ガリィ/ピアッシング・スノーライト

No.2119~2123
属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD コスト 姿
5 2430 820 1140 21 10% 10 16 XD
星6 5039 1501 2115 29 10% 10 21
LS 陰属性の受ける特殊ダメージを25%減少
PS 封印効果を受けない、陰属性である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない、
敵全体のHP回復量を70%減少、バトルアリーナ時に陰属性である味方全体の特殊ATKを20%上昇
必殺1 これで決めますよッ! CT
5凸 敵2体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを50%上昇し、
2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
68
星6
Lv1
敵2体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを50%上昇し、
2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
星6
Lv10
敵2体にATKの375%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを60%上昇し、
2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
必殺2 ピアッシング・スノーライト CT
5凸 敵4体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、
味方全体のHPを70%回復する
51
星6
Lv1
敵4体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、
味方全体のHPを75%回復する
星6
Lv10
敵4体にATKの345%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、
味方全体のHPを100%回復する
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 1224 404 635 14 10 10
1凸 1386 487 685 15 10 10
2凸 1548 570 735 16 10 10
3凸 1755 653 830 17 10 10
4凸 2052 736 943 18 10 10
5凸 2394 801 1083 21 10 10
星6 5003 1482 2058 29 10 10
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
これで決めますよッ!
凸数 性能 CT
0凸 敵2体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを25%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる 68
1凸 敵2体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを30%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
2凸 敵2体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを35%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
3凸 敵2体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを40%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
4凸 敵2体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを45%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
5凸 敵2体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを50%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
星6
Lv1
敵2体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを50%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
ピアッシング・スノーライト
凸数 性能 CT
0凸 敵4体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを20%上昇し、味方全体のHPを20%回復する 51
1凸 敵4体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを25%上昇し、味方全体のHPを30%回復する
2凸 敵4体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを30%上昇し、味方全体のHPを40%回復する
3凸 敵4体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを35%上昇し、味方全体のHPを50%回復する
4凸 敵4体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを40%上昇し、味方全体のHPを60%回復する
5凸 敵4体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを70%回復する
星6
Lv1
敵4体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを75%回復する
+ 必殺技レベル上昇後の性能
これで決めますよッ!
Lv 性能 CT
Lv1 敵2体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを50%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる 68
Lv2 敵2体にATKの232%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを51%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
Lv3 敵2体にATKの242%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを52%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
Lv4 敵2体にATKの252%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを53%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
Lv5 敵2体にATKの262%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを54%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
Lv6 敵2体にATKの272%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを55%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
Lv7 敵2体にATKの292%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを56%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
Lv8 敵2体にATKの312%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを57%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
Lv9 敵2体にATKの342%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを58%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
Lv10 敵2体にATKの375%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間陰属性または陽属性である味方全体のDEFを60%上昇し、2ターンの間自身は4体または5体を対象とした物理ダメージ及び特殊ダメージに対して無敵状態になる
ピアッシング・スノーライト
Lv 性能 CT
Lv1 敵4体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを75%回復する 51
Lv2 敵4体にATKの202%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを76%回復する
Lv3 敵4体にATKの212%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを77%回復する
Lv4 敵4体にATKの222%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを78%回復する
Lv5 敵4体にATKの232%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを79%回復する
Lv6 敵4体にATKの242%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを80%回復する
Lv7 敵4体にATKの262%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを85%回復する
Lv8 敵4体にATKの282%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを90%回復する
Lv9 敵4体にATKの312%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを95%回復する
Lv10 敵4体にATKの345%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間陰属性または陽属性である味方全体の与える特殊ダメージを45%上昇し、味方全体のHPを100%回復する
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 HP+36
2覚醒 ATK+19
3覚醒 DEF+17
4覚醒 DEF+40
+ リーダースキル
0凸 陰属性の受ける特殊ダメージを15%減少
1凸 陰属性の受ける特殊ダメージを15%減少
2凸 陰属性の受ける特殊ダメージを15%減少
3凸 陰属性の受ける特殊ダメージを20%減少
4凸 陰属性の受ける特殊ダメージを20%減少
5凸 陰属性の受ける特殊ダメージを25%減少
+ パッシブスキル
0覚醒 封印効果を受けない、陰属性である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない、敵全体のHP回復量を30%減少、バトルアリーナ時に陰属性である味方全体の特殊ATKを10%上昇
1覚醒 封印効果を受けない、陰属性である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない、敵全体のHP回復量を30%減少、バトルアリーナ時に陰属性である味方全体の特殊ATKを10%上昇
2覚醒 封印効果を受けない、陰属性である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない、敵全体のHP回復量を40%減少、バトルアリーナ時に陰属性である味方全体の特殊ATKを15%上昇
3覚醒 封印効果を受けない、陰属性である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない、敵全体のHP回復量を40%減少、バトルアリーナ時に陰属性である味方全体の特殊ATKを15%上昇
4覚醒 封印効果を受けない、陰属性である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない、敵全体のHP回復量を70%減少、バトルアリーナ時に陰属性である味方全体の特殊ATKを20%上昇

