未来/玉響

No.1784~1788
属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD コスト 姿
5 1961 910 1400 23 10% 10 76 XD
星6 4903 1750 2344 30 10% 10 90
LS 巧属性のHPを20%上昇
PS 全ての状態異常効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの50%で復活(1回)、
巧属性である味方全体のATKを50%上昇、敵全体の通常攻撃力を50%減少
必殺1 守りきるッ! CT
5凸 7ターンの間自身のDEFを90%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、
7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを50%上昇し、
7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
70
星6
Lv1
7ターンの間自身のDEFを100%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、
7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを60%上昇し、
7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
星6
Lv10
7ターンの間自身のDEFを110%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、
7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを70%上昇し、
7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
必殺2 玉響 CT
5凸 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に350%の物理ダメージを与え、
3ターンの間自身の与える物理ダメージを800上昇し、
3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、
与える物理ダメージを500上昇する
35
星6
Lv1
自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に360%の物理ダメージを与え、
3ターンの間自身の与える物理ダメージを1000上昇し、
3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、
与える物理ダメージを500上昇する
星6
Lv10
自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に510%の物理ダメージを与え、
3ターンの間自身の与える物理ダメージを2000上昇し、
3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、
与える物理ダメージを500上昇する
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 935 414 550 15 10 10
1凸 1070 459 622 16 10 10
2凸 1205 504 712 17 10 10
3凸 1403 603 856 19 10 10
4凸 1646 711 1018 20 10 10
5凸 1961 882 1306 23 10 10
星6 4903 1722 2250 30 10 10
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
守りきるッ!
凸数 性能 CT
0凸 5ターンの間自身のDEFを40%上昇し、且つ5ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを20%上昇し、5ターンの間味方全体に30%の確率で発動するブロック効果を付与する 70
1凸 5ターンの間自身のDEFを50%上昇し、且つ5ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを25%上昇し、5ターンの間味方全体に40%の確率で発動するブロック効果を付与する
2凸 5ターンの間自身のDEFを60%上昇し、且つ5ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを30%上昇し、5ターンの間味方全体に50%の確率で発動するブロック効果を付与する
3凸 6ターンの間自身のDEFを70%上昇し、且つ6ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、6ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを35%上昇し、6ターンの間味方全体に60%の確率で発動するブロック効果を付与する
4凸 6ターンの間自身のDEFを80%上昇し、且つ6ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、6ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを40%上昇し、6ターンの間味方全体に70%の確率で発動するブロック効果を付与する
5凸 7ターンの間自身のDEFを90%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを50%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
星6
Lv1
7ターンの間自身のDEFを100%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを60%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
玉響
凸数 性能 CT
0凸 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に200%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを100上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの40%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを100上昇する 35
1凸 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に220%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを200上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの45%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを150上昇する
2凸 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に250%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを300上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの50%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを200上昇する
3凸 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に270%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを400上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの60%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを250上昇する
4凸 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に300%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを500上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの70%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを300上昇する
5凸 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に350%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを800上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する
星6
Lv1
自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に360%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを1000上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する
+ 必殺技レベル上昇後の性能
守りきるッ!
Lv 性能 CT
Lv1 7ターンの間自身のDEFを100%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを60%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する 70
Lv2 7ターンの間自身のDEFを101%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを61%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
Lv3 7ターンの間自身のDEFを102%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを62%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
Lv4 7ターンの間自身のDEFを103%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを63%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
Lv5 7ターンの間自身のDEFを104%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを64%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
Lv6 7ターンの間自身のDEFを105%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを65%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
Lv7 7ターンの間自身のDEFを106%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを66%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
Lv8 7ターンの間自身のDEFを107%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを67%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
Lv9 7ターンの間自身のDEFを108%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを68%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
Lv10 7ターンの間自身のDEFを110%上昇し、且つ7ターンの間特殊ダメージに対して無敵状態になり、7ターンの間巧属性である味方全体の物理ATKを70%上昇し、7ターンの間味方全体に80%の確率で発動するブロック効果を付与する
玉響
Lv 性能 CT
Lv1 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に360%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを1000上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する 35
Lv2 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に367%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを1100上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する
Lv3 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に377%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを1200上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する
Lv4 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に387%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを1300上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する
Lv5 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に397%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを1400上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する
Lv6 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に407%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを1500上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する
Lv7 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に427%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを1600上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する
Lv8 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に447%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを1700上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する
Lv9 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に477%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを1800上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する
Lv10 自身のパラメータ減少効果を解除し、且つ敵3体に510%の物理ダメージを与え、3ターンの間自身の与える物理ダメージを2000上昇し、3ターンの間巧属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、与える物理ダメージを500上昇する
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 ATK+28
2覚醒 DEF+15
3覚醒 DEF+15
4覚醒 DEF+64
+ リーダースキル
0凸 巧属性のHPを10%上昇
1凸 巧属性のHPを10%上昇
2凸 巧属性のHPを10%上昇
3凸 巧属性のHPを15%上昇
4凸 巧属性のHPを15%上昇
5凸 巧属性のHPを20%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 全ての状態異常効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの30%で復活(1回)、巧属性である味方全体のATKを20%上昇、敵全体の通常攻撃力を20%減少
1覚醒 全ての状態異常効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの30%で復活(1回)、巧属性である味方全体のATKを20%上昇、敵全体の通常攻撃力を20%減少
2覚醒 全ての状態異常効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの40%で復活(1回)、巧属性である味方全体のATKを35%上昇、敵全体の通常攻撃力を35%減少
3覚醒 全ての状態異常効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの40%で復活(1回)、巧属性である味方全体のATKを35%上昇、敵全体の通常攻撃力を35%減少
4覚醒 全ての状態異常効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの50%で復活(1回)、巧属性である味方全体のATKを50%上昇、敵全体の通常攻撃力を50%減少

物理巧属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
未来/玉響 1961 910 1400 23 10% 10 全状態異常無効・復活・味方へのブロック
・特殊無敵・追加ダメージ・ダメージ加算
   〃   (星6) 4903 1750 2344 30 10% 10
月読調/β式・螺旋烈衝斬 1822 1036 848 21 20% 20 物理無敵無視・麻痺確率上昇
・麻痺・固定追加ダメージ
   〃   (星6) 4899 1834 1433 29 20% 20

XDクエストのギャラルホルン編第1章に登場するアイギスギアを纏った未来の高コスト星5カード。未来のカードとしては初の巧属性となる。一応。
  • 同じ盾系フォームだからか、ギアの形状は騎士型ギアと少し似ている。

高いHPとDEFに加え、全状態異常無効・復活・ブロック・通常攻撃減少スキルがある、極めて高い耐久力を持つカード。
攻撃力に関してもATKステータスは巧属性の中では上から数えた方が早く、追加ダメージとダメージ加算バフの効果で火力は高い。

反面、未来としては珍しくデバフではなくバフ中心のスキル構成であるため使い勝手は大きく異なり、過去の未来のカードに比べてパーティ構築の柔軟性に欠ける。ただし巧属性以外へも味方全体へのブロック付与があるので、サポート能力が低いわけではない。

バトルアリーナでは全状態異常無効スキルのおかげでかなり戦いやすい性能をしている。耐久力のおかげで戦線を維持しやすいのも利点。回復役は欲しいだろうが、力属性へのデコイとしても使える。
必殺1のバフは最大7ターン効果があるのでバフターン減少スキルで剥がされにくいが、必殺2のバフは最大3ターンとそこまで長くない。これが無くなると攻め手に欠くため、バフターン減少スキル持ちの対策は必須。CTが35と短いため連射は効くが、発動優先度は低いので前衛に置くなどしておきたい。

対策としてはバフターン減少スキル持ちで固める必要がある。ただし未来の必殺2のCTの関係上、複数体いないと十分な対策にならない。必殺技6つのうち最低でも3つはバフターン減少スキルにしておきたいところ。
通常攻撃が半減されてしまうので追加攻撃・反撃主体の編成は避けた方がいい。逆に、相手の追加攻撃・反撃を封じられればキャラクターターンの減りが早くなってバフが剥がれやすくなる。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 立花響/我流・烈衝流星脚 2500 811 870 21 20% 20 即戦闘不能・CT増加・ダメージ減少
被ダメ-50%のPSとブロックが合わさることでダメージ-100%を実現し、優秀なデコイとして機能する。あんぱんの恩返しで-115%にしておくと歌効果分も吸収できる。

属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 月読調/風月ノ疾双 1800 1000 780 21 10% 18 反撃・各種状態異常耐性・特殊無効
・ダメージ減少無視・DEF減少デバフ
5 暁切歌/暴宴・美iッ使eルu 2535 890 660 21 10% 10 反撃・追加攻撃・暗闇火傷無効
反撃や追加攻撃で時間稼ぎができるカード。アイギス未来のバフを維持しやすくなる。

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
[[]]
[[]]


対策カード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 暁切歌/聖罰・HoワiTオNAイToォ 1950 1420 720 23 10% 10 ブロック・バフターン減少・特殊無効
・回復量減少・狂化
切歌のクルースニクギア。強力なバフターン減少スキルと力属性に似合わない耐久力を持ち、アイギス未来を倒しやすい。

属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 立花響/我流・鳳凰双燕衝 1720 1303 637 19 10 16 全体攻撃・物理バフターン減少
実装時期の関係でカードパワーで大きく劣るが、必殺2に全体への物理バフターン減少スキルを持ち、未来の必殺2よりCTが短いという利点を持つ。相手が巧統一で出てきた場合に。


+ ...
必殺2
極1
極2

+ タグ編集
  • タグ:
  • シンフォギアカード
  • 星5
  • 巧属性
  • 装者
  • 未来
  • 物理
  • 追加ダメージ
  • ダメージ加算
  • ブロック
  • 全状態異常無効
  • 復活
  • 特殊無敵
  • デバフ解除
  • ギャラルホルン編
  • XDクエスト
  • ギャラルホルン編_第1章
  • デュオレリック
  • アイギス
最終更新:2019年10月13日 00:06