月読調/終Ω式・ディストピア

No.1842~1846
属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD コスト 姿
5 2565 860 855 20 10% 10 16 G
星6 4872 1614 1756 28 10% 10 21
LS 体属性の物理ATKを30%上昇
PS 通常攻撃後、確率で1ターン持続する麻痺状態を付与、体属性である味方全体の受ける物理ダメージを30%減少、
体属性である味方全体は毒効果を受けない
必殺1 これで崩す CT
5凸 敵4体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、
対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
50
星6
Lv1
敵4体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、
対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
星6
Lv10
敵4体にATKの425%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを60%上昇させ、
対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
必殺2 終Ω式・ディストピア CT
5凸 自身が知属性または体属性に与えるダメージを2000上昇し、且つ敵2体にATKの250%の物理ダメージを与え、
確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
45
星6
Lv1
自身が知属性または体属性に与えるダメージを2000上昇し、且つ敵2体にATKの260%の物理ダメージを与え、
確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
星6
Lv10
自身が知属性または体属性に与えるダメージを3000上昇し、且つ敵2体にATKの465%の物理ダメージを与え、
確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 1248 508 384 13 10 10
1凸 1446 549 438 14 10 10
2凸 1671 594 492 15 10 10
3凸 1986 648 564 16 10 10
4凸 2229 711 654 17 10 10
5凸 2508 846 834 20 10 10
星6 4815 1600 1735 28 10 10
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
これで崩す
凸数 性能 CT
0凸 敵4体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを25%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする 50
1凸 敵4体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを30%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
2凸 敵4体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間受けるダメージを35%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
3凸 敵4体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを40%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
4凸 敵4体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
5凸 敵4体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
星6
Lv1
敵4体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
終Ω式・ディストピア
凸数 性能 CT
0凸 自身が知属性または体属性に与えるダメージを500上昇し、且つ敵2体にATKの180%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを20%減少する 45
1凸 自身が知属性または体属性に与えるダメージを700上昇し、且つ敵2体にATKの190%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを25%減少する
2凸 自身が知属性または体属性に与えるダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの200%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを30%減少する
3凸 自身が知属性または体属性に与えるダメージを1200上昇し、且つ敵2体にATKの210%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを35%減少する
4凸 自身が知属性または体属性に与えるダメージを1500上昇し、且つ敵2体にATKの230%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを40%減少する
5凸 自身が知属性または体属性に与えるダメージを2000上昇し、且つ敵2体にATKの250%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
星6
Lv1
自身が知属性または体属性に与えるダメージを2000上昇し、且つ敵2体にATKの260%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
+ 必殺技レベル上昇後の性能
これで崩す
Lv 性能 CT
Lv1 敵4体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする 50
Lv2 敵4体にATKの228%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを51%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
Lv3 敵4体にATKの243%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを53%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
Lv4 敵4体にATKの258%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを54%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
Lv5 敵4体にATKの273%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを55%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
Lv6 敵4体にATKの298%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを56%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
Lv7 敵4体にATKの323%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを57%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
Lv8 敵4体にATKの355%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを58%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
Lv9 敵4体にATKの390%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを59%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
Lv10 敵4体にATKの425%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間受けるダメージを60%上昇させ、対象が麻痺状態である場合、確率で2ターンの間毒状態にする
終Ω式・ディストピア
Lv 性能 CT
Lv1 自身が知属性または体属性に与えるダメージを2000上昇し、且つ敵2体にATKの260%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する 45
Lv2 自身が知属性または体属性に与えるダメージを2100上昇し、且つ敵2体にATKの268%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
Lv3 自身が知属性または体属性に与えるダメージを2200上昇し、且つ敵2体にATKの283%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
Lv4 自身が知属性または体属性に与えるダメージを2300上昇し、且つ敵2体にATKの298%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
Lv5 自身が知属性または体属性に与えるダメージを2400上昇し、且つ敵2体にATKの313%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
Lv6 自身が知属性または体属性に与えるダメージを2500上昇し、且つ敵2体にATKの338%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
Lv7 自身が知属性または体属性に与えるダメージを2600上昇し、且つ敵2体にATKの363%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
Lv8 自身が知属性または体属性に与えるダメージを2700上昇し、且つ敵2体にATKの395%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
Lv9 自身が知属性または体属性に与えるダメージを2800上昇し、且つ敵2体にATKの430%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
Lv10 自身が知属性または体属性に与えるダメージを3000上昇し、且つ敵2体にATKの465%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間DEFを50%減少する
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 HP+20
2覚醒 ATK+14
3覚醒 DEF+21
4覚醒 HP+37
+ リーダースキル
0凸 体属性の物理ATKを15%上昇
1凸 体属性の物理ATKを15%上昇
2凸 体属性の物理ATKを15%上昇
3凸 体属性の物理ATKを20%上昇
4凸 体属性の物理ATKを20%上昇
5凸 体属性の物理ATKを30%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 通常攻撃後、確率で1ターン持続する麻痺状態を付与、体属性である味方全体の受ける物理ダメージを10%減少、体属性である味方全体は毒効果を受けない
1覚醒 通常攻撃後、確率で1ターン持続する麻痺状態を付与、体属性である味方全体の受ける物理ダメージを10%減少、体属性である味方全体は毒効果を受けない
2覚醒 通常攻撃後、確率で1ターン持続する麻痺状態を付与、体属性である味方全体の受ける物理ダメージを15%減少、体属性である味方全体は毒効果を受けない
3覚醒 通常攻撃後、確率で1ターン持続する麻痺状態を付与、体属性である味方全体の受ける物理ダメージを15%減少、体属性である味方全体は毒効果を受けない
4覚醒 通常攻撃後、確率で1ターン持続する麻痺状態を付与、体属性である味方全体の受ける物理ダメージを30%減少、体属性である味方全体は毒効果を受けない

最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
月読調/終Ω式・ディストピア 2565 860 855 20 10% 10 麻痺・毒・物理ダメージ減少
・ダメージ加算・DEF減少
   〃   (星6) 4872 1614 1756 28 10% 10
風鳴翼/鳳凰極翔閃 2040 915 610 20 10% 10 物理ダメージ減少・追加ダメージ・ガッツ
    〃   (星6) 4240 2153 1167 28 10% 10

EV64:月読調【終Ω式・ディストピア】イベントのイベントガチャで実装された、調のエクスドライブモード。G版XDはこれで2枚目。
  • 必殺技はアニメの原作再現となっている。

知属性と体属性特効のスキルが強力なカード。ダメージ加算スキルはDEF減少デバフや被ダメ上昇デバフと重ならないものの、単純に処理スピードが上がるのがよい。

耐久よりのステータスをデバフで補う形になるため、これが決まらない相手には大幅に不利となる。状態異常耐性が毒だけというのも脆い点のひとつ。全体的に、月読調/θ式・パステルパレットを物理にして更に強化した感じである。

バトルアリーナでは基本的に月読調/風月ノ疾双が仮想敵となるが、クリス/PASSIONATO AFTERGLOWを筆頭に強力な技属性が多く存在するため、これに対処できる心属性の味方が欲しい。立花響/TESTAMENTはバフ削ぎの味方がいないとちょっと厳しい。
知属性の他に体属性への特効スキルも持っており、相手の相性補完編成(この場合技属性対策の心属性)から外れることができるのが本カードの強みと言える。必殺2は出が早いのでペースを握りやすいのもよい。
火力からして一撃必殺になるのは難しいのが欠点か。状態異常対策はしっかりやっておきたい。

技属性以外でも体属性への特効を持つ天羽奏/DEIMOS∞WITCHは天敵なので注意。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 暁切歌/必愛デュオシャウト 2620 960 770 20 10%+90% 10 追加ダメージ・バフターン減少・ブロック
・復活・麻痺・毒・各種状態異常耐性
同属性の高コストカード。クリス/PASSIONATO AFTERGLOWからの物理防御無視攻撃を軽減することができる。ただし心属性の味方は必須。

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
[[]]
[[]]


+ ...
必殺2
極1
極2

+ タグ編集
  • タグ:
  • シンフォギアカード
  • 星5
  • 月読調
  • 装者
  • 体属性
  • 物理
  • エクスドライブ
  • G
  • 月読調【終Ω式・ディストピア】イベント
  • 麻痺
  • ダメージ減少(物理)
  • 耐毒
  • ダメージ加算
  • DEF減少(体属性)
  • DEF減少(知属性)
最終更新:2019年06月16日 23:19