マリア/DESPAIR†BREAK

No.649~653
属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD コスト 姿
5 1800 783 689 21 37% 43 16 G
星6 4789 1879 1378 29 37% 43 21
LS 技属性の物理ダメージ25%上昇
PS 技属性である味方全体は毒効果を受けず、
且つ自身は70%の確率でブロック効果を適用(7ターン)
必殺1 研ぎ澄ますッ! CT
5凸 敵1体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを40%上昇する 50
星6
Lv1
敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを40%上昇する
星6
Lv10
敵1体にATKの405%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを50%上昇する
必殺2 DESPAIR†BREAK CT
5凸 敵4体にATKの170%の物理ダメージを与え、
且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与える
48
星6
Lv1
敵4体にATKの180%の物理ダメージを与え、
且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与える
星6
Lv10
敵4体にATKの385%の物理ダメージを与え、
且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの90%の物理ダメージを与える
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 993 468 394 14 15 13
1凸 1146 531 453 15 15 13
2凸 1299 594 512 16 15 13
3凸 1452 657 571 17 20 18
4凸 1605 720 630 18 25 23
5凸 1758 783 689 21 30 28
星6 4747 1879 1378 29 30 28
+ カードのバランス調整前のステータス
2017/11/29以前
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 993 468 394 14 15 10
1凸 1146 531 453 15 15 10
2凸 1299 594 512 16 15 10
3凸 1452 657 571 17 15 10
4凸 1605 720 630 18 15 10
5凸 1758 783 689 21 15 10
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
研ぎ澄ますッ!
凸数 性能 CT
0凸 敵1体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを15%上昇する 50
1凸 敵1体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを18%上昇する
2凸 敵1体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを21%上昇する
3凸 敵1体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを30%上昇する
4凸 敵1体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを35%上昇する
5凸 敵1体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを40%上昇する
星6
Lv1
敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを40%上昇する
+ カードのバランス調整前の必殺技1
2017/11/29以前
凸数 性能 CT
0凸 敵1体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを15%上昇する 50
1凸 敵1体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを18%上昇する
2凸 敵1体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを21%上昇する
3凸 敵1体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを24%上昇する
4凸 敵1体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを27%上昇する
5凸 敵1体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを30%上昇する
DESPAIR†BREAK
凸数 性能 CT
0凸 敵4体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの35%の物理ダメージを与える 48
1凸 敵4体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの40%の物理ダメージを与える
2凸 敵4体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの45%の物理ダメージを与える
3凸 敵4体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの55%の物理ダメージを与える
4凸 敵4体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの60%の物理ダメージを与える
5凸 敵4体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与える
星6
Lv1
敵4体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与える
+ カードのバランス調整前の必殺技2
2017/11/29以前
凸数 性能 CT
0凸 敵4体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの35%の物理ダメージを与える 48
1凸 敵4体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの40%の物理ダメージを与える
2凸 敵4体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの45%の物理ダメージを与える
3凸 敵4体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの50%の物理ダメージを与える
4凸 敵4体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの55%の物理ダメージを与える
5凸 敵4体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの70%の物理ダメージを与える
+ 必殺技レベル上昇後の性能
研ぎ澄ますッ!
Lv 性能 CT
Lv1 敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを40%上昇する 50
Lv2 敵1体にATKの208%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを41%上昇する
Lv3 敵1体にATKの223%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを43%上昇する
Lv4 敵1体にATKの238%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを44%上昇する
Lv5 敵1体にATKの253%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを45%上昇する
Lv6 敵1体にATKの278%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを46%上昇する
Lv7 敵1体にATKの303%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを47%上昇する
Lv8 敵1体にATKの335%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを48%上昇する
Lv9 敵1体にATKの370%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを49%上昇する
Lv10 敵1体にATKの405%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを50%上昇する
DESPAIR†BREAK
Lv 性能 CT
Lv1 敵4体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与える 48
Lv2 敵4体にATKの188%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの81%の物理ダメージを与える
Lv3 敵4体にATKの203%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの83%の物理ダメージを与える
Lv4 敵4体にATKの218%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの84%の物理ダメージを与える
Lv5 敵4体にATKの233%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの85%の物理ダメージを与える
Lv6 敵4体にATKの258%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの86%の物理ダメージを与える
Lv7 敵4体にATKの283%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの87%の物理ダメージを与える
Lv8 敵4体にATKの315%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの88%の物理ダメージを与える
Lv9 敵4体にATKの350%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの89%の物理ダメージを与える
Lv10 敵4体にATKの385%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの90%の物理ダメージを与える
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 CTR+7
2覚醒 CTD+5
3覚醒 CTD+10
4覚醒 HP+42
+ リーダースキル
変動なし 技属性の物理ダメージ25%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は50%の確率でブロック効果を適用(5ターン)
1覚醒 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は50%の確率でブロック効果を適用(5ターン)
2覚醒 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は60%の確率でブロック効果を適用(6ターン)
3覚醒 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は60%の確率でブロック効果を適用(6ターン)
4覚醒 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は70%の確率でブロック効果を適用(7ターン)
※調整後と同一文だが、毒無効は永続スキルとなっている。
+ カードのバランス調整前のパッシブスキル
2018/7/23以前
0覚醒 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は50%の確率でブロック効果を適用(5ターン)
1覚醒 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は50%の確率でブロック効果を適用(5ターン)
2覚醒 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は60%の確率でブロック効果を適用(6ターン)
3覚醒 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は60%の確率でブロック効果を適用(6ターン)
4覚醒 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は70%の確率でブロック効果を適用(7ターン)
※調整後と同一文だが、毒無効には括弧内のターン制限がある。

技属性エクスドライブ 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
マリア/DESPAIR†BREAK 1800 783 689 21 37% 43 追加ダメージ・ブロック・毒無効
   〃   (星6) 4789 1879 1378 29 37% 43
天羽奏/ULTIMATE∞COMET 1699 785 668 21 13% 39 反撃
   〃   (星6) 5097 1831 1336 29 13% 39
立花響/我流・超級撃槍烈破 1600 950 740 21 30% 55
   〃   (星6) 5568 2064 1469 29 30% 55

EV10:天体観測のイベントガチャで実装された、マリアのGのエクスドライブモード。

ブロックによるタフさ、高CTR/CTDによる一撃の重さ、追加ダメージによる連撃と、マリアの最強カードと言っても過言ではない程攻防共に隙のない高性能カード。メインクエスト攻略からマルチバトルまで、アプリに実装されているコンテンツ全般で活躍が見込める。

また、選べるメモリアが多いのも特徴。恒常ではバトルプレリュード初めてのカラオケヨガ初体験を、イベントガチャ産なら居合の心得艶やかな2人羽根つき勝負などが該当する。
各課金スタイルにそれぞれ選択肢が用意されているおかげでどんな人にも使いやすく、ゲームシステムに合致したカードと言える。

欠点としては、長所がバフによるものが多いためこれが切れると機能しなくなってしまう点が挙げられる。バフの管理能力は必須である。

バトルアリーナでは実装当初こそ体クリス対策として採用されていたが、それを抜きにしても圧倒的な性能だったためトップメタとして長らく君臨することになった(心属性にめぼしいカードが無かったせいもある)。
環境に物理無敵が流行ると立花響/我流・超級撃槍烈破と交代することもあったが、元が強いのでそのまま押し通せることも少なくなかった。
ユニゾンカードの実装によりカードパワーが相対的に低下し、またバフターン減少スキルの普及によって環境のトップにはいられなくなったものの、未だに強力なカードであることは変わらない。ただ、活躍させるには優秀なメモリアをフルで装備させないと厳しくなった。

後にほぼ上位互換である風鳴翼/重皇ノ鋭断が実装されたが、元々の基本性能のよさと入手難易度の問題から特に気にする必要は無い。特に技Lv上昇後の必殺技倍率はこちらの方が高く(最大Lvで約100%差)、時間をかけて育てたいのならこちらに軍配が上がる。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
[[]]
[[]]

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
5 バトルプレリュード 566 326 133 技属性のCTRを15%上昇
5 初めてのカラオケ 636 299 150 物理ATKを12%上昇
5 ヨガ初体験 778 217 167 シンフォギア装者に与える物理ダメージを15%上昇
5 艶やかな2人 663 253 142 技属性の物理ダメージを30%上昇
5 居合の心得 569 337 277 技属性の物理ATKを25%上昇、
技属性の物理CTDを35%上昇
5 羽根つき勝負 209 486 132 聖遺物が与えるダメージを35%上昇、
物理CTDを35%上昇
いずれも強力なメモリアカード。どれを付けても一定以上の活躍をしてくれる。

カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
4 2人だけのパジャマパーティー 605 181 113 技属性のCTRを10%上昇
4 マスターをお出迎え 403 231 113 物理ATKを5%上昇
こちらは星4メモリア。性能は突出して高くないが、集めやすい。


対策カード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 セレナ/GREMLIN†ROYALE 1820 655 931 21 20% 20 バフターン減少・回復・状態異常解除
バフターン減少でブロックスキルを速攻で剥がすことができる。回復で粘ることもでき、とにかく相性がいい天敵。

属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 立花響/我流・鳳凰双燕衝 1720 1303 637 19 10% 16 物理バフターン減少
XDマリアのバフはすべて物理なので、必殺2で剥がすことが出来る。響の耐久力の無さがネックか。


+ ...
必殺2
極1
極2

+ タグ編集
  • タグ:
  • シンフォギアカード
  • 技属性
  • マリア
  • 星5
  • 装者
  • 物理
  • エクスドライブ
  • G
  • 天体観測
  • 追加ダメージ
  • 耐毒
  • ブロック
  • バランス調整カード
最終更新:2019年05月28日 20:18