天羽奏/DEIMOS∞WITCH

No.1730~1734
属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD コスト 姿
5 2000 830 775 21 10% 10 16 XD
星6 4900 1615 1365 29 10% 10 21
LS 心属性の物理ATKを25%上昇
PS 麻痺、睡眠効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの40%で復活(1回)
必殺1 おとなしく寝てなッ! CT
5凸 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、
且つ5ターンの間HP回復効果量を60%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを50%上昇する
50
星6
Lv1
敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、
且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを50%上昇する
星6
Lv10
敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、
且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを60%上昇する
必殺2 DEIMOS∞WITCH CT
5凸 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、
且つ敵3体にATKの200%の物理ダメージを与え、
対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2000上昇する
44
星6
Lv1
2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、
且つ敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、
対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2000上昇する
星6
Lv10
2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、
且つ敵3体にATKの320%の物理ダメージを与え、
対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを3000上昇する
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 1037 437 364 14 10 10
1凸 1199 491 418 15 10 10
2凸 1361 545 481 16 10 10
3凸 1541 608 553 17 10 10
4凸 1721 680 625 18 10 10
5凸 1946 815 760 21 10 10
星6 4846 1600 1350 29 10 10
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
おとなしく寝てなッ!
凸数 性能 CT
0凸 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ4ターンの間HP回復効果量を30%減少し、3ターンの間味方全体の物理ATKを20%上昇する 50
1凸 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ4ターンの間HP回復効果量を35%減少し、3ターンの間味方全体の物理ATKを25%上昇する
2凸 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ4ターンの間HP回復効果量を40%減少し、3ターンの間味方全体の物理ATKを30%上昇する
3凸 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を45%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを35%上昇する
4凸 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を50%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを40%上昇する
5凸 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を60%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを50%上昇する
星6
Lv1
敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを50%上昇する
DEIMOS∞WITCH
凸数 性能 CT
0凸 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの50%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの160%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを500上昇する 44
1凸 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの60%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの165%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを700上昇する
2凸 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの70%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの170%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを1000上昇する
3凸 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの85%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの180%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを1300上昇する
4凸 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの100%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの190%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを1600上昇する
5凸 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの200%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2000上昇する
星6
Lv1
2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2000上昇する
+ 必殺技レベル上昇後の性能
おとなしく寝てなッ!
Lv 性能 CT
Lv1 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを50%上昇する 50
Lv2 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを51%上昇する
Lv3 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを52%上昇する
Lv4 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを53%上昇する
Lv5 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを54%上昇する
Lv6 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを55%上昇する
Lv7 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを56%上昇する
Lv8 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを57%上昇する
Lv9 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを58%上昇する
Lv10 敵2体を確率で2ターンの間睡眠状態(解除時にATKの100%のダメージを与える)にし、且つ5ターンの間HP回復効果量を70%減少し、4ターンの間味方全体の物理ATKを60%上昇する
DEIMOS∞WITCH
Lv 性能 CT
Lv1 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2000上昇する 44
Lv2 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの215%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2100上昇する
Lv3 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの220%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2200上昇する
Lv4 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの230%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2300上昇する
Lv5 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの240%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2400上昇する
Lv6 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの250%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2500上昇する
Lv7 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの260%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2600上昇する
Lv8 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの280%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2700上昇する
Lv9 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの300%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを2800上昇する
Lv10 2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの120%の物理ダメージを与え、且つ敵3体にATKの320%の物理ダメージを与え、対象が体属性または技属性である場合、与えるダメージを3000上昇する
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 HP+24
2覚醒 DEF+15
3覚醒 ATK+15
4覚醒 HP+30
+ リーダースキル
0凸 心属性の物理ATKを15%上昇
1凸 心属性の物理ATKを15%上昇
2凸 心属性の物理ATKを15%上昇
3凸 心属性の物理ATKを20%上昇
4凸 心属性の物理ATKを20%上昇
5凸 心属性の物理ATKを25%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 麻痺、睡眠効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの20%で復活(1回)
1覚醒 麻痺、睡眠効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの20%で復活(1回)
2覚醒 麻痺、睡眠効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの30%で復活(1回)
3覚醒 麻痺、睡眠効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの30%で復活(1回)
4覚醒 麻痺、睡眠効果を受けない、戦闘不能時、最大HPの40%で復活(1回)

星5心物理 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
天羽奏/DEIMOS∞WITCH 2000 830 775 21 10% 10 睡眠・ダメージ加算・追加ダメージ
・復活・耐麻痺・耐睡眠
   〃   (星6) 4900 1615 1365 29 10% 10
マリア/FEARLESS†SEEKER 2080 765 810 21 10% 10 暗闇・常闇・固定追加ダメージ(暗闇・常闇)
   〃   (星6) 5000 1350 1482 29 10% 10
未来/福音 1940 720 765 21 10% 10 全攻撃無効・被ダメ増加
   〃   (星6) 3843 1224 1519 29 10% 10

