風鳴翼/炎鳥極翔斬
No.1358~1362
星 |
属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
コスト |
姿 |
5 |
心 |
1900 |
670 |
660 |
21 |
10% |
10 |
16 |
GX |
星6 |
3747 |
1321 |
1306 |
29 |
10% |
10 |
21 |
|
LS |
心属性の特殊ATKを25%上昇 |
PS |
カオスビースト・ゼフテロスに与えるダメージを3000増加 |
必殺1 |
この剣が防げるかッ! |
CT |
5凸 |
敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
48 |
星6 Lv1 |
敵3体にATKの185%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
星6 Lv10 |
敵3体にATKの295%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
必殺2 |
炎鳥極翔斬 |
CT |
5凸 |
敵1体にATKの190%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを55%上昇する |
36 |
星6 Lv1 |
敵1体にATKの210%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを55%上昇する |
〃 |
星6 Lv10 |
敵1体にATKの320%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを65%上昇する |
〃 |
+
|
限界突破・上限解放時のステータス |
凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
0凸 |
1037 |
385 |
403 |
14 |
10 |
10 |
1凸 |
1199 |
430 |
448 |
15 |
10 |
10 |
2凸 |
1361 |
475 |
493 |
16 |
10 |
10 |
3凸 |
1523 |
538 |
547 |
17 |
10 |
10 |
4凸 |
1685 |
583 |
592 |
18 |
10 |
10 |
5凸 |
1847 |
651 |
646 |
21 |
10 |
10 |
星6 |
3694 |
1302 |
1292 |
29 |
10 |
10 |
|
+
|
限界突破・上限解放時の必殺技 |
この剣が防げるかッ!
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵3体にATKの135%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
48 |
1凸 |
敵3体にATKの140%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
2凸 |
敵3体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
3凸 |
敵3体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
4凸 |
敵3体にATKの155%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
5凸 |
敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
星6 Lv1 |
敵3体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
炎鳥極翔斬
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵1体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを25%上昇する |
36 |
1凸 |
敵1体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを30%上昇する |
2凸 |
敵1体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを35%上昇する |
3凸 |
敵1体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを40%上昇する |
4凸 |
敵1体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを45%上昇する |
5凸 |
敵1体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを55%上昇する |
星6 |
敵1体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを55%上昇する |
〃 |
|
+
|
必殺技レベル上昇後の性能 |
この剣が防げるかッ!
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵3体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
48 |
Lv2 |
敵3体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
Lv3 |
敵3体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
Lv4 |
敵3体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
Lv5 |
敵3体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
Lv6 |
敵3体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
Lv7 |
敵3体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
Lv8 |
敵3体にATKの255%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
Lv9 |
敵3体にATKの275%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
Lv10 |
敵3体にATKの295%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身の全ての攻撃にクリティカルを適用する |
〃 |
炎鳥極翔斬
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵1体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを55%上昇する |
36 |
Lv2 |
敵1体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを56%上昇する |
〃 |
Lv3 |
敵1体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを57%上昇する |
〃 |
Lv4 |
敵1体にATKの230%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを58%上昇する |
〃 |
Lv5 |
敵1体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを59%上昇する |
〃 |
Lv6 |
敵1体にATKの250%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを60%上昇する |
〃 |
Lv7 |
敵1体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを61%上昇する |
〃 |
Lv8 |
敵1体にATKの280%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを62%上昇する |
〃 |
Lv9 |
敵1体にATKの300%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを63%上昇する |
〃 |
Lv10 |
敵1体にATKの320%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間心属性である味方全体の物理CTDを65%上昇する |
〃 |
|
+
|
覚醒ボーナス |
1覚醒 |
HP+23 |
2覚醒 |
ATK+19 |
3覚醒 |
HP+30 |
4覚醒 |
DEF+14 |
|
+
|
リーダースキル |
0凸 |
心属性の特殊ATKを15%上昇 |
1凸 |
心属性の特殊ATKを15%上昇 |
2凸 |
心属性の特殊ATKを15%上昇 |
3凸 |
心属性の特殊ATKを20%上昇 |
4凸 |
心属性の特殊ATKを20%上昇 |
5凸 |
心属性の特殊ATKを25%上昇 |
|
+
|
パッシブスキル |
0覚醒 |
カオスビースト・ゼフテロスに与えるダメージを1000増加 |
1覚醒 |
カオスビースト・ゼフテロスに与えるダメージを1000増加 |
2覚醒 |
カオスビースト・ゼフテロスに与えるダメージを2000増加 |
3覚醒 |
カオスビースト・ゼフテロスに与えるダメージを2000増加 |
4覚醒 |
カオスビースト・ゼフテロスに与えるダメージを3000増加 |
|
星5心属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
ギア形状 |
風鳴翼/炎鳥極翔斬 |
1900 |
670 |
660 |
21 |
10% |
10 |
通常 |
〃 (星6) |
3747 |
1321 |
1306 |
29 |
10% |
10 |
立花響/我流・星流撃槍 |
1988 |
574 |
557 |
21 |
10% |
15 |
通常 |
〃 (星6) |
3520 |
1062 |
1357 |
29 |
10% |
15 |
暁切歌/裂空・亜リiす |
1952 |
785 |
716 |
21 |
16% |
16 |
イグナイト |
〃 (星6) |
3478 |
1570 |
1766 |
29 |
16% |
16 |
ヘキサクエストの
HX1-2でドロップする翼の星5カード。必殺2の炎鳥極翔斬は、1期12話にてカ・ディンギルを破壊した時に使用したのが印象深い。
一応配布産だが、ステータス自体はガチャ産の同レア通常ギアと遜色ない。ドロップ率は凄まじく低いが時間をかければ完凸も可能なため、入手しておいて損は無い。
PSの「カオスビースト・ゼフテロスに与えるダメージを増加」は、諸々のダメージ計算を終了した後、PS分加算するという効果になる。属性相性は考慮されないがダメージ減少等もすべて無視するため、ゼフテロスの「通常攻撃ダメージ30%減」のスキルが適用されず、他のどのカードよりもスコアを稼ぎやすくなる。
ただ、その他のスキルは噛み合っているとは言い難い。
必殺2の物理CTD上昇は必殺技がすべて特殊な本カードに効果が無く、ゼフテロス戦も物理必殺技は効かないため意味が無い。
必殺1のクリティカル確定バフも、上記のように必殺2で自身のCTDを伸ばすこともできず、そもそもCTDが10しかない本カードには恩恵が薄い。
- 「クリティカル時に追加ダメージ」のバフと組み合わせれば有効活用できる。
ステータスこそガチャ産並だが、総合的な使い勝手ではガチャ産に劣ると言わざるを得ない。
アドベントバトルの他には
技・マルチバトルや
鍛錬/古代・マルチバトルで活用することができるが、どちらも物理攻撃の方がダメージを与えやすいため、通常攻撃メインでダメージを与えつつCTD上昇バフでサポートするのが主な仕事になる。
ガッチリ噛み合ってるわけではないものの、ステータスは高いため上限解放を行えば難易度HARDでも十分使える。
なお、必殺2の炎鳥極翔斬はGX本編で一度も使われていない。だからとてGX時では使えないということも無いだろうが。
- ただAXZ1話で使われており、GXとAXZではギアの形状も同じため、ロゴさえ変えれば特に問題なかったりする。風鳴翼/風輪火斬と同じく出典元を間違えているカードのひとつ。
相性のいいカード
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
6 |
心 |
立花響/Synchrogazer(0凸) |
1984 |
1320 |
900 |
34 |
10% |
45 |
クリティカル確定・反射・CT増加 ・追加ダメージ・各種状態異常耐性 ・ダメージ減少,ブロック,物理無敵無視 |
現状でほぼ最適解となる組み合わせ。とにかく互いのスキルが噛み合い、シンクロ響の限凸数が少なくても相当の強さを誇る。ただしバフターン減少スキルには非常に弱い。
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
心 |
マリア/GLITTER†FLOOD |
1800 |
770 |
770 |
21 |
25% |
10 |
追加攻撃・回復量減少 |
アドベントバトル用の組み合わせ。追加攻撃発生率上昇で更にスコアを稼ぎやすくなる。
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
心 |
クリス/ETERNAL SABBATH |
1850 |
885 |
710 |
21 |
35% |
10 |
被ダメ減少 |
物理心属性の中では最もCTRが高い。
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
心 |
月読調/θ式・竜撃喚断 |
1720 |
650 |
630 |
21 |
20% |
10 |
PS:CTR+15%(7ターン) |
ターン制限はあるが、パーティの心属性のCTRを上げられる。
星 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
スキル |
3 |
エネルギーコンバーターの改修 |
354 |
99 |
58 |
CTDを5%上昇 |
3 |
純真なセレナ |
64 |
104 |
112 |
特殊CTDを10%上昇(5ターン) |
CTDを上げられる数少ないメモリア。とはいえ、ステータスが低いので戦力アップにはあまりならない。
+
|
... |
必殺2 |
|
極1 |
そ、そんなに散らかっているか?すまん、あまりこういう所に気が回ら無くてな…。 |
極2 |
|
|
最終更新:2019年05月28日 20:46