No | 武家 | 武将名 | コスト | 兵種 | 武/統 | 特技 | 計略 | 士気 | 計略内容 | イラスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SS035 | 織田家 | SS明智光秀 | 2.5 | 鉄砲 | 8/8 | 伏 狙 | 殺し間 | 7 | 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになる。 | 宮下英樹 |
SS036 | 織田家 | BSS加藤清正 | 2.5 | 槍 | 8/7 | 気 | 子飼いの虎 | 4 | 武力と移動速度が上がる。 | 白茶葉 |
SS037 | 織田家 | SS木下秀吉 | 1.5 | 槍 | 4/6 | 気 魅 | 不死身のパシリ | 4 | 武力が上がり、「気合」効果が上がる。 | 重野なおき |
SS038 | 織田家 | SS仙石権兵衛 | 2.0 | 槍 | 7/3 | 気 魅 | 無の一字 | 5 | 味方の中で最も前方にいるときに武力が上がり、兵力が徐々に回復する。その効果は後方にいる味方の部隊数が多いほど大きい。 | 宮下英樹 |
SS039 | 織田家 | SS羽柴秀吉 | 2.5 | 鉄砲 | 7/10 | 制 伏 魅 | 天下への采配 | 10 | 味方の武力が上がる。 | 山田芳裕 |
SS040 | 織田家 | SS古田織部 | 1.5 | 弓 | 4/4 | 柵 魅 | 数奇者の心 | 5 | 撤退している最もコストの高い味方を復活させ、武力をあげる。 | 山田芳裕 |
SS041 | 武田家 | SS武田信玄 | 3.5 | 騎馬 | 10/11 | 魅 | 魚鱗の陣 | 5 | 【陣形】味方の武力が上がる。 | 横山光輝/光プロ |
SS042 | 武田家 | BSS土屋昌恒 | 2.0 | 槍 | 7/4 | 気 | 突貫の構え | 4 | 武力と城攻撃力が上がるが、強制的に敵城方向へ前進してしまう。 | 山根雪 |
SS043 | 上杉家 | SS大島山十郎 | 2.5 | 騎馬 | 9/1 | 忍 魅 | くノ一紅騎兵 | 5 | 【陣形】自身の武力が上がる。範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力と移動速度が上がる。 | せがわまさき |
SS044 | 上杉家 | SS直江兼続 | 2.5 | 槍 | 8/8 | 制 魅 | 天下の指し手 | 4 | 範囲内の最も武力の高い敵の武力が下がり、自身に向かってくるようになる。 | せがわまさき |
SS045 | 今川家 | SS井伊直虎 | 1.5 | 騎馬 | 4/7 | 魅 | 変身の宴 | 6 | 【采配】範囲内の最も武力の低い敵と、味方の武力と統率と移動速度が等しくなる。 | 木尾士目 |
SS046 | 今川家 | BSS一宮随波斎 | 2.0 | 弓 | 8/2 | - | 弓撃無双 | 5 | 【チャージ計略】矢を放ち、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。 | 深町トシヲ |
SS047 | 浅井朝倉家 (浅井家) |
BSS茶々 | 1.0 | 槍 | 1/4 | 魅 | 茶々の応援 | 4 | 範囲内の最も武力の高い武将コスト2.5以上の味方の武力と移動速度が上がる。 | pondel |
SS048 | 北条家 | BSS甲斐姫 | 1.5 | 騎馬 | 5/3 | 魅 | 戦場の双子星 | 4 | 【陣形】自身の武力が上がる。範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力と移動速度が上がる。 | 風上コウ |
SS049 | 他家 | SSあずみ | 2.0 | 槍 | 8/1 | 忍 魅 | 双頭刃の斬撃 | 4 | 【チャージ計略】直進して斬撃を放ち、敵に武力によるダメージを与える。移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。 | 小山ゆう |
SS050 | 他家 | BSS大祝鶴姫 | 1.5 | 槍 | 5/4 | 魅 | 三島明神顕現 | 6 | 【陣形】味方の武力が上がる。その効果は範囲内の味方の部隊数が多いほど大きい。ただし範囲内の味方のいずれかが撤退すると、範囲内の味方すべてが撤退する。 | KASEN |
[[コメント]] *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします