四季の狂剣・神無絶景@ ウィキ

固有戦略・固有技一覧

最終更新:

sikinokyoken2

- view
だれでも歓迎! 編集
キャラごとの固有戦略・固有技一覧
並びは対戦・自由演技の選択画面のもの


絶機・試金石


緋夕絶機

固有戦略 あったまってきた 発動型 特殊状況が一定数以上発生すると発動
攻撃力と防御力が大きく上昇する
絶好の機 発動型 特殊状況が一定数以上発生すると発動
攻撃力と防御力と攻撃値上昇率が上昇し、即特攻可能になる
固有技 重ね 範囲攻撃 敵のいる方に向かって重ねを放つ
固有技ボタンを連打することで攻撃力と攻撃範囲が上昇するが疲れやすくなる
重ね八艘 移動技 重ねを後ろに放ち前方に大きく跳躍する
跳躍中に攻撃可能、さらに飛び道具や設置物をかき消す
重ね絶動 移動攻撃 重ねを四方に放ちながら前進して攻撃する
攻撃値をあまり消費せずに攻撃できるが非常に疲れやすい

緋夕絶機(過去)

固有戦略 この野郎!! 発動型 10回攻撃を受けると発動
攻撃力と防御力が上昇する
固有技 重ねもどき 範囲攻撃 目の前に牽制の一打を放つ
連打による派生がない

試金石

固有戦略 真の威圧感 常着型 敵の覚悟を発動させない
すでに覚悟状態の相手には通用しない
固有技 異常抜刀 移動攻撃 傘で隠れながら移動し通過した敵を攻撃する
八艘抜刀 範囲攻撃 小さく跳躍して目の前を薙ぎ払う防御不能の攻撃
謳歌抜刀 必中攻撃+範囲攻撃 当てた敵を隙状態にする必中攻撃の後、少し前に跳んで傘で攻撃

試金石(過去)

固有戦略 六角 常着型 連撃のたびに攻撃力が上昇する
固有技 ガード 当身技 ガード中に受けた攻撃をはじき返し敵を隙状態にする
はじけない場合に少々の隙が発生
牽制攻撃 範囲攻撃 目の前を攻撃して当たった敵を小くらい状態にする
攻撃力と隙が小さく疲れにくい
千波抜刀 範囲攻撃x3 それぞれ異なる範囲に三回攻撃する
強力だが隙が大きく疲れやすい

シルディア

固有戦略 いんばいたぶる 常着型 攻撃を受ければ受けるほど攻撃力が際限なく上昇する
固有技 三連抜刀 範囲攻撃x3 それぞれ異なる範囲に三回攻撃する
強力だが隙が大きく疲れやすい
超常抜刀 範囲攻撃 大きく振りかぶり防御不能の斬り上げ、さらに振り下ろしで追撃する
大技のため非常に疲れる
意思の篭った攻撃で防げるかもしれない?
ガード 当身技 ガード中に受けた攻撃をはじき返し敵を隙状態にする
はじけない場合に少々の隙が発生

試金石ver2

固有戦略 ふりふりの魔力 発動型 特殊状況が一定数以上発生すると発動
以後、特攻返しをされなくなる
固有技 異常抜刀・抜かず 移動技 敵の攻撃をかわせる状態で一定距離前進する
移動中に一度だけ攻撃できる

試金石ver3

固有戦略 黒猫の魔法 開幕型 敵が最初から疲れている状態で始まる
固有技 異常抜刀・傘 範囲攻撃 敵の攻撃をかわせる状態で一定距離前進した後に攻撃する

試金石ver4

固有戦略 スリットの魔術 常着型 攻撃値に関係なく得意範囲でない通常攻撃をかわせる
固有技 異常抜刀・柄 移動攻撃 前にぴょーんと跳んですれ違いざまに攻撃する

江戸総連・雲霧一家


一心太助

固有戦略 一心太助の心意気 常着型 連撃の三発目が絶対に打ち負けない
固有技 先代同時攻撃 範囲攻撃 先代と共に自分の周囲に円状爆撃する
連続で攻撃判定が出続けるが隙も大きい
一心飛銭 飛び道具 前方に遅い飛び道具を発射する
隙も威力も普通
一心滝登り 範囲攻撃 前方に発生の早い攻撃をして同時に飛びあがる
攻撃を受けない状態となりしばらくして落ちてくる

口授

固有戦略 反撃・心 常着型 互いの攻撃値が近いときに敵の攻撃をはじき返すと反撃が発生する
固有技 感応烈史 溜め技 溜めが完了すると敵のあらゆる攻撃を反撃で返すことができるようになる
不本意で不愉快 溜め技 溜めが完了すると敵の攻撃範囲を適当に変更する
柔らかい雪 飛び道具 前方に鞠を放り投げる
当たった敵を少しのあいだ攻撃行動不能にする

本田善徳

固有戦略 適当でしょ? 常着型 どちらかが覚悟になるまで互いに特攻することができなくなる
固有技 オカマの先読み 必中攻撃 敵の行動を先読みして必ず当たる攻撃を放つ
オカマの深読み 当身技 ポーズ中に受けた敵の攻撃に素早く反撃を繰り出す
オカマの一大事 範囲攻撃 長い溜めのあと広範囲の防御不能攻撃を放つ

菅家解

固有戦略 これぞ解也! 発動型 戦いが一定時間経過すると発動
防御力と移動速度が上昇し、特攻値が全快する
固有技 幻舞遂行波 範囲攻撃 目の前に近接遠当てを放つ
使い勝手は良いが大きく疲れる
銭刀幻舞 設置技 少し前に銭型の罠を設置する
当たった敵を特攻不能にし隙状態にする
頭爆発 溜め技 溜めが完了するとしばらくの間敵の攻撃範囲が狭くなる
さらに攻撃値や特攻値も少し上昇する

甲斐信繁

固有戦略 必ず仕留める 発動型 どちらかが覚悟になると発動
攻撃力と攻撃範囲が上昇する
固有技 旋芭双連撃 範囲攻撃x2 移動しながら放てる連続攻撃
二撃目の方が威力が高いが範囲は狭くなる
旋芭双連翔 範囲攻撃x2 前に移動しながら自分を中心に旋風斬りを二回連続で放つ
敵に一発目をはじかれても隙が発生するため二発目が当たる
代わりにものすごく疲れる
めくり 移動技 前方に突進して敵を追い越すと隙状態にする

雲霧恵瑠

固有戦略 こっちだよ 常着型 通常攻撃時に敵のいる方向を追尾する
固有技 高速移動 移動技 前方に高速移動する
移動しながら攻撃できる
足狩り 範囲攻撃 前方に跳んで攻撃する
発生が早く逃げにも使える
我流・火炎弾 飛び道具 前方に火炎弾を放り投げる
発生は遅いが隙が小さく、攻撃時に移動できる

雲霧瑠音

固有戦略 気配消失 常着型 距離が離れると姿が見えなくなる
固有技 事前策ですよ 設置技 自分の手前と敵との間に罠を設置する
当たった敵を隙状態にし、しばらく特攻不能にする
はじき返して防いでも吹き飛ばされる
足狩り・外伝 範囲攻撃 前方に跳んで攻撃し、当たった敵を吹き飛ばす
はじき返しても隙状態にする
戦術的撤退 移動技 前または後ろに素早く緊急回避する

雲霧良太

固有戦略 煙幕響 常着型 再前進が敵の後ろに回り込む瞬間移動になる
必ず後ろに回り込むわけではなく、振れ幅がある
固有技 火炎弾 飛び道具 前方に火炎弾を放り投げる
攻撃時に移動できる
足狩り 範囲攻撃 前方に跳んで攻撃する
発生が早く逃げにも使える
竜の弾 飛び道具 前方に強力な飛び道具を発射する
隙が大きい大技

江戸城・経の一族


石動最悪

固有戦略 晴舞台 発動型 互いの発動数が多くなると攻撃力と防御力と攻撃範囲が上昇する
固有技 飛丸・翔丸 飛び道具x2 自分の後ろから飛丸が、続いて敵の後ろから翔丸がそれぞれ襲いかかる
石動の執念 溜め技 溜めが完了すると一定時間攻撃範囲が広がり、攻撃を一発耐える鋼体術状態となる
その代わり特攻力を一定値消費する
天地兜割り 範囲攻撃 大きく跳躍して敵の頭上に降りてくると同時に防御不能の兜割りを放つ
発動時に敵を特攻不能にして逃げることもできなくする

経写

固有戦略 重ね討ち 発動型 睨み合いや仕切り直しが発生すると発動(CPU操作時は何度でも発動する)
自動的に特攻が発動するが特攻値は消費される
固有技 重ね一刃 範囲攻撃 一枚重ねが当たると即座に通常攻撃をする
重ねが当たらなければ攻撃しないため攻撃値を節約できる
重ね発掌 範囲攻撃 自分の周囲に広範囲の重ねを放つ
真髄の一太刀 必中攻撃 大きく溜めた後に跳躍して必中攻撃を繰り出す
意思を篭めた攻撃でなければ防ぐことはできない

経詠

固有戦略 舐めるな! 発動型 敵に攻撃を二回かわされると発動(是空に対しては即効で発動)
固有技が強化され使用しても疲れなくなる
固有技 十七枚重ね 範囲攻撃 溜めが長いが防御不能の重ねを放つ
固有戦略で範囲と威力が上昇する
経義・卸重ね 移動技 前に大きく跳躍する
移動しながら攻撃できる
経義・尊邪 設置技 特定の場所に見えない重ねを設置する
一定時間後に設置箇所を攻撃する

経詠(過去)

固有戦略 やんのかこら! 発動型 敵に攻撃を2回かわされると発動(是空に対しては即効で発動)
攻撃力と特攻力が上昇する
固有技 一枚重ね 範囲攻撃 目の前に牽制の重ねを放つ

経獄

固有戦略 絶対殺意 発動型 10回攻撃を受けると発動
一定時間敵の再前進以外の移動量を半分以下にする
固有技 誘導射撃 必中攻撃 一定時間後に必ず命中する銃弾を中空へ放つ
全方位射撃 範囲設置 画面全体に範囲を設定する
少し間を開けて範囲内に一斉射撃する
威嚇射撃 必中攻撃 敵が攻撃動作中のときにだけ命中する全体攻撃
固有技だった場合は互いに吹き飛ばされる

経獄(最終戦)

固有戦略 爆進 常着型 前進が瞬間移動になり一瞬で敵を得意範囲内に収める
固有技 十字交差 当身技 少しずつ前に進みながら敵の攻撃を待ち構える
攻撃を受ければ反撃し、なければ少し後退する
山嵐 範囲設置 自分と敵の間に範囲を設定する
範囲内に敵がいる限り自動で攻撃を加え続ける
通常の攻撃動作中は自動攻撃が発動しない
矢倉の真髄 溜め技 溜めが完了すると少しの間攻撃範囲が超上昇する

経鳴

固有戦略 痛みわけ 常着型 敵の体力が自分より低いときに特攻を当てると敵の体力が自分と同じになる
固有技 死角光術 飛び道具 敵の後方から光術が飛んでくる
ほら目くらまし! 必中攻撃 画面全体に隙を発生させる光を放つ
重ねる風 範囲攻撃 自分の周りを重ねの風で攻撃する
当たった敵は吹き飛ばされる

