
概要
西暦1989年に宗教法人として認証された新興宗教。
目的
真理の御魂 最聖 麻原彰晃尊師への絶対的帰依
全ての苦しめる魂の救済
全ての苦しめる魂の救済
省庁
法皇官房 松本麗華
法皇内庁 中川智正
究聖音楽院 石井紳一郎
科学技術省 村井秀夫
厚生省土谷正実
自治省 新実智光
諜報省 井上嘉浩・KN
治療省 林郁夫
外務省 上祐史浩
法務省 青山吉伸
商務省 越川真一
大蔵省 石井久子
建設省 早川紀代秀・スアレス
文部省 杉浦茂
労働省 山本まゆみ
郵政省 松本知子
流通監視省 麻原の長女
車両省 野田成人
防衛庁 岐部哲也
東信徒庁 飯田エリ子
西信徒庁 都沢和子
新信徒庁 大内早苗
宣伝省 橘
法皇内庁 中川智正
究聖音楽院 石井紳一郎
科学技術省 村井秀夫
厚生省土谷正実
自治省 新実智光
諜報省 井上嘉浩・KN
治療省 林郁夫
外務省 上祐史浩
法務省 青山吉伸
商務省 越川真一
大蔵省 石井久子
建設省 早川紀代秀・スアレス
文部省 杉浦茂
労働省 山本まゆみ
郵政省 松本知子
流通監視省 麻原の長女
車両省 野田成人
防衛庁 岐部哲也
東信徒庁 飯田エリ子
西信徒庁 都沢和子
新信徒庁 大内早苗
宣伝省 橘
沿革
西暦1983年 Ω真理教の前身であるオウム神仙の会設立
西暦1986年 尊師、スワミ・アガンダナンダ師やパイロット・
ババ師等と会い、日本救済の使命を託される
西暦1987年 尊師、ダライ・ラマ法王と面会し
「日本に本当の宗教を広めなさい。君は菩薩の心を
持っている」と称賛される
教団名をΩ真理教へ改名
西暦1989年 坂本弁護士事件が発生しΩ真理教が疑われる
(証拠は全て消した)
『サンデー毎日』の批判報道への反発
西暦1990年 国家の陰謀により真理党より出馬した全候補が落選
神言秘密金剛菩薩大予言セミナー開催
西暦1991年 「死と転生」「創世記」公演/海外への訪問
テレビ、雑誌等のメディアに登場
大学等で講演会を行う
西暦1992年 ロシアへの大規模な進出
マハーポーシャ設立
教団への敵対者は報いを受けると説法
省庁制発足
マハーヤーナ路線に決定
西暦1993年 全ての魂の「ポア」をシヴァ大神に誓う
教団が毒ガス攻撃を受けていると主張
基本律制定
西暦1994年 マハーヤーナ路線からヴァジラヤーナ路線に変更
西暦1997年 真理の御魂 最聖 麻原彰晃尊師、
第四回参議院議員選挙にて当選
西暦2001年 真理の御魂 最聖 麻原彰晃尊師、
第五回衆議院議員総選挙にて当選
西暦2003年 株式会社マハーポーシャの子会社として
ヴァジラヤーナ社を設立
西暦2007年 真理の御魂 最聖 麻原彰晃尊師、
第六回衆議院議員総選挙にて当選。真理党与党へ
株式会社マハーニルヴァーナを設立
西暦2008年 第一・第二厚生省を廃止。厚生省を設置
株式会社マハーポーシャと旧オカムラ鉄工が株式
移転により純粋持株会社として
真理ホールディングス株式会社を設立。
西暦1986年 尊師、スワミ・アガンダナンダ師やパイロット・
ババ師等と会い、日本救済の使命を託される
西暦1987年 尊師、ダライ・ラマ法王と面会し
「日本に本当の宗教を広めなさい。君は菩薩の心を
持っている」と称賛される
教団名をΩ真理教へ改名
西暦1989年 坂本弁護士事件が発生しΩ真理教が疑われる
(
『サンデー毎日』の批判報道への反発
西暦1990年 国家の陰謀により真理党より出馬した全候補が落選
神言秘密金剛菩薩大予言セミナー開催
西暦1991年 「死と転生」「創世記」公演/海外への訪問
テレビ、雑誌等のメディアに登場
大学等で講演会を行う
西暦1992年 ロシアへの大規模な進出
マハーポーシャ設立
教団への敵対者は報いを受けると説法
省庁制発足
マハーヤーナ路線に決定
西暦1993年 全ての魂の「ポア」をシヴァ大神に誓う
教団が毒ガス攻撃を受けていると主張
基本律制定
西暦1994年 マハーヤーナ路線からヴァジラヤーナ路線に変更
西暦1997年 真理の御魂 最聖 麻原彰晃尊師、
第四回参議院議員選挙にて当選
西暦2001年 真理の御魂 最聖 麻原彰晃尊師、
第五回衆議院議員総選挙にて当選
西暦2003年 株式会社マハーポーシャの子会社として
ヴァジラヤーナ社を設立
西暦2007年 真理の御魂 最聖 麻原彰晃尊師、
第六回衆議院議員総選挙にて当選。真理党与党へ
株式会社マハーニルヴァーナを設立
西暦2008年 第一・第二厚生省を廃止。厚生省を設置
株式会社マハーポーシャと旧オカムラ鉄工が株式
移転により純粋持株会社として
真理ホールディングス株式会社を設立。
ホーリーネーム一覧
ノストラ サマンタバドラ
橘陽菜 プンナ=マンターニープッタ
新実智光 ミラレパ
スアレス アモーガパーシャ
KN アモーガシッディ
橘陽菜 プンナ=マンターニープッタ
新実智光 ミラレパ
スアレス アモーガパーシャ
KN アモーガシッディ
ステージ一覧
アモーガシッディ 正悟師
ミラレパ 正大師
ましろま 愛欲天師長補
サマンタバドラ 正大師
プンナ=マンターニープッタ 正大師
ミラレパ 正大師
ましろま 愛欲天師長補
サマンタバドラ 正大師
プンナ=マンターニープッタ 正大師
教団幹部からのメッセージ
アパーヤージャハ正悟師(青山吉伸)
自己の心を強くした者、これを勝者というんだね
マンジュシュリーミトラ正大師(村井秀夫)
煩悩を打ち砕け!そして煩悩を越えろ!それこそシヴァ大神の弟子である君達の使命じゃないか
マイトレーヤ正大師(上祐史浩)
