THΞ ƧΞVΞИƧ ɔ∅DΞ
![]() | |||||||||||
アーティスト名 | Feryquitous | ||||||||||
譜面作成者 | THΞ M∀Ƨ∪M1 ɔ∅B∅ | ||||||||||
BPM | 150 | ||||||||||
シンプル | カオス | ||||||||||
Normal | Hard | Master | Normal | Hard | Master | ||||||
1 | 313 | 4 | 584 | 8 | 777 | 1 | 124 | 5 | 443 | 8 | 627 |
入手方法(実装日)
初期(2019/10/21)から実装
フリープレイの解禁(第1章4話クリア)と同時に楽曲解禁
(演出上では楽曲入手メッセージが出る)
フリープレイの解禁(第1章4話クリア)と同時に楽曲解禁
(演出上では楽曲入手メッセージが出る)
解説
タイトルは「THE SEVENS CODE」であり、その名の通りSEVEN's CODEのテーマ曲的な位置付けである。
歌っているのは作曲者のFeryquitous氏と本人がツイートしている。
ジャケットに描かれているキャラは本作で重要な立ち位置にいるであろうアウロラ。
譜面製作者は「THE MASUMI COBO」と読めるが正体は不明。
シンプルMasterのノーツ数777に関してはセブンを強く意識していると思われる。
歌っているのは作曲者のFeryquitous氏と本人がツイートしている。
ジャケットに描かれているキャラは本作で重要な立ち位置にいるであろうアウロラ。
譜面製作者は「THE MASUMI COBO」と読めるが正体は不明。
シンプルMasterのノーツ数777に関してはセブンを強く意識していると思われる。
シンプル
- Normal
レベル1にしてはノーツ数が多いが、大半がチェインノーツである。中盤に長い16分の1レーンチェインノーツがあるため、動作確認に使えそう。その最後に置かれたスラッシュに注意。
- Hard
例のチェインノーツが両側各2レーンに出てくる。これを正直に擦って取るのはレベル4の技術ではないので、4レーン押しっぱで処理する前提と思われる。
- Master
例のチェインノーツは右側2レーンにでてきつつ、左側でタップを取らされる。タップに関しては処理の重い端末ではBURSTどころかHITも出そう。
カオス
- Normal
- Hard
- Master
参考動画
- 公式音源
添付ファイル