古流流派

基本的には戦国編で使われる流派。
現代編でも背景「末裔」「時の旅人」や忍法の「ご当地戦法」で忍法を修得したり、背景「長命」でその流派になることができる。

忍法一覧

伊賀者

月輪 秘柱 胡蝶 髪芝居 五毒 山彦
反造 龍涎 鏡地獄 忍面 開祖 鈎陣

甲賀者

綺羅星 視殺 空衣 雲梯 滅形 化粧
鳴神 虹海月 死絡 朽気 肉鎧 日計

裏柳生

間合いが短いが、強力な忍法を保有している。
特に間合い0のサポート忍法は翼煙管で補助したい。
他には鞍馬神流の攻撃忍法と相性の良い月影や、先の先と範囲を共有できる村雲など、鞍馬神流と相性の良い忍法を覚える。

焼鍼 山茶花 大詰 子詰 夢刀
龍尾 影斬 凍空 月影 村雲 八重垣

根來衆

頑健キラーの対物狙撃菩殺や、自分以外が受けるダメージを増やす三千大戦世界など、ピーキーだが強力な忍法が多い。
しかし、そのそれぞれにシナジーが薄く、基本的には背景「末裔」などで目的の忍法だけ取ることが望ましい。

0一式対忍錫杖 涅槃寂静式金剛杵 対空千手砲 対物狙撃菩殺 火縄式他力本銃 自動追加式懺悔
六道器官 三千大戦世界 移動大伽藍「涅槃」 火器管制用深編笠 倍力袈裟 比丘尼装甲

透波

居所に関する忍法が半数を占めることから、居所を中心としたコンボを考えたい。
他にも特徴的な忍法として、エネミーを従者に出来る篭絡がある。

影武者 毒吸 篭絡 魔笑 火計 望月

軒猿

癖はあるが強力な攻撃忍法である黒雨魔拳やメインフェイズのサポート忍法に対して絶大な無効化能力を誇る虎落笛魔拳と相性が良く、スペシャル型と相性の良い大権現など粒ぞろいな流派。

黒雨 魔拳 虎落笛 郷談 大権現 托塔符



本日の来訪者: -
昨日の来訪者: -
最終更新:2022年10月23日 00:38