月読調/A式・滑空ギロチン
No.2315~2319
星 |
属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
コスト |
姿 |
5 |
力 |
2380 |
846 |
1033 |
21 |
10% |
10 |
16 |
XD |
星6 |
5272 |
1582 |
1957 |
29 |
10% |
10 |
21 |
|
LS |
力属性の物理DEFを25%上昇 |
PS |
麻痺、狂化、即戦闘不能効果を受けない、自身にブロック効果を適用、 力属性である味方全体のHPを20%上昇 |
必殺1 |
守りを崩す |
CT |
5凸 |
敵1体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、 味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを50%上昇する |
49 |
星6 Lv1 |
敵1体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、 味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを50%上昇する |
〃 |
星6 Lv10 |
敵1体にATKの340%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、 味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを60%上昇する |
〃 |
必殺2 |
A式・滑空ギロチン |
CT |
5凸 |
敵3体にATKの260%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、 5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
54 |
星6 Lv1 |
敵3体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、 5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
星6 Lv10 |
敵3体にATKの410%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを60%上昇させ、 5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
+
|
限界突破・上限解放時のステータス |
凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
0凸 |
1293 |
499 |
542 |
14 |
10 |
10 |
1凸 |
1491 |
562 |
623 |
15 |
10 |
10 |
2凸 |
1689 |
625 |
704 |
16 |
10 |
10 |
3凸 |
1896 |
688 |
794 |
17 |
10 |
10 |
4凸 |
2103 |
760 |
884 |
18 |
10 |
10 |
5凸 |
2103 |
846 |
983 |
21 |
10 |
10 |
星6 |
5202 |
1582 |
1907 |
29 |
10 |
10 |
|
+
|
限界突破・上限解放時の必殺技 |
守りを崩す
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵1体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを25%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(2回)を与え、3ターンの間味方全体の物理ATKを25%上昇する |
49 |
1凸 |
敵1体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを30%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(2回)を与え、3ターンの間味方全体の物理ATKを30%上昇する |
2凸 |
敵1体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを35%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(2回)を与え、3ターンの間味方全体の物理ATKを35%上昇する |
3凸 |
敵1体にATKの195%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを40%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを40%上昇する |
4凸 |
敵1体にATKの205%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを45%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを45%上昇する |
5凸 |
敵1体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを50%上昇する |
星6 Lv1 |
敵1体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを50%上昇する |
〃 |
A式・滑空ギロチン
凸数 |
性能 |
CT |
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵3体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間受けるダメージを25%上昇させ、4ターンの間力属性である味方全体のDEFを300上昇する |
54 |
1凸 |
敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間受けるダメージを30%上昇させ、4ターンの間力属性である味方全体のDEFを400上昇する |
2凸 |
敵3体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間受けるダメージを35%上昇させ、4ターンの間力属性である味方全体のDEFを500上昇する |
3凸 |
敵3体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを40%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを600上昇する |
4凸 |
敵3体にATKの240%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを800上昇する |
5凸 |
敵3体にATKの260%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
星6 Lv1 |
敵3体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
|
+
|
必殺技レベル上昇後の性能 |
守りを崩す
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵1体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを50%上昇する |
49 |
Lv2 |
敵1体にATKの235%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを51%上昇する |
〃 |
Lv3 |
敵1体にATKの240%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを52%上昇する |
〃 |
Lv4 |
敵1体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを53%上昇する |
