 |
5 |
焙 |
連続焙烙 |
5 |
毛利019 |
UC |
清水宗治 |
2 |
弓足軽 |
7 |
6 |
柵 |
武士の最期 |
5 |
毛利005 |
UC |
吉川経家 |
1.5 |
騎馬隊 |
6 |
3 |
|
決死の戦い |
3 |
毛利006 |
C |
吉川経安 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
3 |
|
決死の戦い |
3 |
毛利013 |
UC |
児玉就方 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
5 |
焙 |
大玉焙烙 |
5 |
毛利018 |
UC |
志道広良 |
1.5 |
弓足軽 |
3 |
8 |
柵 焙 |
爆散焙烙 |
3 |
毛利024 |
C |
福原貞俊 |
1.5 |
弓足軽 |
5 |
5 |
焙 |
援軍 |
5 |
毛利001 |
C |
赤穴盛清 |
1 |
槍足軽 |
3 |
2 |
|
突貫の構え |
4 |
毛利017 |
C |
宍戸隆家 |
1 |
槍足軽 |
2 |
4 |
伏 |
麻痺付与術 |
4 |
毛利020 |
UC |
新庄局 |
1 |
槍足軽 |
2 |
4 |
魅 |
護り手を呼ぶ声 |
3 |
毛利035 |
C |
末次元康 |
1 |
槍足軽 |
3 |
5 |
|
不屈の構え |
4 |
毛利003 |
C |
市川経好 |
1 |
弓足軽 |
2 |
4 |
柵 |
撹乱弓術 |
3 |
毛利021 |
C |
中島元行 |
1 |
弓足軽 |
3 |
3 |
|
威嚇弓術 |
3 |
|
島津
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
島津007 |
UC |
頴娃久虎 |
2 |
槍足軽 |
8 |
2 |
城 |
薩摩示現流 |
4 |
島津010 |
C |
鎌田政年 |
1.5 |
騎馬隊 |
5 |
4 |
気 |
不屈の構え |
4 |
島津002 |
UC |
伊集院忠倉 |
1.5 |
鉄砲隊 |
6 |
3 |
車 |
薩摩隼人の攻め |
3 |
島津004 |
UC |
伊集院忠棟 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
6 |
制 車 |
薩摩隼人の護り |
3 |
島津026 |
UC |
種子島時尭 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
5 |
伏 車 |
鉄砲伝来 |
3 |
島津027 |
C |
種子島久時 |
1.5 |
鉄砲隊 |
6 |
2 |
城 車 |
攻城射撃の構え |
3 |
島津015 |
C |
猿渡信光 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
3 |
気 車 |
捨て奸 |
4 |
島津020 |
UC |
島津忠隣 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
4 |
気 |
捨て奸 |
4 |
島津023 |
UC |
島津義虎 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
3 |
柵 |
薩摩示現流 |
4 |
島津005 |
C |
梅北国兼 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
2 |
城 |
援軍 |
5 |
島津001 |
UC |
赤星統家 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
1 |
気 |
不屈の構え |
4 |
島津009 |
UC |
樺山善久 |
1.5 |
弓足軽 |
5 |
6 |
柵 |
弱体痺矢弓術 |
4 |
島津033 |
C |
入来院重時 |
1 |
鉄砲隊 |
3 |
3 |
車 |
不屈の構え |
4 |
島津012 |
C |
川上忠克 |
1 |
槍足軽 |
1 |
5 |
伏 |
消耗の術 |
4 |
島津014 |
UC |
肝付兼盛 |
1 |
槍足軽 |
2 |
3 |
柵 |
不屈の構え |
3 |
島津028 |
C |
長寿院盛淳 |
1 |
槍足軽 |
3 |
1 |
|
捨て奸 |
4 |
|
伊達
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
伊達023 |
UC |
原田宗時 |
2.5 |
竜騎馬 |
8 |
