鍛錬/古代・マルチバトル


エネミー情報

+ 基本データ
基本データ
名前 フィーネ ウェル 弦十郎
属性
種族 聖遺物 聖遺物 達人
ステ NORMAL  HARD  NORMAL  HARD  NORMAL  HARD 
HP 70万 120万 約4万 16万 約3万 19万
ATK 600 750 400 500 800 1100
DEF 90 520 80 480 70 600
その他 ・すべて特殊攻撃
・すべての状態異常を無効
※HP、ATK、DEFはおおよその数値です。

+ ドロップアイテム
NORMAL HARD
発見報酬 体・技・虹の結晶×18
鍛錬・古代の結晶×12
体・技・虹の上結晶×6
鍛錬・古代の上結晶×2
体・技・虹の結晶×30
鍛錬・古代の結晶×20
体・技・虹の上結晶×24
鍛錬・古代の上結晶×16
体・技・虹・鍛錬・古代の真結晶×1
参加報酬 体・技・虹の結晶×12
鍛錬・古代の結晶×8
体・技・虹の上結晶×9or6
鍛錬・古代の上結晶×4
体・技・虹の結晶×42
鍛錬・古代の結晶×24
体・技・虹の上結晶×24
鍛錬・古代の上結晶×12
体・技・虹・鍛錬・古代の真結晶×1
討伐報酬 体・技・虹の結晶×24
鍛錬・古代の結晶×16
体・技・虹の上結晶×18
鍛錬・古代の上結晶×12
体・技・虹の上結晶×35
鍛錬・古代の上結晶×20
体・技・虹・鍛錬・古代の真結晶×5
最高ダメージ報酬 体・技・虹の上結晶×15or9
鍛錬・古代の上結晶×6
体・技・虹・鍛錬・古代の真結晶×2or5
貢献報酬 体・技・虹の結晶×12
鍛錬・古代の結晶×8or7
体・技・虹の上結晶×6or4
鍛錬・古代の上結晶×3
体・技・虹の結晶×12
鍛錬・古代の結晶×10
体・技・虹の上結晶×9
鍛錬・古代の上結晶×8
体・技・虹・鍛錬・古代の真結晶×1

+ 必殺技
必殺技
フィーネ
名称 効果
絶望を味わえ 全体にATKの400%の特殊ダメージ
ランダムで敵1体の即戦闘不能状態を強制発動
私の前から消えろッ! 全体にATKの200%の特殊ダメージ
IMPERIAL EDGE 演出必殺技
全体にATKの100%の特殊ダメージ
確率で1体に即戦闘不能状態を付与(永続)
IMPERIAL EDGE(強) 演出必殺技
全体にATKの200%の特殊ダメージ
確率で全体に即戦闘不能状態を付与(永続)
私を失望させるな 8ターン目から6ターンごとに合計3回、敵全体のATK上昇(永続)
+50%→+100%→+400%
および回復量減少デバフ(永続)
△??%→△30%→△50%
私を失望させるな
(HP約5割以下)
5ターンの間、DEFを50%上昇
与えるダメージを100%上昇(永続)
技と心属性以外からのダメージを???%減少(永続)

ウェル
名称 効果
漲ってくる~ッ!(開幕) 5ターンの間、フィーネの受けるダメージを80%減少
漲ってくる~ッ! 3ターンの間、ウェルと弦十郎の受けるダメージを30%減少
4ターンの間、フィーネの受けるダメージを30%減少
僕は英雄だッ! 単体にATKの200%の特殊ダメージ

弦十郎
名称 効果
俺式・剛衝打 単体にATKの400%の特殊ダメージ
一気にいくぞッ! 単体にATKの250%の特殊ダメージ
激しくいくぞッ! 5ターンの間、与えるダメージを50%上昇
※必殺技の倍率は独自に計算して算出したものです。


概要

  • OTONAたちと戦うマルチバトル。
  • 達人と聖遺物用の上限解放素材が手に入るほか、技と体属性の素材も手に入る。
    • 種族素材が2種類あるため、片方だけ必要な人には結構面倒。
  • 司令とウェルを先に倒すのがセオリーだが、フィーネを倒してしまえばクリアとなるので、必ずしも倒さなければならないわけではない(男どものHPが残っていても、フィーネがやられた瞬時に0になる)。HARDでは難しいかもしれないが、NORMALでなら無駄なCPを消費せずに済むかもしれない。
    • これはこのステージに限った話ではなく、奇跡呪魔でも同じである。


攻略

  • 星5Lv70でも確殺してしまう即戦闘不能状態にしてくるため、難易度NORMALからでも相当な難易度を誇る。
    • 即戦闘不能状態は、ターン経過では無く敵の攻撃によって発動するものとなっている(緊急出動と同じ)。
  • 場合によってはリキャスト中に状態異常付与から即【絶望を味わえ】という回避不能のクソ連携を仕掛けてくる。PSで状態異常を完全にシャットアウトするしか対策は無い。
    • オート放置できるようになるためにもPSに耐性スキルを持つカードを揃えたい。

  • 地味にフィーネの必殺技は全体攻撃であるため、蓄積ダメージで普通に戦闘不能にされることも有り得る。
    • 特にXDセレナのみで対策する場合には、回復量減少デバフによりジリ貧に陥ってしまう。デバフさえ食らわなければよいのだが、20ターンを無策で凌ぐのは不可能に近い。状態異常付与率を半減にできる心属性で固め、メモリアで補強すれば粘ることは可能。
  • 回復技で状態異常対策する場合、【IMPERIAL EDGE(強)】の方が付与確率が高いため、この技を食らうまでは発動を控えた方が無難。どちらを使ったかはダメージ量で分かる。

  • ウェルの使うダメージ減少バフは-80%と非常に高倍率になっているため優先的に落としたいが、司令のせいでイマイチターゲットを絞れないのがキツイ。バフターン減少スキルで解除できるが、ダメージ減少無視スキルで貫通するという方法もある。

  • 司令は与ダメ増加バフ以外特に無いため、放っておいて心属性で固める方向でも構わない。


対策カード

  • 状態異常対策
属性 カード名 性能説明
5 クリス/QUEEN'S VORTEX 技属性の味方を即戦闘不能から防ぐ。
ウェルを速攻で処理できるなら無くていい。
5 風鳴翼/残影無刃衝
月読調/θ式・邪祓白兎
必須カード。心属性の味方を即戦闘不能から防ぐ。
XDセレナを持っている場合はこちらをスタートメンバーにしたい。
5 セレナ/GREMLIN†ROYALE 必須カード。回復役兼状態異常解除役。
スタートメンバーだと回復量減少デバフをモロに受けるため、できればサブメンバーに回したい。
5 茶道体験 即戦闘不能軽減スキルを持つ。
4 難儀な琴演奏 同上。どちらも配布産なのでステータスは低い。
4 調のクッキング教室
3 キャロルの切り札 同上。性能は配布産とどっこいどっこい。
3 私に間違いはない 技属性限定の即戦闘不能軽減スキルを持つ。

  • ダメージソース役
属性 カード名 性能説明
6 立花響/Synchrogazer 即戦闘不能にならないというのも大きいが、CT増加技により即戦闘不能技を撃たれにくくするのが役割。
5 暁切歌/冥劫・兎ぅr逢アN弩ぉTォ ダメージ減少無視とバフターン減少スキルを持つ優秀なカード。
5 カリオストロ/エキセントリックハート ダメージ減少無視スキルを持つ。
こちらはバフターン減少スキルが無い。

  • バフデバフ要員
属性 カード名 性能説明
5 立花響/我流・超級撃槍烈破 聖遺物への被ダメ増加デバフを持つ高火力カード。
属性相性上、即戦闘不能を軽減できないのがネック。

  • 回復役
属性 カード名 性能説明
4 月読調/殺X式・砂潜急襲断 XDセレナを20ターン目まで温存しておきたい場合に。
アラビアンクリス等、状態異常対策できるカードは必須。


+ タグ編集
  • タグ:
  • マルチバトル
  • 即戦闘不能
最終更新:2019年08月28日 22:43