クリス/GRATEFUL DEMISERAY

No.1789~1793
属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD コスト 姿
5 2225 1098 880 23 10% 10 76 XD
星6 4653 2450 1651 30 10% 10 90
LS 心属性の物理ATKを25%上昇
PS 気絶、麻痺、毒効果を受けない、敵が持つブロック効果を無視する、戦闘不能時、最大HPの80%で復活(1回)、
通常攻撃時、必殺技クールタイムを12秒減少、心属性である味方全体のATKを20%上昇
必殺1 この一撃で崩すッ! CT
5凸 敵3体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、
4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを50%上昇させる
65
星6
Lv1
敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、
4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを50%上昇させる
星6
Lv10
敵3体にATKの355%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、
4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを60%上昇させる
必殺2 GRATEFUL DEMISERAY CT
5凸 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを1500上昇し、
敵3体にATKの400%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
82
星6
Lv1
4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを1500上昇し、
敵3体にATKの410%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
星6
Lv10
4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを2500上昇し、
敵3体にATKの560%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 1082 450 420 15 10 10
1凸 1262 504 465 16 10 10
2凸 1487 567 510 17 10 10
3凸 1712 657 600 19 10 10
4凸 1937 792 704 20 10 10
5凸 2207 1008 857 23 10 10
星6 4635 2360 1628 30 10 10
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
この一撃で崩すッ!
凸数 性能 CT
0凸 敵3体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを30%減少し、3ターンの間特殊ATKを20%減少し、3ターンの間受けるダメージを20%上昇させる 65
1凸 敵3体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを35%減少し、3ターンの間特殊ATKを25%減少し、3ターンの間受けるダメージを25%上昇させる
2凸 敵3体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを40%減少し、3ターンの間特殊ATKを30%減少し、3ターンの間受けるダメージを30%上昇させる
3凸 敵3体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを50%減少し、4ターンの間特殊ATKを35%減少し、4ターンの間受けるダメージを35%上昇させる
4凸 敵3体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを60%減少し、4ターンの間特殊ATKを40%減少し、4ターンの間受けるダメージを40%上昇させる
5凸 敵3体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを50%上昇させる
星6
Lv1
敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを50%上昇させる
GRATEFUL DEMISERAY
凸数 性能 CT
0凸 3ターンの間心属性である味方全体のATKを20%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを500上昇し、敵3体にATKの200%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする 82
1凸 3ターンの間心属性である味方全体のATKを25%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを600上昇し、敵3体にATKの220%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
2凸 3ターンの間心属性である味方全体のATKを30%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを800上昇し、敵3体にATKの250%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
3凸 4ターンの間心属性である味方全体のATKを40%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを1000上昇し、敵3体にATKの300%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
4凸 4ターンの間心属性である味方全体のATKを50%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを1200上昇し、敵3体にATKの350%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
5凸 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを1500上昇し、敵3体にATKの400%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
星6
Lv1
4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを1500上昇し、敵3体にATKの410%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
+ 必殺技レベル上昇後の性能
この一撃で崩すッ!
Lv 性能 CT
Lv1 敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを50%上昇させる 65
Lv2 敵3体にATKの215%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを51%上昇させる
Lv3 敵3体にATKの225%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを52%上昇させる
Lv4 敵3体にATKの235%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを53%上昇させる
Lv5 敵3体にATKの245%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを54%上昇させる
Lv6 敵3体にATKの255%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを55%上昇させる
Lv7 敵3体にATKの275%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを56%上昇させる
Lv8 敵3体にATKの295%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを57%上昇させる
Lv9 敵3体にATKの325%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを58%上昇させる
Lv10 敵3体にATKの355%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間ATKを70%減少し、4ターンの間特殊ATKを50%減少し、4ターンの間受けるダメージを60%上昇させる
GRATEFUL DEMISERAY
Lv 性能 CT
Lv1 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを1500上昇し、敵3体にATKの410%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする 82
Lv2 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを1600上昇し、敵3体にATKの417%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
Lv3 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを1700上昇し、敵3体にATKの427%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
Lv4 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを1800上昇し、敵3体にATKの437%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
Lv5 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを1900上昇し、敵3体にATKの447%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
Lv6 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを2000上昇し、敵3体にATKの457%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
Lv7 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを2100上昇し、敵3体にATKの477%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
Lv8 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを2200上昇し、敵3体にATKの497%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
Lv9 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを2300上昇し、敵3体にATKの527%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
Lv10 4ターンの間心属性である味方全体のATKを60%上昇し、且つ自身が与える物理ダメージを2500上昇し、敵3体にATKの560%の物理ダメージを与え、確率で2ターンの間気絶状態にする
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 ATK+40
2覚醒 HP+18
3覚醒 DEF+23
4覚醒 ATK+50
+ リーダースキル
0凸 心属性の物理ATKを15%上昇
1凸 心属性の物理ATKを15%上昇
2凸 心属性の物理ATKを15%上昇
3凸 心属性の物理ATKを20%上昇
4凸 心属性の物理ATKを20%上昇
5凸 心属性の物理ATKを25%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 気絶、麻痺、毒効果を受けない、敵が持つブロック効果を無視する、戦闘不能時、最大HPの30%で復活(1回)、通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、心属性である味方全体のATKを10%上昇
1覚醒 気絶、麻痺、毒効果を受けない、敵が持つブロック効果を無視する、戦闘不能時、最大HPの30%で復活(1回)、通常攻撃時、必殺技クールタイムを5秒減少、心属性である味方全体のATKを10%上昇
2覚醒 気絶、麻痺、毒効果を受けない、敵が持つブロック効果を無視する、戦闘不能時、最大HPの50%で復活(1回)、通常攻撃時、必殺技クールタイムを8秒減少、心属性である味方全体のATKを15%上昇
3覚醒 気絶、麻痺、毒効果を受けない、敵が持つブロック効果を無視する、戦闘不能時、最大HPの50%で復活(1回)、通常攻撃時、必殺技クールタイムを8秒減少、心属性である味方全体のATKを15%上昇
4覚醒 気絶、麻痺、毒効果を受けない、敵が持つブロック効果を無視する、戦闘不能時、最大HPの80%で復活(1回)、通常攻撃時、必殺技クールタイムを12秒減少、心属性である味方全体のATKを20%上昇