6 |
城 気 |
閃光の逆襲 |
3 |
伊達014 |
UC |
後藤信康 |
2 |
竜騎馬 |
7 |
6 |
制 柵 |
黄後藤の声 |
3 |
伊達015 |
UC |
白石宗実 |
2 |
槍足軽 |
7 |
4 |
気 |
撃滅の槍術 |
4 |
伊達027 |
C |
留守政景 |
2 |
槍足軽 |
7 |
6 |
柵 |
不屈の構え |
4 |
伊達018 |
UC |
伊達実元 |
1.5 |
竜騎馬 |
5 |
7 |
|
弱体化の砲火 |
3 |
伊達006 |
UC |
大崎義直 |
1.5 |
竜騎馬 |
6 |
5 |
|
閃光の構え |
3 |
伊達001 |
C |
猪苗代盛国 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
3 |
|
叛逆の狼煙 |
4 |
伊達004 |
UC |
大内定綱 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
7 |
|
長槍の構え |
3 |
伊達011 |
C |
川島宗泰 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
5 |
気 |
撃滅の構え |
3 |
伊達005 |
C |
大崎義隆 |
1 |
竜騎馬 |
3 |
4 |
気 |
早駆け |
3 |
伊達016 |
UC |
鈴木元信 |
1 |
竜騎馬 |
2 |
6 |
制 |
竜騎兵の援軍 |
4 |
伊達003 |
UC |
遠藤基信 |
1 |
槍足軽 |
2 |
6 |
|
不入斎の推挙 |
3 |
伊達002 |
C |
岩城重隆 |
1 |
槍足軽 |
3 |
4 |
|
撃滅の構え |
3 |
|
豊臣
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
豊臣003 |
UC |
池田輝政 |
2 |
軽騎馬 |
8 |
5 |
豊 |
日輪の構え |
4 |
豊臣013 |
UC |
加藤嘉明 |
2 |
槍足軽 |
7 |
4 |
柵 豊 |
七本槍・剛槍 |
3 |
豊臣019 |
UC |
黒田長政 |
1.5 |
軽騎馬 |
5 |
6 |
制 |
日輪の突撃術 |
4 |
豊臣021 |
C |
仙石秀久 |
1.5 |
軽騎馬 |
6 |
2 |
気 豊 |
日輪の構え |
4 |
豊臣006 |
UC |
宇喜多秀家 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
5 |
豊 |
日輪の大車輪 |
4 |
豊臣015 |
UC |
亀井茲矩 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
2 |
柵 |
日輪の構え |
4 |
豊臣028 |
C |
平野長泰 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
4 |
柵 豊 |
七本槍・奮攻 |
3 |
豊臣033 |
UC |
堀尾吉晴 |
1.5 |
弓足軽 |
6 |
2 |
気 豊 |
日輪の構え |
4 |
豊臣037 |
C |
脇坂安治 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
3 |
豊 |
七本槍・突貫 |
3 |
豊臣020 |
UC |
小西行長 |
1.5 |
弓足軽 |
5 |
6 |
制 豊 |
日輪の痺矢弓術 |
4 |
豊臣008 |
UC |
奥村永福 |
1 |
軽騎馬 |
3 |
4 |
豊 |
覚悟の構え |
3 |
豊臣009 |
C |
糟屋武則 |
1 |
槍足軽 |
3 |
3 |
豊 |
七本槍・母衣 |
3 |
豊臣010 |
UC |
片桐且元 |
1 |
槍足軽 |
2 |
5 |
豊 |
七本槍・覚悟 |
3 |
豊臣022 |
C |
田中吉政 |
1 |
槍足軽 |
2 |
5 |
伏 豊 |
正兵の構え |
4 |
豊臣001 |
UC |
浅野長政 |
1 |
弓足軽 |
3 |
3 |
豊 |
不屈の構え |
4 |
豊臣004 |
C |
生駒親正 |
1 |
弓足軽 |
1 |
7 |
豊 |
来光の構え |
4 |
豊臣035 |
C |
前野長康 |
1 |
弓足軽 |
2 |
4 |
柵 豊 |
日輪の再建術 |
5 |
|
他家
+
|
... |
No |
レアリティ |
名称 |
コスト |
兵種 |
武 |
統 |
特技 |
計略 |
士気 |
他027 |
C |
赤池長任 |
2 |
騎馬隊 |
