ソウジキグルマー

【名前】 ソウジキグルマー
【読み方】 そうじきぐるまー
【声】 かぬか光明
【登場作品】 爆上戦隊ブンブンジャー
【登場話】 バクアゲ2「情報屋は認めない」
【所属】 大宇宙侵略大走力団「ハシリヤン」
【分類】 苦魔獣
【点火された魂】 燃える吸引魂
【エンジン】 スティック型掃除機
【スピード】 集塵最速
【カスタム】 カミツクリーナー、ダストキランブラシ
【ファーストラウンド】 コース/スクラップ場
【セカンドラウンド】 コース/ハイウェイ空間
【ファイナルラウンド】 コース/工場地帯
【ナンバー】 3196
【モチーフ】 掃除機、ルンバ?、ネジ、タイヤ
【ナンバーの由来】 サイクロン(掃除機)

【詳細】

イターシャがスクラップ場あったスティック型掃除機にハシリヤンイグニッションキーを差し、燃える吸引魂を点火(イグニッション)して納車された苦魔獣

掃除機が変形したロボットを思わせる外見で、右手に掃除機の吸い込み口「カミツクリーナー」を装備し強烈な吸引力であらゆるものを吸い込んで左手のハンマーのような集塵タンクに蓄積する。
椅子やテーブルはおろか車すら容易に引き込む脅威の吸引力で地球人の大切なものを吸い込んでタンクの中に溜め込み、ギャーソリンを発生させることを目的としている。
かろうじて人的被害は無かったものの、人間すら吸い込むことが可能なほど吸い込む力は凄まじい。
タンクは物体の大きさを無視して吸引したものを蓄積できるものの、限界はありそれを気にせず吸い込みまくった場合タンクが詰まって吸引できなくなる弱点が有る。
しかしながらソウジキグルマーは吸い込めるモノを見ると目の色を変えて吸い込み始めるあたり、病的な

スクラップ場でハシリヤン斬込隊隊長のマッドレックスからの通信を終えたイターシャが周囲のガラクタの中からスティック型掃除機を発見。
イグニッションキーを差し込むことで誕生した。
「片付けろ!」と言いながら市街地で行動し、周囲のものを手当たり次第に吸引。
やってきた警官、阿久瀬錠は対応しようとするもソウジキグルマーが吸い込んだ看板が頭にあたったことで気絶してしまい、そのまま吸い込まれようとする彼を必死に抑えて助けようとする未来。
彼女は共にいた射士郎に助けを求めるが彼の姿はいつの間にか消えてしまっていた。

そのまま錠を抑える未来だったが、ソウジキグルマーの吸引力に勝てず徐々に引きづられてしまう。
そこへ間一髪大也が駆けつけ、未来が手放してしまったブンブンハンドルを掴み取って一閃し吸引が中断する。

錠を物陰に避難させつつ、射士郎が姿を消したことを避難する未来だったが、彼女の説明を聞いた大也は何故か好意的に受け止めつつブンレッドにチェンジしソウジキグルマーと戦い始める。
困惑する未来も戦闘に参加するも、ブンブンハンドルのガンモードが通じず苦戦する。

しかしそこへブンブンワゴンを操縦した射士郎が駆けつけ、大也の攻撃で吹き飛んだソウジキグルマーをワゴンに積み込むとどこかへ走り去ってしまった。

【余談】

モチーフは掃除機。
烈車戦隊トッキュウジャーに登場したソウジキシャドー以来のモチーフ採用。
両肩の円形パーツはルンバか?

声を担当したかぬか光明氏は機界戦隊ゼンカイジャーに登場したキノコワルド/ダイキノコワルド以来の出演。

最終更新:2024年07月20日 23:20