EV54:メイド型ギアイベントのイベントガチャで実装された、奏のメイド型ギア。必殺技の「DEIMOS」は火星の衛星のこと。闘将ではない。
  • メイド型だが必殺技では箒に乗って突撃する。スタジオジブリの作品『魔女の宅急便』が元ネタだと思われる(主人公キキの声優が、奏と同じ高山みなみ氏。いわゆる声優ネタ)。

新しく実装された睡眠の状態異常を持つ。内容は一定ターン行動不能に陥り、ダメージを受けると復帰するというもの(詳細は調査中)。
  • 復帰時に加算されるダメージはATKステータス×ATK補正の式で求められる(ダメージ計算式のダメージ計算書における合計ATK値(チ)の数値)と思われる。おそらく割合追加ダメージと同じ。

また、PvPで効果が期待できるダメージ加算スキルを初めて実装したカードでもある。体属性と技属性への指定という、間違いなく暁切歌/必愛デュオシャウト天羽奏/双星ノ鉄槌-DIASTER BLAST-を倒すために調整されただろう構成となっている。
  • ダメージ加算スキルはダメージ増減補正の一部として扱われるため、この加算分を減衰するのは困難を極める。例えば増減補正適用前の発生ダメージが1000なら、300%減少バフでもないと相殺できない。現実的に考えてほぼ不可能だと思っていい。ただし物理無敵・無効なら問題なく防ぐことが出来る

睡眠こそ通らないが、必殺1のバフとダメージ加算、そして追加ダメージがあるので、技・マルチバトル鍛錬/古代・マルチバトルでも大いに活躍できる。

バトルアリーナでは先述の通り暁切歌/必愛デュオシャウト天羽奏/双星ノ鉄槌-DIASTER BLAST-への対策カードとして採用できる。ただしメイド奏自身にはCT増加や毒に対する耐性は無く、必殺2もこの2人を確定1発に持ち込める程の超火力では無い。体と技以外へは睡眠頼りなので、EXアタック要員として使うのもアリ。250%ボーナスを乗せれば2000×3.5=7000以上のダメージを簡単に出せる。その際は体と技以外の敵をあらかじめ倒せるパーティにしておこう。

対策としては睡眠にかかる確率を半減できる巧属性が1体以上欲しい。必殺1のCT自体は長いので、二発目を撃たせる前に仕留めたい。睡眠のダメージに関しては超火力必殺技で叩き起こされでもしない限りは大きな問題はないので、無敵や無効で0にしてしまうという予防手段もある(その場合は睡眠から復帰しないが)。
必殺2のダメージ加算は上記の通り相殺するには難しいが、無敵・無効による完全防御、復活やガッツによる仕切り直しといった対策は可能。尤も、それができる体と技のカードが数えるほどしかいないが…。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 天羽奏/双星ノ鉄槌-DIASTER BLAST- 2080 1300 750 21 10% 10 ブロック・CT増加・ダメージ減少無視
バフターン減少・各種状態異常耐性
必殺2がATK上昇バフ→ダメージという順番で行われるため、ATKを参照する睡眠ダメージと非常に相性がいい。運要素は絡むが特大ダメージを叩き出せる。

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
[[]]
[[]]


対策カード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 天羽奏/SUNFLAME∞CREMATION 1730 1040 755 21 10% 10 火傷・火傷無敵・物理無効・バフターン減少
巧属性の中では最も強力なカードのひとつ。火傷とDEF減少デバフで処理が早い。

属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 風鳴翼/光刃連刹 2030 830 790 21 10% 10 暗闇・常闇・固定追加ダメージ(暗闇・常闇)
5 クリス/ELEMENTAL METALLICA 1802 720 780 21 30% 25 暗闇常闇確率上昇・暗闇・特殊無効・割合追加ダメージ(暗闇)
4 セレナ/DWARF†ADVENTURE 602 574 680 19 10% 10 暗闇・常闇・割合追加ダメージ(常闇)
ダメージ加算も常闇時ではダメージ0になる。

属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 ウェル/僕は英雄だッ! 2280 720 550 22 20% 15 物理無敵・CT増加
うまいことタイミングが合えば、ダメージ加算も食らわずに済む。


+ ...
必殺2 ヒューッ!ノってきたー!
極1 お帰りなさいませ、ご主人様ー。ははは、たまにはこういうのも悪くないな。
極2 あ痛た。ははは、ちょっと調子に乗りすぎたかな。すまん、気を付ける。

+ タグ編集
  • タグ:
  • シンフォギアカード
  • 星5
  • 装者
  • 心属性
  • 物理
  • ダメージ加算
  • 追加ダメージ
  • 天羽奏
  • メイド型ギア
  • メイド
  • メイド型ギアイベント
  • 復活
  • 回復量減少
  • 耐麻痺
  • 耐睡眠
  • 睡眠
  • 戦姫絶唱シンフォギアXD
最終更新:2023年02月10日 15:41