8 |
4 |
|
不屈の構え |
4 |
単体強化 |
他034 |
UC |
犬童頼安 |
2 |
騎馬隊 |
7 |
7 |
|
早駆け |
3 |
単体強化 |
他079 |
UC |
相馬義胤 |
2 |
騎馬隊 |
8 |
2 |
制 |
疾風迅雷 |
4 |
単体強化 |
他081 |
UC |
南部信直 |
2 |
騎馬隊 |
7 |
6 |
|
陸奥の迅雷 |
5 |
単体強化 |
他012 |
C |
十河一存 |
2 |
槍足軽 |
8 |
4 |
|
不屈の構え |
4 |
単体強化 |
他057 |
UC |
正木時茂 |
2 |
槍足軽 |
8 |
2 |
城 |
槍大膳 |
5 |
単体強化 |
他077 |
C |
志村光安 |
2 |
槍足軽 |
7 |
7 |
|
頑固偏狭 |
4 |
単体強化 |
他085 |
UC |
波多野秀尚 |
2 |
槍足軽 |
7 |
3 |
気 |
巨人の進軍 |
5 |
単体強化 |
他056 |
C |
本城常光 |
1.5 |
鉄砲隊 |
6 |
4 |
|
正兵の構え |
4 |
単体強化 |
他066 |
C |
荒木氏綱 |
1.5 |
鉄砲隊 |
5 |
4 |
|
忍耐の構え |
3 |
単体強化 |
他015 |
UC |
長野業盛 |
1.5 |
騎馬隊 |
5 |
5 |
|
不屈の構え |
4 |
単体強化 |
他038 |
UC |
円城寺信胤 |
1.5 |
騎馬隊 |
6 |
2 |
|
噛み付き |
3 |
単体強化 |
他043 |
C |
梶原政景 |
1.5 |
騎馬隊 |
5 |
3 |
制 |
早駆け |
4 |
単体強化 |
他055 |
UC |
百武賢兼 |
1.5 |
騎馬隊 |
6 |
2 |
|
野獣の構え |
3 |
単体強化 |
他008 |
C |
後藤賢豊 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
6 |
|
多勢の構え |
4 |
単体強化 |
他025 |
C |
一色藤長 |
1.5 |
槍足軽 |
4 |
8 |
|
窮地の一助 |
5 |
援護 |
他026 |
UC |
和田惟政 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
1 |
忍 |
まきびしの罠 |
3 |
罠 |
他035 |
C |
宇喜多忠家 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
6 |
|
臆病者の構え |
4 |
単体強化 |
他037 |
UC |
江里口信常 |
1.5 |
槍足軽 |
6 |
2 |
|
噛み付き |
3 |
単体強化 |
他068 |
C |
猪苗代盛胤 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
5 |
制 |
正兵の構え |
4 |
単体強化 |
他074 |
C |
北信愛 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
6 |
|
陸奥の構え |
4 |
単体強化 |
他088 |
C |
別所吉親 |
1.5 |
槍足軽 |
5 |
3 |
柵 |
叛逆の狼煙 |
4 |
単体強化 |
他044 |
UC |
木下昌直 |
1.5 |
弓足軽 |
6 |
2 |
|
野獣の構え |
3 |
単体強化 |
他006 |
UC |
蒲生定秀 |
1.5 |
弓足軽 |
4 |
8 |
伏 |
徳政令 |
4 |
回復 |
他021 |
UC |
三好義賢 |
1.5 |
弓足軽 |
5 |
7 |
|
最期の構え |
4 |
単体強化 |
他058 |
UC |
正木時忠 |
1.5 |
弓足軽 |
5 |
5 |
焙 |
正兵の構え |
4 |
単体強化 |
他061 |
C |
結城晴朝 |
1.5 |
弓足軽 |
4 |
5 |
柵 魅 |
防柵再建 |
3 |
回復 |
他069 |
C |
氏家定直 |
1.5 |
弓足軽 |
5 |
6 |
|
家督譲渡 |
4 |
援護 |
他072 |
UC |
蠣崎季広 |
1.5 |
弓足軽 |
4 |
7 |
柵 魅 |
同盟の構え |
2 |
単体強化 |
他019 |
UC |
三好政康 |
1.5 |
足軽 |
6 |
3 |
|
大胆な休息 |
3 |
回復 |
他002 |
C |
安宅冬康 |
1 |
槍足軽 |
3 |
3 |
|
長槍の構え |
3 |
単体強化 |
他013 |
C |
鳥屋尾満栄 |
1 |
槍足軽 |
2 |
5 |
|
