「スーパーF1サーカス外伝」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スーパーF1サーカス外伝 - (2013/09/27 (金) 02:13:36) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){[[前のゲーム>スーパーF1サーカス3]] | [[次のゲーム>スーパーF-1サーカスリミテッド]]} クリア条件:EDを見る 開始時間:2013/09/25(水) 19:32:14.50 終了時間:2013/09/27(金) 02:11:02.41 参加人数:1 |BGCOLOR(SLATEGRAY):COLOR(WHITE):CENTER:発売元|CENTER:日本物産| |BGCOLOR(SLATEGRAY):COLOR(WHITE):CENTER:発売日|CENTER:1995/07/07| |BGCOLOR(SLATEGRAY):COLOR(WHITE):CENTER:価格|CENTER:9,900円| |BGCOLOR(SLATEGRAY):COLOR(WHITE):CENTER:容量|CENTER:12Mbit| |BGCOLOR(SLATEGRAY):COLOR(WHITE):CENTER:その他|CENTER:DSP-1搭載| スーパーF1サーカスとしては最後の作品になる。 全体的にコミカルな雰囲気で、ナンバリング本編とは別ゲームと思った方が良いであろう。 視点は前作よりも更にマシンの背後へ沈み、完全にリアビューと呼べるものになった。 パーツの消耗という概念が無くなり、ボディの耐久度に一括された。 ピットエリアは耐久度を回復させるゾーンになっている。 「STEP UP」モードをクリアすればEDが見られる。 今回F1は最終的な目標として設定されており、GTレースからランクアップしていく。 各レースは4周または8周を選べる。 モード内に予選やフリーランといったものはないため、コースを練習したい場合は別モードで走る必要がある。 リタイアするときは十字キー↓+セレクト。
#right(){[[前のゲーム>スーパーF1サーカス3]] | [[次のゲーム>スーパーF-1サーカスリミテッド]]} クリア条件:EDを見る 開始時間:2013/09/25(水) 19:32:14.50 終了時間:2013/09/27(金) 02:11:02.41 参加人数:1 |BGCOLOR(SLATEGRAY):COLOR(WHITE):CENTER:発売元|CENTER:日本物産| |BGCOLOR(SLATEGRAY):COLOR(WHITE):CENTER:発売日|CENTER:1995/07/07| |BGCOLOR(SLATEGRAY):COLOR(WHITE):CENTER:価格|CENTER:9,900円| |BGCOLOR(SLATEGRAY):COLOR(WHITE):CENTER:容量|CENTER:12Mbit| |BGCOLOR(SLATEGRAY):COLOR(WHITE):CENTER:その他|CENTER:DSP-1搭載| スーパーF1サーカスとしては最後の作品になる。 全体的にコミカルな雰囲気で、ナンバリング本編とは別ゲームと思った方が良いであろう。 視点は前作よりも更にマシンの背後へ沈み、完全にリアビューと呼べるものになった。 パーツの消耗という概念が無くなり、ボディの耐久度に一括された。 ピットエリアは耐久度を回復させるゾーンになっている。 「STEP UP」モードをクリアすればEDが見られる。 今回F1は最終的な目標として設定されており、GTレースからランクアップしていく。 各レースは4周または8周を選べる。 モード内に予選やフリーランといったものはないため、コースを練習したい場合は別モードで走る必要がある。 リタイアするときは十字キー↓+セレクト。 ---- (主1) &ref(sf1g_1_01_title.png) タイトルです。画像ではわかりませんがピカピカ光る演出アリ &ref(sf1g_1_02_gtlv1.png) &ref(sf1g_1_03_gtlv2.png) &ref(sf1g_1_04_gtlv3.png) まずはGTを突破。小手調べな難易度です。 &ref(sf1g_1_05_sclv1.png) &ref(sf1g_1_06_sclv2.png) &ref(sf1g_1_07_sclv3.png) 続いてスーパーカー。ここまでは比較的楽な難易度です。 しかし次のF1クラスからライバルたちの速さやコースの難易度自体も上がり一気に厳しくなってきます。 &ref(sf1g_1_08_f1lv1_2nd.png) 総合優勝できなかった場合はこのようにリトライを則されます。 特に厳しいものの一つ目がLv1 ROUND2のカナダ &ref(sf1g_1_10_f1lv1r2canada1.png)&ref(sf1g_1_11_f1lv1r2canada2.png) 要所に無傷で曲がり切るのが厳しいカーブがいくつかあるのですが 道が狭くまともに走れるようになるまで壁にぶつかりまくりで体力が削れ完走もままなりません。 なのに敵車はすいすいと走り抜けていくため、1位を取るのが非常に厳しいコースです。 どうしようもなかったため、たまたま3位を取れた際に 前ラウンドで5位だったキャラが1位を取ったのでポイント差を考えそのまま妥協し飛ばしてしまいましたw あとのコースは比較的何度かやると高順位を取りやすかったのでそのまま突破 &ref(sf1g_1_09_f1lv1.png) &ref(sf1g_1_12_f1lv2.png) Lv2もいい感じに行けたため前レベルほどの時間はかかりませんでした。 しかしもうひとつの特に厳しいコースがLv3 ROUND3のベルギー &ref(sf1g_1_13_f1lv3r3belgium1.png) &ref(sf1g_1_14_f1lv3r3belgium2.png) ここも上記のカナダ同様道が狭いうえ、カーブに直角のような箇所が非常に多いコースです。 気を付けて運転しないとすぐに壁に連続でぶつかりすぐリタイアに持っていかれます。 なのにやはり敵は速いというきついコースです。 ここだけで1位を取るのに2時間はかかってしまいました。 &ref(sf1g_1_15_f1lv3.png) リタイアでも総合優勝タイ確定なので一発勝負後にLv3クリア。 当然ながら最後だけ次のレベルへ~という文章がないです。 エンディングもといスタッフ &ref(sf1g_1_16_st.png) &ref(sf1g_1_17_st2.png) 本当はちょこちょこと動くのですが容量の都合で静止画となってしまいました。 外伝というだけあって作りが今までと比べて異質です。 しかし特殊チップ搭載だけあってかSFCのシリーズ中ではスピード感は一番かと思います。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー