立花響/我流・グリッドビーム
No.1831~1835
星 |
属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
コスト |
姿 |
5 |
力 |
1880 |
880 |
635 |
19 |
10% |
10 |
64 |
XD |
星6 |
3301 |
1500 |
1000 |
27 |
10% |
10 |
73 |
|
LS |
力属性の特殊ダメージを15%上昇 |
PS |
麻痺効果を受けない、「巧・マルチバトル」時に与えるダメージを50%上昇 |
必殺1 |
叩き崩すッ! |
CT |
5凸 |
敵1体にATKの185%の特殊ダメージを与え、 且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを40%減少する |
52 |
星6 Lv1 |
敵1体にATKの195%の特殊ダメージを与え、 且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを40%減少する |
〃 |
星6 Lv10 |
敵1体にATKの305%の特殊ダメージを与え、 且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを50%減少する |
〃 |
必殺2 |
我流・グリッドビーム |
CT |
5凸 |
敵1体にATKの210%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇する |
41 |
星6 Lv1 |
敵1体にATKの220%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇する |
〃 |
星6 Lv10 |
敵1体にATKの330%の特殊ダメージを与え、 且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを55%上昇する |
〃 |
+
|
限界突破・上限解放時のステータス |
凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
0凸 |
954 |
417 |
338 |
12 |
10 |
10 |
1凸 |
1071 |
498 |
365 |
13 |
10 |
10 |
2凸 |
1188 |
579 |
401 |
14 |
10 |
10 |
3凸 |
1386 |
667 |
491 |
15 |
10 |
10 |
4凸 |
1611 |
755 |
536 |
16 |
10 |
10 |
5凸 |
1845 |
845 |
635 |
19 |
10 |
10 |
星6 |
3266 |
1465 |
1000 |
27 |
10 |
10 |
|
+
|
限界突破・上限解放時の必殺技 |
叩き崩すッ!
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵1体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合3ターンの間特殊DEFを25%減少する |
52 |
1凸 |
敵1体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合3ターンの間特殊DEFを28%減少する |
2凸 |
敵1体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合3ターンの間特殊DEFを31%減少する |
3凸 |
敵1体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを34%減少する |
4凸 |
敵1体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを37%減少する |
5凸 |
敵1体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを40%減少する |
星6 Lv1 |
敵1体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを40%減少する |
〃 |
我流・グリッドビーム
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵1体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを20%上昇する |
41 |
1凸 |
敵1体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを25%上昇する |
2凸 |
敵1体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを30%上昇する |
3凸 |
敵1体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを35%上昇する |
4凸 |
敵1体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを40%上昇する |
5凸 |
敵1体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇する |
星6 Lv1 |
敵1体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇する |
〃 |
|
+
|
必殺技レベル上昇後の性能 |
叩き崩すッ!
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵1体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを40%減少する |
52 |
Lv2 |
敵1体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを41%減少する |
〃 |
Lv3 |
敵1体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを42%減少する |
〃 |
Lv4 |
敵1体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを43%減少する |
〃 |
Lv5 |
敵1体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを44%減少する |
〃 |
Lv6 |
敵1体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを45%減少する |
〃 |
Lv7 |
敵1体にATKの245%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを46%減少する |
〃 |
Lv8 |
敵1体にATKの265%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを47%減少する |
〃 |
Lv9 |
敵1体にATKの285%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを48%減少する |
〃 |
Lv10 |
敵1体にATKの305%の特殊ダメージを与え、且つ対象が巧属性である場合4ターンの間特殊DEFを50%減少する |
〃 |
我流・グリッドビーム
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵1体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇する |
41 |
Lv2 |
敵1体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを46%上昇する |
〃 |
Lv3 |
敵1体にATKの230%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを47%上昇する |
〃 |
Lv4 |
敵1体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを48%上昇する |
〃 |
Lv5 |
敵1体にATKの250%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを49%上昇する |
〃 |
Lv6 |
敵1体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを50%上昇する |
〃 |
Lv7 |
敵1体にATKの270%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを51%上昇する |
〃 |
Lv8 |
敵1体にATKの290%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを52%上昇する |
〃 |
Lv9 |
敵1体にATKの310%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを53%上昇する |
〃 |
Lv10 |
敵1体にATKの330%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の与える特殊ダメージを55%上昇する |
〃 |
|
+
|
覚醒ボーナス |
1覚醒 |
ATK+12 |
2覚醒 |
HP+15 |
3覚醒 |
ATK+23 |
4覚醒 |
HP+20 |
|
+
|
リーダースキル |
0凸 |
力属性の特殊ダメージを10%上昇 |
1凸 |
力属性の特殊ダメージを10%上昇 |
2凸 |
力属性の特殊ダメージを10%上昇 |
3凸 |
力属性の特殊ダメージを12%上昇 |
4凸 |
力属性の特殊ダメージを12%上昇 |
5凸 |
力属性の特殊ダメージを15%上昇 |
|
+
|
パッシブスキル |
0覚醒 |
麻痺効果を受けない、「巧・マルチバトル」時に与えるダメージを30%上昇 |
1覚醒 |
麻痺効果を受けない、「巧・マルチバトル」時に与えるダメージを30%上昇 |
2覚醒 |
麻痺効果を受けない、「巧・マルチバトル」時に与えるダメージを40%上昇 |
3覚醒 |
麻痺効果を受けない、「巧・マルチバトル」時に与えるダメージを40%上昇 |
4覚醒 |
麻痺効果を受けない、「巧・マルチバトル」時に与えるダメージを50%上昇 |
|
巧マルチ向けカード |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
立花響/我流・グリッドビーム |
1880 |
880 |
635 |
19 |
10% |
10 |
麻痺無効・特殊DEF減少・巧マルチ特効 |
〃 (星6) |
3301 |
1500 |
1000 |
27 |
10% |
10 |
マリア/ELEGANT†LUMIERE |
1575 |
1220 |
735 |
19 |
10% |
10 |
麻痺無効・バフターン減少 ヒューマノイドアルカノイズ特効 |
〃 (星6) |
3870 |
1820 |
1059 |
27 |
10% |
10 |
ステータスは恒常星5並にあるが、配布産なのでコストが重い。必殺技も単体攻撃なので周回に使いにくく、実装されたイベントでは特殊技が効き辛かったり、基本的に
巧・マルチバトル専用。立ち位置としては
立花響/我流・爆雷烈爪とほぼ同じ。
- 属性指定の特殊DEF減少デバフを持つ。デバフ倍率を50%にするには技Lv10にしなければならないので強化は慎重に。
使いどころは限られているが、
ヘキサハードのこともあったのでなるべく確保しておいた方がよい。ただしデバフ倍率がグリッド響より上の
月読調/特装α式・重断切羽を完凸させている場合は育成する必要は無い。
相性のいいカード
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
知 |
立花響/TESTAMENT |
2100 |
1200 |
840 |
35 |
10% |
30 |
ブロック・追加ダメージ・全状態異常無効 ・ダメージ減少無視・特殊無敵無視・全属性へのバフ |
生命線。しかし黄金響自体が強いカードなので、グリッド響じゃなくても左程困らないのが悲しい。
PSにより追加ダメージを行うカード。グリッド響にバフを乗せられないので片手落ち気味。
星 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
スキル |
|
[[]] |
|
|
|
|
|
[[]] |
|
|
|
|
+
|
... |
必殺2 |
響けッ、響けッ、もっと響けーッ! |
極1 |
ちょーっと待ったぁーっ大丈夫?もう安心して良いよ!君はわたしが守って見せる!…って台詞、一度でもいいから言ってみたいなぁ |
極2 |
わたしの力で誰かを助けられるなら、わたしは…何だってやって見せますッ! |
|
最終更新:2019年12月02日 22:44