風鳴翼/叢雲ノ一閃

No.1939~1943
属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD コスト 姿
5 2450 1260 750 21 20% 20 76 XD
星6 5408 2501 1414 29 20% 20 90
LS 技属性の特殊ATKを25%上昇
PS 麻痺、毒、魅了効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを10秒減少、
戦闘不能時、最大HPの50%で復活(1回)、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない、
技属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの60%の特殊ダメージを与える
必殺1 推して参るッ! CT
5凸 敵4体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを65%減少し、
確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、
対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを60%減少する
110
星6
Lv1
敵4体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、
確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、
対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを60%減少する
星6
Lv10
敵4体にATKの355%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、
確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、
対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを70%減少する
必殺2 叢雲ノ一閃 CT
5凸 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの450%の特殊ダメージを与え、
確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを60%上昇し、
4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
72
星6
Lv1
3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの460%の特殊ダメージを与え、
確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを60%上昇し、
4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
星6
Lv10
3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの610%の特殊ダメージを与え、
確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを70%上昇し、
4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 1055 563 410 14 13 10
1凸 1235 635 469 15 13 10
2凸 1460 725 532 16 13 10
3凸 1730 833 595 17 15 15
4凸 2045 968 658 18 15 15
5凸 2405 1193 730 21 20 20
星6 5363 2434 1394 29 20 20
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
推して参るッ!
凸数 性能 CT
0凸 敵4体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを30%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間物理ATKを25%減少する 110
1凸 敵4体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを35%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間物理ATKを30%減少する
2凸 敵4体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを40%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合3ターンの間物理ATKを35%減少する
3凸 敵4体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを45%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを40%減少する
4凸 敵4体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを55%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを50%減少する
5凸 敵4体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを65%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを60%減少する
星6
Lv1
敵4体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを60%減少する
叢雲ノ一閃
凸数 性能 CT
0凸 2ターンの間自身が与える特殊ダメージを200上昇し、且つ敵2体にATKの200%の特殊ダメージを与え、確率で2ターンの間麻痺状態にし、3ターンの間技属性である味方全体のATKを25%上昇し、3ターンの間味方全体の特殊ATKを25%上昇する 72
1凸 2ターンの間自身が与える特殊ダメージを300上昇し、且つ敵2体にATKの250%の特殊ダメージを与え、確率で2ターンの間麻痺状態にし、3ターンの間技属性である味方全体のATKを30%上昇し、3ターンの間味方全体の特殊ATKを30%上昇する
2凸 2ターンの間自身が与える特殊ダメージを400上昇し、且つ敵2体にATKの300%の特殊ダメージを与え、確率で2ターンの間麻痺状態にし、3ターンの間技属性である味方全体のATKを35%上昇し、3ターンの間味方全体の特殊ATKを35%上昇する
3凸 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを500上昇し、且つ敵2体にATKの350%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを40%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを40%上昇する
4凸 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを700上昇し、且つ敵2体にATKの400%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを50%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを50%上昇する
5凸 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの450%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを60%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
星6
Lv1
3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの460%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを60%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
+ 必殺技レベル上昇後の性能
推して参るッ!
Lv 性能 CT
Lv1 敵4体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを60%減少する 110
Lv2 敵4体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを61%減少する
Lv3 敵4体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを62%減少する
Lv4 敵4体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを63%減少する
Lv5 敵4体にATKの245%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを64%減少する
Lv6 敵4体にATKの255%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを65%減少する
Lv7 敵4体にATKの275%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを66%減少する
Lv8 敵4体にATKの295%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを67%減少する
Lv9 敵4体にATKの325%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを68%減少する
Lv10 敵4体にATKの355%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、確率で2ターンの間麻痺状態にし、確率で2ターンの間毒状態にし、対象が知属性または体属性である場合4ターンの間物理ATKを70%減少する
叢雲ノ一閃
Lv 性能 CT
Lv1 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの460%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを60%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する 72
Lv2 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの467%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを61%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
Lv3 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの477%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを62%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
Lv4 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの487%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを63%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
Lv5 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの497%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを64%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
Lv6 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの507%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを65%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
Lv7 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの527%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを66%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
Lv8 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの547%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを67%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
Lv9 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの577%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを68%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
Lv10 3ターンの間自身が与える特殊ダメージを1000上昇し、且つ敵2体にATKの610%の特殊ダメージを与え、確率で3ターンの間麻痺状態にし、4ターンの間技属性である味方全体のATKを70%上昇し、4ターンの間味方全体の特殊ATKを60%上昇する
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 HP+45
2覚醒 ATK+15
3覚醒 DEF+20
4覚醒 ATK+52
+ リーダースキル
0凸 技属性の特殊ATKを15%上昇
1凸 技属性の特殊ATKを15%上昇
2凸 技属性の特殊ATKを15%上昇
3凸 技属性の特殊ATKを20%上昇
4凸 技属性の特殊ATKを20%上昇
5凸 技属性の特殊ATKを25%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 麻痺、毒、魅了効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、戦闘不能時、最大HPの20%で復活(1回)、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない、技属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの20%の特殊ダメージを与える
1覚醒 麻痺、毒、魅了効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、戦闘不能時、最大HPの20%で復活(1回)、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない、技属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの20%の特殊ダメージを与える
2覚醒 麻痺、毒、魅了効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、戦闘不能時、最大HPの30%で復活(1回)、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない、技属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの35%の特殊ダメージを与える
3覚醒 麻痺、毒、魅了効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを7秒減少、戦闘不能時、最大HPの30%で復活(1回)、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない、技属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの35%の特殊ダメージを与える
4覚醒 麻痺、毒、魅了効果を受けない、通常攻撃時、必殺技クールタイムを10秒減少、戦闘不能時、最大HPの50%で復活(1回)、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない、技属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの60%の特殊ダメージを与える

