クリア条件: EDを見る
開始時間:2011/01/05(水) 19:01:52
終了時間:2011/01/08(土) 07:39:21.45
参加人数:2
開始時間:2011/01/05(水) 19:01:52
終了時間:2011/01/08(土) 07:39:21.45
参加人数:2
GB版から続くシリーズものRPG。
ONIはGBで5作、SFCで2作、PSで1作出ている地味にロングランシリーズである。ハード間に世界やシナリオのつながりはなく、例えば鬼神降臨伝にはGBからの要素といえば、最初の砂浜のシーンでGBの主人公の名前を持ったモブキャラ(天地、高野、常盤)が出てくるくらい。ハード別ではシナリオ上で繋がっており、SFCでは後作の幕末にこの作品の主人公たちが出てくる。
ONIはGBで5作、SFCで2作、PSで1作出ている地味にロングランシリーズである。ハード間に世界やシナリオのつながりはなく、例えば鬼神降臨伝にはGBからの要素といえば、最初の砂浜のシーンでGBの主人公の名前を持ったモブキャラ(天地、高野、常盤)が出てくるくらい。ハード別ではシナリオ上で繋がっており、SFCでは後作の幕末にこの作品の主人公たちが出てくる。
最高ダメージが999でカンストというのが悔やまれる。
明らかに1500以上いってるのに損した気分。
何度999の文字を見ることになるやら…
明らかに1500以上いってるのに損した気分。
何度999の文字を見ることになるやら…
神降ろしやサブNPCを集めるのはそこそこ楽しいが、攻略サイトなしにすべてを集めるのは難しいと思われる。
2主
妖怪の世界を企む義経
妖怪を滅ぼす頼朝
妖怪を滅ぼす頼朝
義経はぬらりひょんに操られていた。
ぬらりひょんと義経を倒し、義経を解放した主人公一行は
頼朝に妖怪を滅ぼす考えを改めるように説得するが
聞き受けてもらえず戦闘へ。
ぬらりひょんと義経を倒し、義経を解放した主人公一行は
頼朝に妖怪を滅ぼす考えを改めるように説得するが
聞き受けてもらえず戦闘へ。


頼朝を操っていたのは部下の景時だった。
景時の正体は・・・
景時の正体は・・・






ラスボス

このゲームのボスは弱めですが、
このラスボスだけは強いです。
3体おり、本体が約330の全体攻撃を
してくるなど、きついです。
このラスボスだけは強いです。
3体おり、本体が約330の全体攻撃を
してくるなど、きついです。
スタッフ









最後はポーズを決めて終