復活&ダメージ加算 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
クリス/GRATEFUL DEMISERAY 2225 1098 880 23 10% 10 復活・CT減少・気絶
・ダメージ加算・ブロック無視
   〃   (星6) 4653 2450 1651 30 10% 10
天羽奏/DEIMOS∞WITCH 2000 830 775 21 10% 10 睡眠・ダメージ加算・追加ダメージ
・復活・耐麻痺・耐睡眠
   〃   (星6) 4900 1615 1365 29 10% 10

EV60:ティアーズ・オブ・ピースメーカーのイベントガチャで実装された、クリスのネフシュタンギア。大まかなシルエットはアームドギアを展開したGXXDモードに似ている。

相手を指定しない強力で豊富なスキルが魅力のカード。PvPにおける強カード軍に有利な能力を持つ。まとめると次のようになる。
麻痺・毒無効……ユニゾン切歌
気絶無効……ネフシュタンクリス(ミラー対策)・ADクリス
CT減少……ユニゾン奏
ブロック無視……黄金響・ユニゾン切歌・クルースニク切歌・ユニゾン奏
ATK減少……追加ダメージ持ち全般

必殺2の物理ダメージ加算バフはダメージを入れる前にバフの判定が入るため最低限の火力を保証してくれるが、ターン制バフではない(必殺2の火力を瞬間的に上げるだけ)のでその後の火力は維持してくれない点に注意。

バトルアリーナでは先述の通りメタれるカードが多い。特にユニゾン奏のCT減少スキルに対抗できるPSを持っているのはありがたい。
少し前に実装された未来/玉響には相性関係からして大幅不利だが、物理ダメージ加算は属性相性もブロックも関係なく通るため一矢報いることはできる。復活によるCT回復で必殺技を連発できると確実。

必殺技はどちらも優秀で、早い段階で発動すればかなり有利に立ち回ることが出来る。ただ全体的にCTが長く、範囲は広いが撃ち漏らしもままあるため過信は禁物。

EXアタックのボーナスを最大まで盛れば1万ダメージ保障になるため、物理無効がいないパーティには積極的に採用していきたい。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 クリス/IMPACT SLAYER 2160 855 705 21 10% 10 バフターン減少・物理DEF減少
・固定追加ダメージ(気絶)・防御無視軽減
防御無視軽減役兼気絶発動率アップ。技発動優先度の関係上、ADクリスより前衛に配置したほうがよい。

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
[[]]
[[]]


対策カード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 立花響/我流・グリッドフルパワーフィニッシュ 2060 1220 850 21 10% 45 物理無敵・ダメージ減少・気絶・状態異常耐性
・ブロック無視・クリティカル確定・CTD加算
5 風鳴翼/グリッドナイトサーキュラー 2300 955 820 21 10% 10 気絶・固定追加ダメージ(気絶)・防御無視攻撃
コラボイベント産の巧属性。FP響は弱点の乗るダメージ加算、グリッド翼は出の早い防御無視攻撃で一気に勝負を仕掛けてくる。ただし編成によっては封じられることもある。


+ ...
必殺2
極1
極2

+ タグ編集
  • タグ:
  • シンフォギアカード
  • 星5
  • 装者
  • クリス
  • 心属性
  • 物理
  • ティアーズ・オブ・ピースメーカー
  • ネフシュタン
  • デュオレリック
  • 耐気絶
  • 気絶
  • 耐麻痺
  • 耐毒
  • ブロック無視
  • 復活
  • CT減少
  • ダメージ加算
最終更新:2019年06月12日 22:40