クリス/QUEEN'S VORTEX
No.1301~1305
星 |
属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
コスト |
姿 |
5 |
技 |
2050 |
863 |
778 |
21 |
10% |
10 |
16 |
XD |
星6 |
4967 |
1790 |
1482 |
29 |
10% |
10 |
21 |
|
LS |
技属性のDEFを25%上昇 |
PS |
物理ATKを20%上昇、技属性である味方全体は即戦闘不能効果を受けない、 通常攻撃後、確率で1ターン持続する気絶状態を付与 |
必殺1 |
この一撃で崩すッ! |
CT |
5凸 |
敵3体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを40%減少し、 対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを45%上昇させる |
45 |
星6 Lv1 |
敵3体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを40%減少し、 対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
星6 Lv10 |
敵3体にATKの300%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを50%減少し、 対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
必殺2 |
QUEEN'S VORTEX |
CT |
5凸 |
敵全体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、 対象が気絶状態である場合、追加で3000の固定ダメージを与え、 対象が毒状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与える |
40 |
星6 Lv1 |
敵全体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、 対象が気絶状態である場合、追加で3000の固定ダメージを与え、 対象が毒状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与える |
〃 |
星6 Lv10 |
敵全体にATKの320%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、 対象が気絶状態である場合、追加で3500の固定ダメージを与え、 対象が毒状態である場合、追加で1500の固定ダメージを与える |
〃 |
+
|
限界突破・上限解放時のステータス |
凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
0凸 |
1047 |
471 |
411 |
14 |
10 |
10 |
1凸 |
1310 |
536 |
509 |
15 |
10 |
10 |
2凸 |
1468 |
601 |
568 |
16 |
10 |
10 |
3凸 |
1630 |
673 |
627 |
17 |
10 |
10 |
4凸 |
1810 |
748 |
686 |
18 |
10 |
10 |
5凸 |
2035 |
838 |
764 |
21 |
10 |
10 |
星6 |
4952 |
1765 |
1468 |
29 |
10 |
10 |
+
|
カードのバランス調整前のステータス |
2018/8/28以前
凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
0凸 |
1047 |
471 |
411 |
14 |
10 |
10 |
1凸 |
1205 |
516 |
470 |
15 |
10 |
10 |
2凸 |
1363 |
561 |
529 |
16 |
10 |
10 |
3凸 |
1525 |
611 |
588 |
17 |
10 |
10 |
4凸 |
1683 |
656 |
647 |
18 |
10 |
10 |
5凸 |
1845 |
710 |
706 |
21 |
10 |
10 |
星6 |
4059 |
1562 |
1412 |
29 |
10 |
10 |
|
|
+
|
限界突破・上限解放時の必殺技 |
この一撃で崩すッ!
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵3体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを20%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを20%上昇させる |
45 |
1凸 |
敵3体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを24%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを25%上昇させる |
2凸 |
敵3体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを28%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを30%上昇させる |
3凸 |
敵3体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを32%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを35%上昇させる |
4凸 |
敵3体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを36%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを40%上昇させる |
5凸 |
敵3体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを40%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを45%上昇させる |
星6 Lv1 |
敵3体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを40%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
+
|
カードのバランス調整前の必殺1 |
2018/8/28以前
凸数 |
|
CT |
0凸 |
敵3体にATKの130%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを20%減少させる |
45 |
1凸 |
敵3体にATKの135%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを22%減少させる |
2凸 |
敵3体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを24%減少させる |
3凸 |
敵3体にATKの147%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを30%減少させる |
4凸 |
敵3体にATKの152%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを34%減少させる |
5凸 |
敵3体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを40%減少させる |
星6&Lv1 |
敵3体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを40%減少させる |
〃 |
|
QUEEN'S VORTEX
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵全体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で500の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で300の固定ダメージを与える |
40 |
1凸 |
敵全体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で400の固定ダメージを与える |
2凸 |
敵全体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で1500の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で500の固定ダメージを与える |
3凸 |
敵全体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で2000の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で600の固定ダメージを与える |
4凸 |
敵全体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で2500の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で800の固定ダメージを与える |
5凸 |
敵全体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3000の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与える |
星6 Lv1 |
敵全体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3000の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与える |
〃 |
+
|
カードのバランス調整前の必殺2 |
2018/8/28以前
凸数 |
|
CT |
0凸 |
敵全体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
40 |
1凸 |
敵全体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
2凸 |
敵全体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
3凸 |
敵全体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
4凸 |
敵全体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
5凸 |
敵全体にATKの175%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
星6 |
敵全体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
〃 |
|
|
+
|
必殺技レベル上昇後の性能 |
この一撃で崩すッ!