〃 |
Lv5 |
敵1体にATKの260%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを54%上昇する |
〃 |
Lv6 |
敵1体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを55%上昇する |
〃 |
Lv7 |
敵1体にATKの280%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを56%上昇する |
〃 |
Lv8 |
敵1体にATKの300%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを57%上昇する |
〃 |
Lv9 |
敵1体にATKの320%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを58%上昇する |
〃 |
Lv10 |
敵1体にATKの340%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間物理DEFを50%減少し、味方全体に全てのダメージを無効(3回)を与え、4ターンの間味方全体の物理ATKを60%上昇する |
〃 |
A式・滑空ギロチン
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵3体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
54 |
Lv2 |
敵3体にATKの275%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを51%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
Lv3 |
敵3体にATKの280%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを52%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
Lv4 |
敵3体にATKの290%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを53%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
Lv5 |
敵3体にATKの300%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを54%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
Lv6 |
敵3体にATKの315%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを55%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
Lv7 |
敵3体にATKの330%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを56%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
Lv8 |
敵3体にATKの350%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを57%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
Lv9 |
敵3体にATKの375%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを58%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
Lv10 |
敵3体にATKの410%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを60%上昇させ、5ターンの間力属性である味方全体のDEFを1000上昇する |
〃 |
|
+
|
覚醒ボーナス |
1覚醒 |
DEF+17 |
2覚醒 |
HP+22 |
3覚醒 |
DEF+33 |
4覚醒 |
HP+48 |
|
+
|
リーダースキル |
0凸 |
力属性の物理DEFを10%上昇 |
1凸 |
力属性の物理DEFを10%上昇 |
2凸 |
力属性の物理DEFを10%上昇 |
3凸 |
力属性の物理DEFを15%上昇 |
4凸 |
力属性の物理DEFを15%上昇 |
5凸 |
力属性の物理DEFを25%上昇 |
|
+
|
パッシブスキル |
0覚醒 |
麻痺、狂化、即戦闘不能効果を受けない、自身にブロック効果を適用、力属性である味方全体のHPを10%上昇 |
1覚醒 |
麻痺、狂化、即戦闘不能効果を受けない、自身にブロック効果を適用、力属性である味方全体のHPを10%上昇 |
2覚醒 |
麻痺、狂化、即戦闘不能効果を受けない、自身にブロック効果を適用、力属性である味方全体のHPを15%上昇 |
3覚醒 |
麻痺、狂化、即戦闘不能効果を受けない、自身にブロック効果を適用、力属性である味方全体のHPを15%上昇 |
4覚醒 |
麻痺、狂化、即戦闘不能効果を受けない、自身にブロック効果を適用、力属性である味方全体のHPを20%上昇 |
|
|
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
月読調/A式・滑空ギロチン |
2380 |
846 |
1033 |
21 |
10% |
10 |
全攻撃無効・物理DEF減少・DEF加算 |
〃 (星6) |
5272 |
1582 |
1957 |
29 |
10% |
10 |
[[]] |
|
|
|
|
|
|
|
〃 (星6) |
|
|
|
|
|
|
[[]] |
|
|
|
|
|
|
|
〃 (星6) |
|
|
|
|
|
|
必殺1で味方全員に
全攻撃無効を付与できる。
アラビアンセレナと比べると、あちらより最大無効回数が1回多い(0凸状態でも2回無効化できる)。補助技ではなく攻撃技の分類なので、オートバトル下では攻撃の発生順位が違う点に注意。
DEF加算は加算値が少し低く、
メカニカル調のような高倍率(70%)上昇バフの方が、最終的な実数値は大きい。力属性は星5でもDEFが1500を割るカードが多いので、極端な差にはならないだろうが。なお、DEF減少デバフを受けた時も%上昇の方がよい場合が多い。
基本的に全攻撃無効バフを目的に使うことになる。
ヘキサクエスト/HX6-2では水着奏に有利な力属性という点で使える。
ただ、攻撃範囲が狭いために事故りやすいのが欠点。
バトルアリーナにおいても全攻撃無効バフを目的に使うことになるが、追加ダメージですぐ破られてしまう(例:
ミョルニル響と
マンマリアの組み合わせ)ことも多く、あくまで保険としての意味合いが強い。
その他のスキルを生かすためにも、物理力属性統一のような極まった編成が望ましい。DEF加算バフは%上昇バフと組み合わせて使うなどしよう。
ちなみに無効の残数は見えないため、
EXアタックを無駄撃ちさせられる(あるいは使用を一瞬躊躇させる)効果がある。
相性のいいカード
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
|
|
[[]] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[[]] |
|
|
|
|
|
|
|
星 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
スキル |
|
[[]] |
|
|
|
|
|
[[]] |
|
|
|
|
+
|
... |
必殺2 |
なます切りにしてあげるッ! |
極1 |
私はもう、マリアに守られなくても、自分の力で前へ進める。そして今度は、私がマリアの力になるんだ。 |
極2 |
これからは、たくさんの「楽しい」を見つけたい。切ちゃんやみんなと一緒に。 |
|
最終更新:2020年09月05日 22:07