ゲンゲツ

【名前】 ゲンゲツ
【読み方】 げんげつ
【演者】 古屋呂敏
【登場作品】 仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド
【所属】 ハンドレッド
【分類】 ハンドレッド四人衆
【変身】 仮面ライダーバールクス
【変身アイテム】 ジクウドライバー
バールクスライドウォッチ
【名前の由来】 弦月、幻月?

【詳細】

仮面ライダーガッチャードのスピンオフ「VSレジェンド」に登場したハンドレッドの構成員。

配信作品では"ボス"と呼ばれていたが、ハンドレッドがガッチャード本編に登場した際に組織のボスではなくハンドレッド四人衆と呼ばれる幹部の一人であったことが判明した。
レジェンドの世界にいたのは彼以外カッシーンであったことから、鳳桜・カグヤ・クォーツと戦っていた部隊のボスがゲンゲツだったための呼び名とも考えられる。

ジクウドライバーバールクスライドウォッチを所持し、仮面ライダーバールクスへと変身する。
カッシーンダイマジーン等、クォーツァーの戦力を使役していたことから、何らかの関わりが疑われていたが、ガッチャード第32話にてハンドレッドは様々な世界のライダーシステムを複製し使用していることが明らかにされたため、彼がコントロールしていた戦力もそういった形で調達したものと思われる。

バールクスに変身してガッチャード、レジェンドと戦うも敗北し消え去った。

【余談】

演じたのは仮面ライダーセイバーにてストリウス役としてレギュラー出演していた古屋呂敏氏。

最終更新:2024年05月02日 01:49