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵3体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを40%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
45 |
Lv2 |
敵3体にATKの195%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを41%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
Lv3 |
敵3体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを42%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
Lv4 |
敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを43%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
Lv5 |
敵3体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを44%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
Lv6 |
敵3体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを45%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
Lv7 |
敵3体にATKの240%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを46%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
Lv8 |
敵3体にATKの260%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを47%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
Lv9 |
敵3体にATKの280%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを48%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
Lv10 |
敵3体にATKの300%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間物理DEFを50%減少し、対象が技属性または体属性である場合3ターンの間受けるダメージを50%上昇させる |
〃 |
+
|
カードのバランス調整前の必殺1 |
2018/8/28以前
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵3体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを40%減少させる |
45 |
Lv2 |
敵3体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを41%減少させる |
〃 |
Lv3 |
敵3体にATKの175%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを42%減少させる |
〃 |
Lv4 |
敵3体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを43%減少させる |
〃 |
Lv5 |
敵3体にATKの195%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを44%減少させる |
〃 |
Lv6 |
敵3体にATKの205%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを45%減少させる |
〃 |
Lv7 |
敵3体にATKの215%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを46%減少させる |
〃 |
Lv8 |
敵3体にATKの235%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを47%減少させる |
〃 |
Lv9 |
敵3体にATKの255%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを48%減少させる |
〃 |
Lv10 |
敵3体にATKの275%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間物理DEFを50%減少させる |
〃 |
|
QUEEN'S VORTEX
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵全体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3000の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与える |
40 |
Lv2 |
敵全体にATKの215%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3100の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与える |
〃 |
Lv3 |
敵全体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3200の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与える |
〃 |
Lv4 |
敵全体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3300の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与える |
〃 |
Lv5 |
敵全体にATKの240%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3400の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与える |
〃 |
Lv6 |
敵全体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3500の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与える |
〃 |
Lv7 |
敵全体にATKの260%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3500の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1100の固定ダメージを与える |
〃 |
Lv8 |
敵全体にATKの280%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3500の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1200の固定ダメージを与える |
〃 |
Lv9 |
敵全体にATKの300%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3500の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1300の固定ダメージを与える |
〃 |
Lv10 |
敵全体にATKの320%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が気絶状態である場合、追加で3500の固定ダメージを与え、対象が毒状態である場合、追加で1500の固定ダメージを与える |
〃 |
+
|
カードのバランス調整前の必殺2 |
2018/8/28以前
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵全体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
40 |
Lv2 |
敵全体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
〃 |
Lv3 |
敵全体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
〃 |
Lv4 |
敵全体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
〃 |
Lv5 |
敵全体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
〃 |
Lv6 |
敵全体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
〃 |
Lv7 |
敵全体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
〃 |
Lv8 |
敵全体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
〃 |
Lv9 |
敵全体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
〃 |
Lv10 |
敵全体にATKの290%の物理ダメージを与え、且つ対象が気絶状態の場合、確率で2ターン毒状態にする |
〃 |
|
|
+
|
覚醒ボーナス |
1覚醒 |
ATK+10 |
2覚醒 |
DEF+14 |
3覚醒 |
HP+15 |
4覚醒 |
ATK+15 |
|
+
|
リーダースキル |
0凸 |
技属性のDEFを15%上昇 |
1凸 |
技属性のDEFを15%上昇 |
2凸 |
技属性のDEFを15%上昇 |
3凸 |
技属性のDEFを20%上昇 |
4凸 |
技属性のDEFを20%上昇 |
5凸 |
技属性のDEFを25%上昇 |
|
+
|
パッシブスキル |
0覚醒 |
物理ATKを15%上昇、技属性である味方全体は即戦闘不能効果を受けない、通常攻撃後、確率で1ターン持続する気絶状態を付与 |
1覚醒 |
物理ATKを15%上昇、技属性である味方全体は即戦闘不能効果を受けない、通常攻撃後、確率で1ターン持続する気絶状態を付与 |
2覚醒 |
物理ATKを17%上昇、技属性である味方全体は即戦闘不能効果を受けない、通常攻撃後、確率で1ターン持続する気絶状態を付与 |
3覚醒 |
物理ATKを17%上昇、技属性である味方全体は即戦闘不能効果を受けない、通常攻撃後、確率で1ターン持続する気絶状態を付与 |
4覚醒 |
物理ATKを20%上昇、技属性である味方全体は即戦闘不能効果を受けない、通常攻撃後、確率で1ターン持続する気絶状態を付与 |
+
|
カードのバランス調整前のパッシブスキル |
2018/8/28以前
0覚醒 |
物理ATKを15%上昇、技属性である味方全体は即戦闘不能効果を受けない |
1覚醒 |
物理ATKを15%上昇、技属性である味方全体は即戦闘不能効果を受けない |
2覚醒 |
物理ATKを17%上昇、技属性である味方全体は即戦闘不能効果を受けない |
3覚醒 |
物理ATKを17%上昇、技属性である味方全体は即戦闘不能効果を受けない |
4覚醒 |
物理ATKを20%上昇、技属性である味方全体は即戦闘不能効果を受けない |
|
|
アラビアン型ギア |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
クリス/QUEEN'S VORTEX |
2050 |
863 |
778 |
21 |
10% |
10 |
気絶・気絶時毒・即戦闘不能無効 ・固定追加ダメージ(気絶・毒) |
〃 (星6) |
4967 |
1790 |
1482 |
29 |
10% |
10 |
セレナ/JINN†SANCTION |
2035 |
895 |
714 |
21 |
10 |
10 |
全攻撃無効付与・気絶・特殊ダメージ減少 割合追加ダメージ(気絶)・防御無視軽減 |
〃 (星6) |
4893 |
1476 |
1812 |
29 |
10 |
10 |
即戦闘不能無効という非常に希少なPSを持つ。通常クエストおよびバトルアリーナではまず機能しないが、後に実装された
鍛錬/古代・マルチバトルにおいて効果を発揮する。
- 属性指定の無い物理DEF減少デバフを持っているのも、マルチバトル戦では非常に役立つ。ただ、50%減少にするには技Lv10にしなければならず、正直割に合わない。
カードのバランス調整により自身で気絶にできるようになったことと、状態異常時追加ダメージが追加された。
必殺2の気絶時毒付与は確率発生なのであまり期待できない。味方のサポートは必須。
通常クエストでは活用が難しいスキルを多々持つが、それでも全体攻撃持ちなので腐ることは無い。
バトルアリーナでは実用性は低い。固定追加ダメージも、気絶の効果ターンが短すぎるのでマトモに当たらない。最大5000の固定追加ダメージは魅力的だが…。
クエスト用のカードとして使うのがいいだろう。
相性のいいカード
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
技 |
セレナ/JINN†SANCTION |
1780 |
825 |
665 |
21 |
10% |
10 |
全攻撃無効付与・気絶・特殊ダメージ減少 |
5 |
怒 |
クリス/NIRVANA MAGOG |
1846 |
550 |
815 |
21 |
30% |
40 |
気絶・防御無視・回復量減少 |
気絶を持つカード。属性の関係上アラビアンセレナと組ませたいが、カード間のシナジーはそこまででもない。風穴クリスの気絶の発動率がかなり高めに設定されているため、こちらの方が適任か。
最終更新:2019年11月09日 16:33