S.Hフィギュアーツ まとめWiki

ジークイマジン

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ジークイマジン(Sieg Imagin)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダー電王
  • 定価:3,150円
  • 受注開始:2009年08月11日(火) 16:00
  • 受注締切:2009年10月05日(月) 16:00
  • 発送開始:2009年12月18日(金)
  • 商品全高:約140mm

付属品

  • 手首:×5(握り手×2、右ポーズ手×1、左開き手×1、ティーカップ向け持ち手×1)
  • 武器:なし
  • その他:ティーカップ

キャラクター概要

白鳥の湖を白鳥をイメージしたイマジン。契約者は鷹山栞。
自己中心的な性格で、振舞い方もかなり高飛車。しかし乳児の面倒をみたり、ハナに叱責されてから自分が「お供」と勝手に呼んでいる者達(モモタロス達のこと)を労うようになるなど、根は純粋。
鷹山栞の赤ん坊に憑依していたため、生まれてきたのと同時に誕生するが、赤ん坊の記憶がなくなっていくことで消滅しかけてしまう。しかし母親の「無事に生まれて欲しい」という願いを既に叶えていたことが分かり、その後無事に1997年に戻ったことで消えずに済む。
このことで彼は良太郎と同じ時間軸に存在している、ということになったため、イマジンとしてはイレギュラーな存在に変わった。
そのため良太郎の特異点としての影響を受けず、他のイマジンよりも影響力が強い。
以降は当人が借りを返すために助力したり、懇願されて他のイマジン達と共闘することになる。
武器は持たないが、羽を飛ばして攻撃することが出来る。

商品解説

限定イマジンキャラ第三弾。イマジン随一の付属品の少なさを誇り、ペーパークラフトなどもつかない。
手首の少なさはプリキュア並で、パッケージ絵にあるような指差しすらないという、とても残念な仕様。
身長もキンタロスクラスと変わらず、ダイキャストも非使用であり、可動にも取り立てて良好と感じるところはない。
ほかにもそれほど金額分のギミックや要素がないわりに、値段は他の限定イマジンと同じという、おそろしく割高な一品であるといえる。
反面、ウラタロス以来久々の飲み物セットの付属や、造型の良質さ、メタリックカラーの目など、高級感を漂わせる部分もある。
ジークの身体のところどころにある薄っすらとした青みは、多少個体差があるものの少し強めにかかっている。
何より、良太郎のイマジンがフィギュアーツにおいて全員集合したということは大きな部分であろう。

良い点

  • 造型の良さ。
  • ティーカップの付属。
  • 目の綺麗なメタリック塗装。

悪い点

  • イマジンとしては付属品がとても少ない。
  • 身体の青みが強すぎる固体がある。
  • ダイキャスト仕様でない足。

不具合情報

関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー