沈黙、
防諜、
天眼といった情報を取り扱う忍法や、
社会戦のようなメインフェイズの立ち回りで使用する忍法を多く持つ情報戦を得意とした流派。
かといって戦闘が弱いというわけでもなく。
防ぎにくい攻撃である
魔琴や、コンボ対策の
禁術、打点上昇装備としては最高峰の忍法である
揺らしなど、戦闘で強い忍法も多い。
しかし、慣れないうちは戦い方がよく解らないこともあり、中級者以上向けな流派である。
忍法一覧
共通
秘伝忍法
強力な防御手段である奥義「絶対防御」を完全に貫通する
魔琴といった直接的な戦闘力が上がるほか、見えているプロット罠である
斎垣や、攻撃に圧力をかける
羽々矢など、相手の目に見える形で圧力をかけ、行動を制限していける忍法が多い。
特に強力な忍法が、上忍で修得できる
作戦でサポート忍法を縛りなく無効化できる。
裏経費など、達成値を上げる手段が有れば、より相手にかかる圧力は増すだろう。
忍秘伝で追加された忍法、
神奈備も強力で、完成するまでに時間はかかるものの、相手がこちらの奥義を破ることをほぼ不可能にできる。
下位流派
常夜
闇神楽と
夜見によって、情報を増やすことに長けた流派。
特に
闇神楽は単純に1サイクルに2回の情報判定を行うことが出来、コストに見合ったリターンが有る。
ただし、情報判定2回と
闇神楽の判定で3回の判定を必要とし、3サイクルのシナリオの場合、単純計算で1.5回失敗するため、万全に運用するには、
班猫のような何らかの補助が欲しい。
流派ブックで登場した
死託の存在により、秘密以外の情報の入手法を手に入れ、特に秘密をすべて見ても目的が明確にならないシナリオや、秘密だけでは判明しないシナリオギミックが有るシナリオに強い。
醜女衆
戦闘向けの忍法を多く修得する比良坂機関の下位流派。
その多くが相手にデバフをかける忍法であり、搦め手よりの戦闘を行うことになる。
道返や
辱など、コストは高いが攻撃以外で相手にダメージを与える方法も豊富。
公安隠密局
情報判定をサポートする
内偵に、感情による情報共有を阻害する
沈黙や
刑報、自身の秘密を守る
無面目、感情判定を発生させずに他人に情報を渡せる
怪文と、情報に関する忍法が多く、情報の量で戦う常夜に対し、情報の質で戦う流派。
情報戦や
琴鳥のようにメインフェイズで自身を有利にする忍法も豊富。
麝香会総合病院
汚れと兵糧丸に対する忍法を多く修得する。
退魔編の忍法が2つあるため、本領を発揮できるのは退魔編になるだろう。
外事N課
情報に関する忍法が多い。
情報戦を有利に立ち回り、そこで守った秘密を盾に、
極秘や
押収を使用することになるだろうか。
桜火は命中判定を振り直せる珍しい攻撃忍法であり、単純な命中の成功率の高さだけでなく、逆凪になりにくいことや、スペシャルを軸とした戦術と相性が良い。
神咒と合わせてスペシャルを軸にした構築にしてみるのも面白い。
本日の来訪者: -
昨日の来訪者: -
最終更新:2022年09月24日 09:20