クリア条件:中国統一(シナリオ・陣営は任意)
開始時間:2012/06/04(月) 21:23:53.34
終了時間:2012/06/10(日) 11:37:47.74
参加人数:1
開始時間:2012/06/04(月) 21:23:53.34
終了時間:2012/06/10(日) 11:37:47.74
参加人数:1
光栄三国志シリーズ第3作目。前作との変更点としては
国ではなく都市の支配が目的になったこと、野戦や籠城戦の概念、
能力や身分の細分化など。
ただ統一するだけでなく、数々のイベントを堪能したり
オリジナルの新君主や新武将で思う存分大陸全土を駆け巡ってください。
国ではなく都市の支配が目的になったこと、野戦や籠城戦の概念、
能力や身分の細分化など。
ただ統一するだけでなく、数々のイベントを堪能したり
オリジナルの新君主や新武将で思う存分大陸全土を駆け巡ってください。
能力がオール100のスーパー君主を出す裏技や、兵士訓練度をいきなり100にする裏技は禁止っす(´・ω・`)
シナリオ
シナリオ1 | 反董卓連合軍の結成 | 189年 |
シナリオ2 | 群雄割拠、乱世再び | 194年 |
シナリオ3 | 曹孟徳、覇道を往く | 201年 |
シナリオ4 | 知謀の人、諸葛孔明 | 208年 |
シナリオ5 | 劉玄徳、蜀漢を建国 | 221年 |
シナリオ6 | 三国鼎立崩壊の予兆 | 235年 |
主1雑感
信長の方はちょっとやってたけど、三国志はほとんどノータッチ。
でも光栄のゲームだから簡単だよね! なんて思って参戦しました。
一回有効なやり方を覚えてしまえばあとは作業なところは何時も通り。
でも、やっぱり思いもよらないアクシデントってのはつきものです。
ぼへーっと時間がたつのも忘れてゲームに没頭するのも久々で、中々楽しいプレイになりました。
信長の方はちょっとやってたけど、三国志はほとんどノータッチ。
でも光栄のゲームだから簡単だよね! なんて思って参戦しました。
一回有効なやり方を覚えてしまえばあとは作業なところは何時も通り。
でも、やっぱり思いもよらないアクシデントってのはつきものです。
ぼへーっと時間がたつのも忘れてゲームに没頭するのも久々で、中々楽しいプレイになりました。
折角オリジナル武将を作れるのだから……
ということで、作りました、オリジナル君主 柏木

ということで、作りました、オリジナル君主 柏木

と、雷亀(魚という漢字がなかった)


無駄に水軍指揮能力を高くしてみたりしてるのがこだわりと言えばこだわり
(通常、水軍で戦をすることは、ゲーム中数えるほどしかない)
(通常、水軍で戦をすることは、ゲーム中数えるほどしかない)
まだまだどの勢力も小さいシナリオ1で開始
が、こちらのミスで柏木一人でいるところを攻められて



あっさりと柏木討ち死にwww
跡は雷亀が継ぐことに……
とはいえこれより先には大きなトラブルもなく、あっさりと残り1都市に

しかし、もういい加減疲れていたので、戦争ではなく降伏を促してみる


が、ダメ
軍師は「いけますよ!」って言っていたのだが、どうもウソだったらしい
軍師は「いけますよ!」って言っていたのだが、どうもウソだったらしい



しょうがないのでさくっと滅亡


ねんがんの ちゅうかとういつ を はたしたぞ!
そしてエンディング



そうですね、すぐに再見しますね(ヽ´ω`)
最後は会社名でおわり