最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
ガリィ/ピアッシング・スノーライト 2430 820 1140 21 10% 10 回復・回復量減少・耐麻痺封印魅了
   〃   (星6) 5039 1501 2115 29 10% 10
[[]]
   〃   (星6)
[[]]
   〃   (星6)

EV82:クリスマスキャロル メモリアイベントで実装された、ガリィのクリスマスバージョン。
  • どういう原理でサンタ服を作ったのだろう?

必殺2に回復技を持つ初めてのカード。ちゃんとした回復技持ちはセレナ/GREMLIN†ROYALE以来となる。
倍率も最大(技Lv10)で100%と、数多くの回復量減少デバフをぶち抜いて回復できる。
  • 必殺2にある関係上、バトルアリーナではEXアタックで回復することも可能。しかもEXアタックの仕様上、相手のデバフの影響を受けないため、必ず最大値まで回復できる。
なお必殺2は月読調/終α式・天翔輪廻と同じく回復技と攻撃技の両方の属性を持つため、オート戦闘下では誰もHPが減っていないのに発動してしまうことがある。暴発しにくいよう、なるべく後方に配置しておこう。

バトルアリーナにおいても回復役として起用できる。相手に回復量減少デバフ持ちがいない場合は特に連れて行きたい。
しかし属性の関係上、環境に蔓延しているキャロル/エレメンタルユニオンの集中攻撃を受けてしまい、回復が実質的に不発になることが多い。
EXアタックに使おうにも、理想とする「全員がHPギリギリで生き残っている状況」がまず起こらないため、普通にアタッカーを採用した方がよく、使いにくい。
とにかく絶属性さえいなければ回復役を遂行できるので、相手の編成をよく見て使いたい。

絶属性が手札に無い状況で戦わなければならない場合、CT増加デバフをクリスマスガリィ以外に当てれば回復技の無駄撃ちを狙える。その場合も回復量減少デバフ持ちは欠かさず入れておきたい。
  • 攻撃範囲指定の無敵を持つため、EXアタックで蹴散らそうとしても生き残る。無敵無視持ちがいると理想的だが…。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
[[]]
[[]]

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
[[]]
[[]]


対策カード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 セレナ/SANDBURG†UNDINE 2260 790 880 21 10% 18 魅了・固定&割合追加ダメージ(魅了)
・追加ダメージ・バフターン減少
・防御無視攻撃・全攻撃無効・回復量減少
回復量減少デバフ持ち。全攻撃無効により場に長く居座れるのが強み。相手に陰属性が多いと一手損になるので注意。

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
5 夜の学校 388 449 349 知属性の物理ATKを30%上昇、敵全体のHP回復量を20%減少
5 揺蕩う歌姫 453 420 217 体属性の物理ダメージを30%上昇、敵全体のHP回復効果量を20%減少
回復量減少デバフ持ち。上記の水着セレナと併せても-90%なのが惜しい。


+ ...
必殺2
極1
極2

+ タグ編集
  • タグ:
  • シンフォギアカード
  • 星5
  • 陰属性
  • ガリィ
  • オートスコアラー
  • クリスマスキャロル メモリアイベント
  • クリスマスバージョン
  • 特殊
  • ダメージ減少(特殊)
  • アリーナバフ
  • 耐封印
  • 耐麻痺
  • 耐魅了
  • 回復
  • 回復量減少
  • 物理無敵
  • 特殊無敵
最終更新:2019年12月18日 00:52