∥トライアル・ロワイヤル
<< ダートアロー >> ∥オプション艦載機
無人制御の迎撃用オプション艦載機。
主に搭載スペースに余裕があり、近接防御力が不足しがちな大型艦向けの装備。
通常、数メートルの電磁カタパルトと共に供給され、艦の外部に直接マウントする形式をとる。
電磁カタパルトは離発艦、補給等にも使用されるため、艦載機の運用能力の無い艦にも使用できる。
また、大型の光子魚雷発射管であれば、光子魚雷の代わりにそこに搭載することも可能。
サイズは小型の戦闘機程度の大きさで、名前の由来ともなったダーツの矢のようなシルエットを持つ。
武装は機首部分に搭載された拡散レーザー砲と、4枚の翼の翼端に装備されたレーザートーチ。
拡散レーザー砲は敵艦載機の迎撃用に、レーザートーチは敵艦外装部を切り裂く用途に用いられる。
主に搭載スペースに余裕があり、近接防御力が不足しがちな大型艦向けの装備。
通常、数メートルの電磁カタパルトと共に供給され、艦の外部に直接マウントする形式をとる。
電磁カタパルトは離発艦、補給等にも使用されるため、艦載機の運用能力の無い艦にも使用できる。
また、大型の光子魚雷発射管であれば、光子魚雷の代わりにそこに搭載することも可能。
サイズは小型の戦闘機程度の大きさで、名前の由来ともなったダーツの矢のようなシルエットを持つ。
武装は機首部分に搭載された拡散レーザー砲と、4枚の翼の翼端に装備されたレーザートーチ。
拡散レーザー砲は敵艦載機の迎撃用に、レーザートーチは敵艦外装部を切り裂く用途に用いられる。
無人であるがゆえに無茶な機動や攻撃法が取れるのが強み。
制御形式はコアユニットのアンドロイドによる直接制御、ブリッジクルーによる遠隔操作の他、
AIによる完全自律戦闘も可能となっている。
(070106a初出)
制御形式はコアユニットのアンドロイドによる直接制御、ブリッジクルーによる遠隔操作の他、
AIによる完全自律戦闘も可能となっている。
(070106a初出)