私達が具足した全ての物が、私達以外の苦しめる魂の救済の道具に変わった時、私達は真に幸福になったという事ができる
マハーケイマ正大師(石井久子)
私は秘密のダーキニー☆
ウルヴェーラカッサパ正悟師(石井紳一郎)
グルの救済計画が成功しますように
自己の心を強くした者、これを勝者というんだね
マンジュシュリーミトラ正大師(村井秀夫)
煩悩を打ち砕け!そして煩悩を越えろ!それこそシヴァ大神の弟子である君達の使命じゃないか
マイトレーヤ正大師(上祐史浩)
私達が具足した全ての物が、私達以外の苦しめる魂の救済の道具に変わった時、私達は真に幸福になったという事ができる
マハーケイマ正大師(石井久子)
私は秘密のダーキニー☆
ウルヴェーラカッサパ正悟師(石井紳一郎)
グルの救済計画が成功しますように
在家及び出家信者数の変遷
1993年6月
在家28000、出家6900 計:34900
1993年12月
在家34600、出家7200 計:41800
1995年2月
在家48600、出家8120 計:56720
1996年6月
在家64300、出家11210 計:75510
1998年4月
在家102100、出家31000 計:133100
2003年6月
在家182300、出家63000 計:245300
2004年6月
在家213200、出家64200 計:277400
2005年2月
在家456100、出家76200 計:532300
2007年6月
在家562400、出家76200 計:638600
2007年8月
在家960760、出家116200 計:1076960
2008年2月
在家1099760、出家129200 計:1228960
2008年8月
在家1102070、出家129200 計:1231270
2009年8月
在家1121450、出家142200 計:1263650
在家28000、出家6900 計:34900
1993年12月
在家34600、出家7200 計:41800
1995年2月
在家48600、出家8120 計:56720
1996年6月
在家64300、出家11210 計:75510
1998年4月
在家102100、出家31000 計:133100
2003年6月
在家182300、出家63000 計:245300
2004年6月
在家213200、出家64200 計:277400
2005年2月
在家456100、出家76200 計:532300
2007年6月
在家562400、出家76200 計:638600
2007年8月
在家960760、出家116200 計:1076960
2008年2月
在家1099760、出家129200 計:1228960
2008年8月
在家1102070、出家129200 計:1231270
2009年8月
在家1121450、出家142200 計:1263650
Ω真理教資産変遷(1995年4月以降の出家時の布施・各会社の利益を除く)
1995年4月(史実+1000億円、信徒増加による布施+174億円)
1174億円
1996年5月(+223億円、-22億円 計+201億円)
1375億円
1998年3月(+462億円、-46億円 計+416億円)
1791億円
2003年5月(+2310億円、-231億円 計+2079億円)
3880億円
2004年5月(+824億円、-82億円 計+742億円)
4622億円
2005年1月(+621億円、-62億円 計+559億円)
5181億円
2007年5月(+3875億円、-388億円 計+3487億円)
8668億円
2007年7月(+358億円、-36億円 計+322億円)
8990億円
2008年1月(+1789億円、-179億円、※Ⅰ-30億円 計+1580億円)
1兆540億円
2008年7月(+2065億円、-207億円 計+1858億円)
1兆2398億円
2009年7月(+4246億円、-425億円、※Ⅱ-423億円、※Ⅲ-124億円 計+3274億円)
1兆5672億円
1174億円
1996年5月(+223億円、-22億円 計+201億円)
1375億円
1998年3月(+462億円、-46億円 計+416億円)
1791億円
2003年5月(+2310億円、-231億円 計+2079億円)
3880億円
2004年5月(+824億円、-82億円 計+742億円)
4622億円
2005年1月(+621億円、-62億円 計+559億円)
5181億円
2007年5月(+3875億円、-388億円 計+3487億円)
8668億円
2007年7月(+358億円、-36億円 計+322億円)
8990億円
2008年1月(+1789億円、-179億円、※Ⅰ-30億円 計+1580億円)
1兆540億円
2008年7月(+2065億円、-207億円 計+1858億円)
1兆2398億円
2009年7月(+4246億円、-425億円、※Ⅱ-423億円、※Ⅲ-124億円 計+3274億円)
1兆5672億円
※Ⅰ→株式会社マハーニルヴァーナ設立時の資本金として使用
※Ⅱ→株式会社中山製鋼所の株式を32%取得した際に使用
※Ⅲ→倉敷紡績株式会社の株式を51%取得した際に使用
※Ⅱ→株式会社中山製鋼所の株式を32%取得した際に使用
※Ⅲ→倉敷紡績株式会社の株式を51%取得した際に使用
在家信者・出家信者一人当たりの布施額
在家信者→毎月2万8000円
出家信者(布施の極限{一回限り})→4800万円(四捨五入)
出家信者(布施の極限{一回限り})→4800万円(四捨五入)