京都総連


藤堂小金

固有戦略 風塵 常着型 何度も再前進できる
固有技 かまいたち 飛び道具 前方に真空刃を飛ばす
移動しながら撃つことはできない
双剣乱動 移動攻撃 前に進みながら攻撃する
攻撃を受けると止まってしまう
追い風 移動技 前方に大きく跳躍する
移動しながら攻撃できる

球磨岡侶葎

固有戦略 基本信仰 発動型 戦いが煮詰まると固有技が強化され常に最大の状態で撃てるようになる
固有技 常勝抜刀 範囲攻撃x3 長い溜めの後、前方へ跳んで攻撃するのを2~3回繰り返す
溜めの時間によって攻撃の回数が変わる
敵の攻撃速度によっては防御不可攻撃となる
迅峰抜刀 範囲攻撃 構えを取ると離れた地点に攻撃範囲が出現
徐々に範囲が広がり防御不能の攻撃を放つ
納刀結界 範囲設置 目の前に範囲を設定する
その範囲内にいる敵は攻撃値が減少する

疎野藤丸

固有戦略 潜り 常着型 移動時に敵の攻撃値の上昇を大幅に抑える
固有技 詰みの手前 移動技 敵の攻撃範囲まで突撃し、中に入る瞬間に素早く下がる
逃れの詰め 移動技 少し後退した後、敵が自分の得意範囲に収まるまで移動する
逃れの逃げ 溜め技 少し後退した後、攻撃値と特攻値が上昇する
後退の動作は逃れの詰めと全く同じで区別がつかない

藤堂乱華

固有戦略 吸生の剣 常着型 敵に攻撃を当てると体力が回復する
攻撃、固有技、特攻でそれぞれ回復量が異なる
固有技 嵐乱撃 飛び道具 前方に飛び道具を放つ
当たった敵は攻撃値と特攻値が減少する
妖華乱撃 必中攻撃 溜めの後に敵の後ろへ瞬間移動して攻撃する
乱萃黒陽 溜め技 オーラに包まれて攻撃値と特攻値が上昇する

藤堂乱華(妖怪)

固有戦略 吸生の剣 常着型 敵に攻撃を当てると体力が回復する
攻撃、固有技、特攻でそれぞれ回復量が異なる
固有技 縮間乱撃 必中攻撃 溜めの後に敵の後ろへ瞬間移動して攻撃する
発動後に流季が変わる(真季は敵が使用したときのみ)
乱星 溜め技 溜めが完了すると自動的に特攻が発動するが特攻値を消費する
乱天道斬 範囲攻撃 目の前に防御不能の攻撃を放ち、当たると演出に入る

藤堂華依

固有戦略 条件反射 常着型 攻撃を受けると自動的に少し後退する
固有技 南蛮果実の皮 飛び道具&設置技 前方にバナナの皮を放り投げ、罠として設置する
当たった敵を隙状態にする
散弾の散弾 散発攻撃x4 前方に散発的な攻撃を四回発生させる
旋依乱風 移動攻撃 少し下がった後に敵の前後から移動攻撃を三回繰り返す

増本曽万布

固有戦略 なんかまだいける 発動型 体力が一定値を下回ると体力と疲れを回復する
固有技 いぶりがっこ 範囲設置 前方に範囲を設定した後しばらくして範囲内に攻撃
振動がっこ 範囲攻撃 前方に敵の攻撃値を0にする範囲攻撃を放つ
がっこ突進 移動攻撃 前方に突進して通過した敵の攻撃値を0にし、隙状態にする
防御されても攻撃値は0になる

谷門六角斎

固有戦略 さすがわたし 常着型 攻撃を当てると疲れが回復する
固有技 歓進 溜め技 大きく背を反らしている間、攻撃値と特攻値が上昇する
超避け 無敵技 大きく背を反らしながら前進し、敵の攻撃に対して無敵になる
超清掃員 特殊 全ての設置技と飛び道具を声でかき消す
さらに自分の状態異常を無効化する