高コスト技属性(特殊) 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
風鳴翼/叢雲ノ一閃 2450 1260 750 21 20% 20 追加ダメージ・CT減少・ダメージ加算
・麻痺・毒・ATK減少・復活
・反射無効・耐麻痺毒魅了
   〃   (星6) 5408 2501 1414 29 20% 20
天羽奏/双星ノ鉄槌-DIASTER BLAST- 2080 1300 750 21 10% 10 ブロック・CT増加・ダメージ減少無視
バフターン減少・各種状態異常耐性
   〃   (星6) 5286 2600 1497 29 10% 10

EV72:大火を薙ぐ剣のイベントガチャで実装された、翼のムラクモギア。鞘に入った二刀流だが、合体して一振りの大剣となる。

復活、ATK減少、麻痺、CT減少と、全体的にネフシュタンギアクリスの属性違いといった印象を受ける。あちらとの大きな違いは特殊追加ダメージバフがあるのと、必殺技のCTが非常に長い点。
特殊追加ダメージはクリティカル発動ではなくPSによるもののため一定の火力は保証してくれるが、前述の通りCTが非常に長く、長期戦時の火力は相対的に低いと言える。相当テコ入れしないとPSの回復も追い付かない。
5人編成で使えるアドベントバトルならともかく、マルチバトルで使う場合はCTの短い味方がいないと逆に手間取るだろう。

ネフシュタンギアクリスと同じく、純粋に高性能だと言えるタイプのカード。他のカードとのシナジーは少ないが、逆に様々なパーティに組み込みやすいと言えるか。

バトルアリーナでは技属性であるということと反射無効が連携サンジェルマンによく刺さる。
  • が、こちらにはダメージ減少もブロックも無く、相手の攻撃をほぼそのまま通してしまう点、バフターン減少スキルがない点、ダメージ減少無視やブロック無視といったものが無い点など、錬金術師パーティのバリエーションに富んだバフすべてに太刀打ちできるわけではない。味方選びは大切である。
なお同じく高コスト体属性のユニゾン切歌だが、ブロックを剥がせない点と反撃無効でCT回復手段が潰されてしまう点により、属性相性以上の有利は無い。麻痺と毒にならないくらい。
また、環境的にシンゲ響の完凸保持者が増えてきたのが結構逆風で、メインアタッカーとして動くには少々無理がある。
必殺2の特殊ダメージ加算バフが決まれば一気に火力が延びるので、特殊追加ダメージバフ持ちの味方が欲しい。ただ、必殺技の発動優先度は少し低い。

対策としてもっとも確実なのは気絶。行動を封じCT回復もさせなくできるのでムラクモ翼の長所をほぼすべて潰すことができる。そのためネフシュタンギアクリスとの相性はかなり悪い。
この他必殺技を空撃ちさせれば、復帰までの間に倒してしまえる。トレハンマリアの常闇が有効だろう。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 緒川慎次/忍法・無尽爆連殺 1950 855 920 21 13% 10 ATK上昇(翼)・全ダメージ無効・麻痺・割合追加ダメージ(麻痺)
同イベント産カード。キャラ指定バフにより叢雲翼の追加ダメージの火力向上が狙える。互いに強化し合えるのでとにかく有利。

属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 セレナ/BROWNIE†CHARM 1850 640 830 21 13% 10 火傷無効・追加ダメージ・バフターン減少
開幕の特殊追加ダメージバフで序盤から差を付けられる。アドベントバトルでの運用が主だが、バフターン減少持ちがいない相手ならアリーナでも十分使える。

属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
6 立花響/Synchrogazer(0凸) 1984 1320 900 34 10% 45 クリティカル確定・反射・CT増加
・追加ダメージ・各種状態異常耐性
・ダメージ減少,ブロック,物理無敵無視
コスト度外視編成。CTD加算バフで一気に勝負を付けられる。

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
[[]]
[[]]


対策カード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 クリス/GRATEFUL DEMISERAY 2225 1098 880 23 10% 10 復活・CT減少・気絶
・ダメージ加算・ブロック無視
5 クリス/IMPACT SLAYER 2160 855 705 21 10% 10 バフターン減少・物理DEF減少
・固定追加ダメージ(気絶)・防御無視軽減
気絶を通せば足止めできる。復活で相手のデバフ等がリセットされてしまうのがきついか。


+ ...
必殺2
極1
極2

+ タグ編集
  • タグ:
  • シンフォギアカード
  • 星5
  • 技属性
  • 風鳴翼
  • 装者
  • 特殊
  • デュオレリック
  • ムラクモギア
  • 大火を薙ぐ剣
  • 耐麻痺
  • 耐毒
  • 耐魅了
  • CT減少
  • 復活
  • 反射無効
  • 追加ダメージ
  • 麻痺
  • ダメージ加算
最終更新:2019年09月15日 00:47