鶏卵の術 |
5 |
回復 |
他020 |
C |
三好康長 |
1 |
槍足軽 |
2 |
6 |
|
不屈の構え |
4 |
単体強化 |
他033 |
C |
犬塚鎮家 |
1 |
槍足軽 |
3 |
1 |
|
噛み付き |
3 |
単体強化 |
他065 |
C |
蘆名義広 |
1 |
槍足軽 |
3 |
3 |
|
揃目の強化術 |
3 |
援護 |
他067 |
UC |
石川高信 |
1 |
槍足軽 |
3 |
2 |
|
陸奥の構え |
4 |
単体強化 |
他022 |
C |
吉田重政 |
1 |
弓足軽 |
3 |
2 |
|
痺矢弓術 |
4 |
単体強化 |
他071 |
UC |
岡本禅哲 |
1 |
弓足軽 |
1 |
8 |
|
律義者の構え |
4 |
単体強化 |
他005 |
C |
蒲生賢秀 |
1 |
足軽 |
4 |
1 |
|
正兵の構え |
4 |
単体強化 |
|
デッキサンプル
サンプルデッキ1
№ |
勢力 |
武将名 |
コスト |
兵種 |
武/統 |
特技 |
計略名 |
士気 |
計略効果 |
武田005 |
武田家 |
UC一条信龍 |
2.0 |
騎馬 |
7/8 |
魅 |
方陣 |
5 |
【陣形】味方の武力が上がる。 |
武田034 |
武田家 |
UC保科正俊 |
2 |
槍 |
8/4 |
|
槍弾正 |
4 |
武力と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる。 |
武田058 |
武田家 |
UC仁科盛信 |
2.0 |
槍 |
7/5 |
気 |
万死の抵抗 |
5 |
武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。その効果は兵力が少ないほど大きい。 |
武田009 |
武田家 |
C小幡昌盛 |
1.5 |
槍 |
6/4 |
|
不屈の構え |
4 |
武力と兵力が上がる。 |
武田037 |
武田家 |
C矢沢頼綱 |
1.5 |
槍 |
5/6 |
伏 |
覚悟の構え |
3 |
統率力が上がる。 |
総武力33 |
総統率27 |
馬1槍4 |
伏1気1魅1 |
サンプルデッキ2
№ |
武将名 |
コスト |
兵種 |
武/統 |
特技 |
計略名 |
士気 |
計略効果 |
他073 |
UC金上盛備 |
2.5 |
騎馬 |
8/8 |
城 |
執権の強行 |
6 |
味方の武力と統率力が上がる。ただし武力と統率力が徐々に下がる。 |
他057 |
UC正木時茂 |
2 |
槍 |
8/2 |
城 |
槍大膳 |
5 |
武力と統率力と移動速度が上がり、槍が長くなる。 |
他077 |
C志村光安 |
2 |
槍 |
7/7 |
- |
頑固偏狭 |
4 |
武力と統率力が上がるが、移動できなくなる。 |
他017 |
UC三好長逸 |
1.5 |
弓 |
5/5 |
- |
呪縛の術 |
6 |
敵の移動速度を下げる。 |
他065 |
C蘆名義広 |
1 |
槍 |
3/3 |
- |
揃目の強化術 |
3 |
範囲内の最も武力の高い味方の武力と統率力が上がる。その効果は対象の味方の武力と統率力が同じだと大きい。 |
総武力31 |
総統率25 |
馬1槍3弓1 |
城2 |
サンプルデッキ3
№ |
武将名 |
勢力 |
コスト |
兵種 |
武/統 |
特技 |
計略名 |
士気 |
計略効果 |
戦国鬼札011 |
豊臣家 |
SJ豊臣秀吉 |
2 |
槍 |
7/7 |
- |
長槍の構え |
3 |
武力が上がり、槍が長くなる。 |
豊臣003 |
豊臣家 |
UC池田輝政 |
2 |
軽騎馬 |
8/5 |
豊 |
日輪の構え |
4 |
【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がる。 3消費:さらに兵力が回復する |
豊臣013 |
豊臣家 |
UC加藤嘉明 |
2 |
槍 |
7/4 |
柵 豊 |
七本槍・剛槍 |
3 |
【七本槍】武力と槍撃ダメージが上がる。 |
豊臣037 |
豊臣家 |
C脇坂安治 |
1.5 |
槍 |
6/3 |
豊 |
七本槍・突貫 |
3 |
【七本槍】武力と城攻撃力が上がる。 |
豊臣028 |
豊臣家 |
C平野長泰 |
1.5 |
槍 |
5/4 |
柵 豊 |
七本槍・奮攻 |
3 |
【七本槍】武力が上がり、兵力が徐々に回復する。 |
総武力33 |
総統率23 |
馬1槍4 |
豊4柵2 |
[[コメント]] *編集が苦手な方はこちらへデッキ案、訂正指摘等々、お願いします
最終更新:2014年01月30日 21:00