出雲総連・絶機の村


疎野紫闇

固有戦略 京のたしなみ 発動型 戦闘が長期化すると発動
すり足の移動力が上昇する
固有技 唯刃 範囲攻撃 前方に高速で踏み込み範囲攻撃を放つ
攻撃の後に大きく後退する
弾閃 飛び道具 前方に小さな傘を発射する
傘花鳥 設置技 自分と敵の後ろに傘を設置する
当たった敵はしばらくの間、特攻不能になる

片山御古都

固有戦略 自衛の才覚 常着型 大攻撃をかわせれても境地が発生しない
固有技 反射障壁・改 溜め技 長い溜めが完了すると必ず反撃できる障壁を張る
効果中も普通に行動できて溜め直しも可能だが、非常に疲れる
爆輪 飛び道具 三回ほど消えては現れる飛び道具を放つ
はじかれても敵を吹き飛ばすため強力だが疲れやすい
ファダラボッチズ 範囲攻撃 前方に防御不能の攻撃を放ち、当たると演出に移る

大島風太

固有戦略 風雷の軌跡 常着型 再前進に接触判定を持ち当たった敵を隙状態にする
固有技 桐閃・風斬り 飛び道具x3 前方に真空刃を三発飛ばす
最後の一発が威力が高く、遠くまで届く
隙は大きめだが全部当たれば威力は高い
桐閃・朧影 範囲攻撃 前進した後に攻撃し、当たった敵を少しの間特攻不能にする
途中で姿が消え攻撃後に後退する
桐光・雷胴斬り 範囲攻撃x3 敵に向かって進んで攻撃するのを三回繰り返す
はじかれても敵を吹き飛ばすため強力だが疲れやすい

是空

固有戦略 絶望の片鱗 発動型 覚悟状態になると発動
十回以上攻撃を受けないと死なない
ただし特攻には通用しない
固有技 是無・無拍即身 移動技 ゆっくり前進するが、その間の攻撃は前後の隙が無くなる
攻撃値は減るが、連打することで回避不能の攻撃を繰り出すことができる
鋼体術 溜め技 溜めが完了すると一度だけ敵の小さな攻撃にひるまなくなる
ダメージが無くなるわけではなく、大きな攻撃には通用しない
範囲攻撃 溜めの後に消え、かなり大きな攻撃範囲が出現
一定時間後、範囲内の敵に防御不能の攻撃を放つ

我道丸

固有戦略 閃急道 常着型 固有技を放つと姿が消える
特殊状況が発生すると元に戻る
我法と組み合わせることで常時姿が消える
固有技 猫だまし 範囲攻撃 目の前で小麦を爆発させ、当たった敵をしばらく特攻不能にする
さらに攻撃値と特攻値も0にして疲れさせる
砂かけ 範囲攻撃 遠距離に防御不能攻撃を放ち、当たった敵をしばらく特攻不能にする
視線が熱い 溜め技 特攻値を急上昇させ攻撃値も少し上昇

遅峰呉春

固有戦略 毒の散布 常着型 敵に与える傷を必ず少し上乗せする
固有技 速射 範囲設置 自分の周囲に範囲を設定
範囲内で移動開始することでいきなり再前進ができる
遅行人影 飛び道具 敵の後方から動きの遅い毒の霧を飛ばす
はじくと隙状態になる
遅延の毒 移動攻撃 前に突進し、通過した敵を攻撃して一気に疲れさせる

バイオリーダー

固有戦略 解読不能 開幕型 敵の攻撃力と防御力が逆転する
固有技 命乞い 特殊 プレイヤーが使用する場合、実質意味のない固有技

四国・関西総連・高野山


東燐八

固有戦略 災即斬 常着型 再前進時の攻撃が通常攻撃になり始動モーションがキャンセルされる
だが連撃には派生できない
固有技 豪式 移動攻撃 前方に高速で突進し、通過した敵を隙状態にする
防御されても大きく弾き飛ばす
零式 範囲攻撃 目の前に防御不能攻撃を放つ
当たった敵は吹き飛ばされる
閃式 移動技 後ろに下がった後、瞬時に相手の裏に回る
回った後の隙は少ない

重持元土

固有戦略 副産物 常着型 自分の攻撃範囲が狭く見える
固有技 天流れ 飛び道具x2 前方から飛び道具を放った後、敵の後方からさらに大きな飛び道具を放つ
二度目の方が攻撃力が高いが、隙が大きく疲れやすい
心気力の一致 当身技 ポーズ中に攻撃を受けると反撃する
猿ノ手連斬 移動攻撃 前にどたどたと移動しながら通過した敵を攻撃する

麻景小六

固有戦略 超実直 発動型 戦いが煮詰まると発動
攻撃力と防御力が上昇する
固有技 二連撃・重厚 範囲攻撃x2 二回連続で攻撃する
大きく振りかぶるため技の始動は遅い
基本の帰着点 溜め技 溜めが完了すると、僅かな時間攻撃範囲が全体化する
疾風怒濤 移動攻撃 大きく溜めた後に一気に突進し、通過した敵を攻撃する
発動が遅く、移動距離が短い

二ノ宮銀次郎

固有戦略 超極悪眼差し 発動型 戦いが煮詰まると発動
敵を一気に疲れさせ攻撃値と特攻値を完全になくす
固有技 エレキテル残光撃 範囲攻撃 前方に超大振りの一撃を放つ
三牙砲撃 範囲攻撃 目の前を切り払い、当たると演出に入る
三連衝撃で叩き落としダウンさせる
関西人のつっこみ 当身技 いきなり跳ねて、いきなり止まる
このときに攻撃を受けると反撃でつっこみ返す

大河内恒彦

固有戦略 反撃 常着型 互いの攻撃値が近いときに敵の攻撃をはじき返すと反撃が発生する
固有技 雷撃陽衝 散発攻撃x7 自分の周りに散発的な雷撃を七回程発生させる
当たった敵をしばらく特攻不能にする
時の五月雨 溜め技 溜めが完了すると、敵の移動力が下がり自分の移動力が上がる
効果時間は短い
千波の壁 範囲設置 特定の範囲を設定し、範囲内にいる敵をしばらく特攻不能にする

福法子

固有戦略 狂連 常着型 一撃目が当たればボタン連打で無条件で二発目を当てることができる
固有技 雪細巻 範囲攻撃 腰刀を大きく振り回して自分の周囲を薙ぎ払う
鳴砂雪 範囲攻撃x8 ボタンを押してる間、目の前を攻撃しながら前進する(最高七回)
ボタンを離すことで一足飛びからの薙ぎ払い攻撃に繋げる
だるまさんが 飛び道具 前方にだるまを放り投げる
当たった敵のやる気をなくす

水沢十重

固有戦略 あっち側の自分 発動型 一定以上体力が減ると発動
帽子が取れて攻撃的な性格になる
固有技 光術 飛び道具 速度の遅い飛び道具を放つ
竜咆哮 飛び道具 長い溜めの後に強力な飛び道具を放つ
防御されても大きな隙を作る
固有戦略が発動しないと撃てない
待宵照射 散発攻撃x7 自分の周りに散発的な陽撃を七回程発生させる
当たった敵はしばらく特攻不能になる

富田林正吾

固有戦略 本質の見極め 発動型 攻撃を10回受けると発動
敵の攻撃範囲が狭くなり自分の範囲が広くなる
固有技 計算 範囲設置 範囲内にいる敵は攻撃値と特攻値が減少し自分は上昇する
逆算 特殊 敵を一瞬だけ反対の方を向かせる
読算 範囲攻撃 敵が攻撃動作中のときだけ命中する

その他


吉四六

固有戦略 ただの一般人 開幕型 開幕時、すでに覚悟状態になっている
固有技 大斬り 範囲攻撃 大きく振りかぶって攻撃する
応急手当 溜め技 体力をわずかに回復する
三回までしか使えない
跳躍 移動技 前方に大きく跳躍する

フェル

固有戦略 瞬間移動 常着型 最前進と後退が瞬間移動になり、一瞬で移動して制動状態になる
固有技 ストレートショット 飛び道具 前方に光の矢を放つ
ファイバーシャワー 範囲設置 天に向かって射撃を行い、一定時間後に特定の範囲内に光の雨を降らせる
至近距離トカレフ 移動攻撃 小さく前進して、通過した敵に防御不能の攻撃を仕掛ける
隙は大きいが威力も高い

梅雨樹冬草

固有戦略 悠久超過 発動型 体力が0になると特攻が発動し、体力が1になる(CPU操作時は何度でも発動する)
特攻は当たるまで永久に繰り返される
固有技 五月雨水晶 飛び道具 前方に高速の氷気を発射する
当たると敵を隙状態し、特攻値を減少させる
雪月・緋真剣 範囲攻撃 自分の周りに剣の結界を作り、範囲内の敵を猛烈な勢いで攻撃する
雪月・緋閃翔 移動攻撃 猛烈な勢いで突進する
敵に衝突すると討ち上げに派生し、吹き飛びダウンさせる

佐々木小次郎

固有戦略 幻郷 発動型 剣聖の特攻は必中也
CPU操作時は何度でも発動する
固有技 燕返し 必中攻撃+範囲攻撃 最初に全体攻撃を放ち敵を隙状態にする
さらに返しの範囲攻撃を放つ

緋陽絶丸

固有戦略 先手必勝過多 発動型 戦いが煮詰まると発動
攻撃速度が速くなり攻撃範囲が上昇する
固有技 刻み打ち 範囲攻撃 特定の範囲を攻撃すると同時に、範囲に瞬間移動する
背中取り 移動技 少し様子を見た後に一瞬で敵の背中を取る
串刺し突き 移動攻撃 敵に向かって一気に駆け抜け、通過した敵を攻撃する

遊侠勝機

固有戦略 上等! 発動型 発動型の固有戦略に対抗して発動
攻撃力、防御力、攻撃値上昇率が上昇し疲れが回復する
剣聖に対しては発動しない
固有技 絶動 移動攻撃 前方に加速しながら突進して、通過した敵を攻撃する
三将集 範囲攻撃x3 不特定の場所に飛んで移動し周りを攻撃するのを三回繰り返す
黒の雷爆 全体攻撃 その場で飛び上がり、画面を滑るように高速移動して全体攻撃をぶっ放す

決闘状


さあぼお鍋縞

固有戦略 有り余る魅力 常着型 攻撃時に敵を自分に引き寄せる
固有技 さああぼおおお! 設置技 敵の前後にお盆を設置
当たった敵を一定時間特攻不能にする
ないっさー! 範囲攻撃 前方に敵を疲れ状態にさせる範囲攻撃を放つ
ないっぷれっ! 溜め技 溜めが完了すると攻撃値と特攻値が上昇し、疲れが回復する

浅井月野

固有戦略 麹礫 常着型 攻撃が当たると敵を一定距離強制的に後退させる
固有技 鞭拳 範囲攻撃 中距離の範囲に発生の早い攻撃を放つ
連軌脚 移動攻撃 軽く跳んだ後、前に進みながら蹴りを放ち、通過した敵を攻撃する
発勁掌 範囲攻撃x2 二回連続で攻撃する
二発目の方が範囲が大きい

金竜

固有戦略 神眼 発動型 敵が特攻を撃つと発動
最初の特攻を確実にかわすことができる
固有技 土竜召 飛び道具 高速で移動する飛び道具を放つ
岩盤の心得 移動攻撃 画面端まで転がりながら移動し、通過した敵を攻撃する
岩盤の心得・返し 移動攻撃 ほぼ岩盤の心得と同じだが、一度だけ画面端で折り返すため二回攻撃できる
返さない方と疲れる量は同じなのでお得

陽菜森先生

固有戦略 無かった事に 常着型 攻撃をくらった時に一定確率でくらってなかったことにする
固有技 どんがら 範囲攻撃 何かにつまずいて前に突っ込み、自分の周りを攻撃する
なぜか爆発 範囲攻撃 なぜか爆発して周囲に爆破攻撃する
爆発後、画面のどこかにしれっと出現する
ルンチョ黒崎 範囲攻撃 敵を一定時間特攻不能にする範囲攻撃を放つ

持氏文字朗

固有戦略 早く助けて! 発動型 覚悟状態になると防御力が急上昇し、固有技の使用回数が回復する
固有技 金色のお菓子 溜め技 戦闘中に大判型のお菓子を食べ、体力を回復する
三回まで使用できる
大回転斬り 範囲攻撃 前に回転しながら、そのままの勢いで敵を攻撃する
当てにくいが威力が高い
大回転 移動技 大回転斬りと同じ動作で攻撃範囲も出現するが、攻撃はしない

文弥東洲斎

固有戦略 偉業への道 常着型 敵の攻撃範囲内にいればいるほど攻撃値の上昇率が上がる
固有技 卜伝 範囲設置 自分と敵の間に範囲を設定(黄)
敵がその範囲内に入ると自動的に必中攻撃を放つ
通常の攻撃動作中は自動攻撃が発動しない
斎宗厳 範囲設置 自分と敵の間に範囲を設定(紫)
その範囲内に自分が入ると自動的に必中攻撃を放つ
念阿弥 範囲設置 自分と敵の間に範囲を設定(緑)
その範囲内に自分が入ると攻撃値や特攻値などが上昇
逆に敵が入ると敵の攻撃値や特攻値が減少

真・国松

固有戦略 煙玉 常着型 ダウンから復帰すると煙に包まれ見えなくなる
固有技 大前進 移動技 前方に大きく跳躍する
跳躍中も攻撃が可能
螺旋剣 移動攻撃 しばらく前へ進んだ後に戻ってくる移動攻撃
大前進三羽烏 移動技 前後に大前進を三回繰り返す
最後の大前進だけ攻撃が可能

松本様々

固有戦略 俺じゃないんだ! 発動型 攻撃を10回受けると発動
攻撃値上昇率と特攻値上昇率が増加
固有技 真空刃 飛び道具 前方に真空刃を放つ
熊爪両斬 範囲攻撃 ゆっくり移動して敵を油断させ、いきなり攻撃する
敵が防御しても隙状態にする
おめめがみかん 移動技 おみかんに扮してちょっと移動する
松本さん以外を攻撃してはならない

黒瀬雪緒

固有戦略 赤い手 常着型 敵が隙状態になってもボタン連打で回復できなくなる
固有技 黒瀬流・光蝶 設置技 自分と敵の前後に罠を設置
当たると敵の攻撃値と特攻値が減少し疲れさせる
黒瀬流・ぶらり揚羽 範囲攻撃 ぶらりと敵に近寄りふらりと攻撃する
攻撃が発動すると後退し、敵を一定時間特攻不能にする
黒瀬流・躯縛り 溜め技 溜めが完了すると攻撃値が上昇し疲れが回復する

妖怪えんがまほう

固有戦略 天恵の過剰投与 発動型 戦いが煮詰まると発動
体力と防御力が減少するが特攻値が溜まりやすくなる
固有技 妖術・獄炎疾駆 移動攻撃 炎に身を包み、ゆっくり前進しながら通過した敵を攻撃する
移動は画面端まで持続できる
妖術・火炎蜘蛛 設置技 目の前とランダムな箇所に炎を設置する
妖法・爆殺! 範囲攻撃 爆薬を仕込んで後退し、自分が元いた場所を爆破する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー