最初から
序章
| 話 | タイトル | 形式 | 対戦相手 |
|---|---|---|---|
| 1 | はじめての・・・ | その他 | |
| 2 | 日本生まれの外国人 | 会話 | |
| 3 | 疎野紫闇の教え:その1 | その他 | |
| 4 | 絶機との模擬戦 | 試合 | 過去絶機 |
| 5 | 疎野紫闇の教え:その2 | その他 | |
| 6 | 試金石の家族 | 会話 | |
| 7 | 絶機との模擬勝負? | 試合 | 過去絶機 |
| 8 | 木漏れ日の中の凶行 | 乱戦 | |
| 9 | 疎野紫闇の教え:その3 | その他 | |
| 10 | 雨天 | 会話 | |
| 11 | とどまる心境 | 乱戦 | 過去経詠 |
| 12 | 疎野紫闇の教え:最終 | その他 | 疎野紫闇 |
| 13 | 目撃者襲来 | 勝負 | 過去経詠 |
| 14 | 前夜・・・ | 会話 | |
| 15 | 真季戦 | 勝負 | 大島風太 |
初めから
一章
| 話 | タイトル | 形式 | 対戦相手 | 基本値 | 累積基本値 | 最良行動 | 獲得戦略 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 意志を重ねる技 | その他 | |||||
| 2 | 江戸城脱出戦開始! | 乱戦 | 60 | 60 | ダメージを受けずにクリア | ||
| 3 | 宿敵認定! | 試合 | 遊侠勝機 | 70 | 130 | 二分以内にクリア | |
| 4 | 江戸城脱出戦途中経過 | 乱戦 | 80 | 210 | ダメージを受けずにクリア | ||
| 5 | 信頼できない仲間? | 試合 | 甲斐信繁 | 80 | 290 | 特攻を使わずクリア | |
| 6 | 江戸城脱出戦まだ途中 | 乱戦 | 95 | 385 | ダメージを受けずにクリア | ||
| 7 | 師との相対 | 乱戦 | 経詠 | 150 | 535 | 体力を70以上残してクリア | |
| 8 | 夢の中で・・・ | 試合 | 試金石(過去) | 85 | 535 | 特攻を使わずクリア | |
| 9 | 宝物殿にて | 会話 | |||||
| 10 | やっちゃき!江戸総連!! | 乱戦 | 遊侠勝機 | 130 | 665 | 三分以内にクリア | |
| 11 | あ、江戸総連長~ | 試合 | 一心太助 | 90 | 755 | 固有技をくらわないでクリア | |
| 12 | ようやく一息 | 会話 | |||||
| 13 | 認められず・・・ | 試合 | 菅家解 | 105 | 860 | 体力を70以上残してクリア | |
| 14 | 甲斐信繁の戦略講座 | その他 | |||||
| 15 | 雲霧恵瑠ちゃんです! | 試合 | 雲霧恵瑠 | 120 | 980 | 固有技を10回当てる | 効攻 |
| 16 | 最後の敵 | 勝負 | 試金石 | 1000 | 980 | 特攻を使わずクリア | 最高 |
| 17 | 将軍の帰還 | 会話 | |||||
| 18 | 江戸城下大乱戦!? | 乱戦 | 一心太助 | 150 | 1130 | 境地からの攻撃を当てる | |
| 19 | 狙撃戦 | 乱戦 | 経獄 | 150 | 1280 | 三分以内にクリア | |
| 20 | 対菅家解 | 勝負 | 菅家解 | 250 | 1530 | 特攻を使わずクリア | 好調 |
二章
| 話 | タイトル | 形式 | 対戦相手 | 基本値 | 累積基本値 | 最良行動 | 獲得戦略 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 新たな目覚め | 会話 | |||||
| 2 | 謎の仮面軍団・その壱 | 乱戦 | 100 | 1630 | ダメージを受けずにクリア | ||
| 3 | 尾張到着 | 会話 | |||||
| 4 | でかいだけ・増本曽万布 | 試合 | 増本曽万布 | 150 | 1780 | 体力を70以上残してクリア | |
| 5 | ちっこいだけ・谷門六角斎 | 試合 | 谷門六角斎 | 150 | 1930 | 二分以内にクリア | |
| 6 | 馬鹿・藤堂華依 | 乱戦 | 藤堂華依 | 160 | 2090 | 固有技をくらわないでクリア | |
| 7 | 尾張の休日 | 会話 | |||||
| 8 | 謎の仮面軍団・その弐 | 乱戦 | 遊侠勝機 | 120 | 2210 | ダメージを受けずにクリア | |
| 9 | 英雄の遺した狂い方 | 試合 | 文弥東洲斎 | 120 | 2330 | 境地からの攻撃を当てる | |
| 10 | 笑顔の天才 | 勝負 | 文弥東洲斎 | 280 | 2610 | 固有技をくらわないでクリア | 窮機 |
| 11 | 馬鹿が力を合わせる | 乱戦 | 増本曽万布 | 200 | 2810 | 固有技を10回当てる | |
| 12 | 報い | 試合 | 持氏文次朗 | 130 | 2940 | 特攻を使わずクリア | |
| 13 | 明日からがんばろう | 勝負 | 持氏文字朗 | 280 | 3220 | 特攻を使わずクリア | 苛立 |
| 14 | 一方その頃 | 会話 | |||||
| 15 | 謎の仮面軍団・その参 | 乱戦 | 120 | 3340 | 二分以内にクリア | ||
| 16 | 変態だって生きてるんだよ! | 試合 | さあぼお鍋縞 | 130 | 3470 | 境地からの攻撃を当てる | |
| 17 | ベオウルフ | 勝負 | さあぼお鍋縞 | 300 | 3770 | 固有技をくらわないでクリア | 個性 |
| 18 | これが全力? | 乱戦 | 藤堂華依 | 250 | 4020 | 特攻返しに勝利する | |
| 19 | ただの時間稼ぎ | 大乱戦 | 藤堂華依 | 500 | 4520 | 特攻を使わずクリア | 効動 |
三章
| 話 | タイトル | 形式 | 対戦相手 | 基本値 | 累積基本値 | 最良行動 | 獲得戦略 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 京都総連の企み | 乱戦 | 350 | 4870 | ダメージを受けずにクリア | ||
| 2 | 京都総連 | 会話 | |||||
| 3 | 少女と少女 | 試合 | 水沢十重 | 200 | 5070 | 境地からの攻撃を当てる | |
| 4 | 一時の離間 | 会話 | |||||
| 5 | 藤丸の罠 | 乱戦 | 疎野藤丸 | 400 | 5470 | 体力を70以上残してクリア | |
| 6 | 対峙・疎野藤丸 | 勝負 | 疎野藤丸 | 400 | 5870 | 特攻返しに勝利する | 効防 |
| 7 | 小さな協力者 | 試合 | 藤堂小金 | 230 | 6100 | 体力を70以上残してクリア | |
| 8 | 京都総連潜入戦 | 乱戦 | 藤堂乱華 | 420 | 6520 | 二分以内にクリア | |
| 9 | 達人 | 試合 | 球磨岡侶葎 | 250 | 6770 | 特攻を使わずクリア | |
| 10 | 敗着・・・ | 会話 | |||||
| 11 | あの人のために | 勝負 | 試金石ver2 | 1000 | 6770 | 特攻を使わずクリア | 無粋 |
| 12 | 急転直下 | 乱戦 | 450 | 7220 | 体力を70以上残してクリア | ||
| 13 | 宿敵慕情 | 乱戦 | 遊侠勝機 | 470 | 7690 | 固有技を10回当てる | |
| 14 | 歪みの中の激突 | 勝負 | 経獄 | 450 | 8140 | 特攻を使わずクリア | 強靭 |
| 15 | 再会と再戦と | 乱戦 | 球磨岡侶葎 | 500 | 8640 | 三分以内にクリア | |
| 16 | 三すくみ伝説 | 勝負 | 球磨岡侶葎 | 350 | 8990 | 特攻を使わずクリア | 逡巡 |
| 17 | 京の断末魔 | 乱戦 | 藤堂乱華 | 500 | 9490 | 三分以内にクリア | |
| 18 | 皆に愛されるお姫様は | 勝負 | 藤堂乱華 | 650 | 10140 | 特攻を使わずクリア | 暴乱 |
四章
| 話 | タイトル | 形式 | 対戦相手 | 基本値 | 累積基本値 | 最良行動 | 獲得戦略 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 目的地到着 | 会話 | |||||
| 2 | 京の残り火 | 勝負 | 藤堂小金 | 450 | 10590 | 固有技を10回当てる | |
| 3 | 仮面の正体 | 乱戦 | 520 | 11110 | 二分以内にクリア | ||
| 4 | 妖怪が出たぞ | 試合 | 妖怪えんがまほう | 350 | 11460 | 特攻返しに勝利する | |
| 5 | 妖怪えんがまほうのお話 | 勝負 | 妖怪えんがまほう | 600 | 12060 | 固有技をくらわないでクリア | 凶圧 |
| 6 | 大結集 | 会話 | |||||
| 7 | 愛しの福さん | 試合 | 福法子 | 380 | 12440 | 境地からの攻撃を当てる | |
| 8 | 疑惑の芽 | 試合 | 富田林正吾 | 380 | 12820 | 固有技を10回当てる | |
| 9 | 富田林正吾の失敗 | 勝負 | 富田林正吾 | 550 | 13370 | 体力を70以上残してクリア | |
| 10 | 水沢十重 | 勝負 | 水沢十重 | 600 | 13970 | 特攻を使わずクリア | 健康 |
| 11 | 走行車と関西の血流 | 会話 | |||||
| 12 | 黒くない!全然黒くない! | 試合 | 陽菜森先生 | 380 | 14350 | ダメージを受けずにクリア | |
| 13 | 陽菜森先生遊園地 | 勝負 | 陽菜森先生 | 650 | 15000 | 三分以内にクリア | 根性 |
| 14 | 終わりを求めて | 試合 | 重持元土 | 400 | 15400 | 境地からの攻撃を当てる | |
| 15 | 絶好の癒し | 勝負 | 試金石ver3 | 1000 | 15400 | 特攻を使わずクリア | 効全 |
| 16 | 対重持元土 | 勝負 | 重持元土 | 750 | 16150 | 固有技をくらわないでクリア | 瞬春 |
| 17 | 忍び寄る江戸の魔手 | 会話 | |||||
| 18 | 見出したる希望 | 試合 | 二ノ宮銀次郎 | 450 | 16600 | 境地からの攻撃を当てる | |
| 19 | 脳と臓器 | 会話 | |||||
| 20 | 高野山の影 | 乱戦 | 大河内恒彦 | 550 | 17150 | 三分以内にクリア | |
| 21 | 関西総占拠 | 会話 | |||||
| 22 | 走行車大乱戦 | 乱戦 | 600 | 17750 | ダメージを受けずにクリア | ||
| 23 | 走行車奪取戦 | 乱戦 | 600 | 18350 | 三分以内にクリア | ||
| 24 | ふわふわ用心棒 | 試合 | 福法子 | 550 | 18900 | 固有技をくらわないでクリア | |
| 25 | 憧れの人 | 乱戦 | 福法子 | 610 | 19510 | 特攻返しに勝利する | |
| 26 | 関西大反撃戦 | 乱戦 | 650 | 20160 | ダメージを受けずにクリア | ||
| 27 | 英雄の資質 | 勝負 | 大河内恒彦 | 800 | 20960 | 特攻を使わずクリア | 敏腕 |
| 28 | 清算と余剰分 | 会話 | |||||
| 29 | 前編最終戦 | 勝負 | 甲斐信繁 | 1000 | 21960 | 固有技をくらわないでクリア | 窮鼠 |
五章
| 話 | タイトル | 形式 | 対戦相手 | 基本値 | 累積基本値 | 最良行動 | 獲得戦略 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 出雲到着 | 会話 | |||||
| 2 | 出雲システム | 試合 | 片山御古都 | 370 | 22330 | 体力を70以上残してクリア | |
| 3 | 国外の愚術 | 会話 | |||||
| 4 | 荒事 | 乱戦 | 550 | 22880 | 二分以内にクリア | ||
| 5 | おまたせ | 試合 | 真・国松 | 370 | 23250 | 固有技を10回当てる | |
| 6 | きちゃった | 勝負 | 真・国松 | 650 | 23900 | 特攻返しに勝利する | 求道 |
| 7 | 出雲の姿、今昔 | 会話 | |||||
| 8 | 大模擬戦 | 乱戦 | 片山御古都 | 550 | 24450 | 三分以内にクリア | |
| 9 | 女の生き方 | 試合 | 浅井月野 | 380 | 24830 | 特攻を使わずクリア | |
| 10 | 母 | 勝負 | 浅井月野 | 700 | 25530 | 固有技をくらわないでクリア | 凶殺 |
| 11 | どうせ皆老いる | 試合 | 金竜 | 380 | 25910 | 境地からの攻撃を当てる | |
| 12 | 老害かくあるべし! | 勝負 | 金竜 | 700 | 26610 | 体力を70以上残してクリア | 怒髪 |
| 13 | 俺は悪くねー! | 試合 | 松本様々 | 380 | 26990 | 二分以内にクリア | |
| 14 | 永遠の国松 | 勝負 | 松本様々 | 700 | 27690 | 特攻を使わずクリア | 真道 |
| 15 | 江戸への頼りなき翼 | 会話 | |||||
| 16 | 強制的癒し | 勝負 | 試金石ver4 | 1000 | 27690 | 特攻を使わずクリア | 甲弾 |
| 17 | 少女の霊 | 試合 | 黒瀬雪緒 | 400 | 28090 | 固有技を10回当てる | |
| 18 | 葬式の意味 | 勝負 | 黒瀬雪緒 | 720 | 28810 | 固有技をくらわないでクリア | 立羽 |
| 19 | 空からの急襲 | 会話 | |||||
| 20 | 出雲の意思 | 乱戦 | 550 | 29360 | 三分以内にクリア | ||
| 21 | 出雲総連総連長 | 勝負 | 片山御古都 | 800 | 30160 | 特攻を使わずクリア | 効範 |
| 22 | 逃縛戦 | 乱戦 | 片山御古都 | 550 | 30710 | 三分以内にクリア | |
| 23 | 離陸 | 会話 | |||||
| 24 | 大空中戦 | 乱戦 | 650 | 31360 | 三分以内にクリア | ||
| 25 | 落下傘 | 乱戦 | 経獄 | 700 | 32060 | 固有技をくらわないでクリア | |
| 26 | 落ちた狙撃手 | 勝負 | 経獄 | 800 | 32860 | 特攻を使わずクリア | 天体 |
| 27 | 是、空也 | 勝負 | 是空 | 1000 | 33860 | 固有技を10回当てる | 捨心 |
六章
| 話 | タイトル | 形式 | 対戦相手 | 基本値 | 累積基本値 | 最良行動 | 獲得戦略 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 状況確認 | 会話 | |||||
| 2 | 一人抗争 | 乱戦 | 200 | 33860 | 二分以内にクリア | ||
| 3 | 妖怪の谷 | 会話 | |||||
| 4 | 対立の妖 | 乱戦 | 700 | 34560 | 固有技をくらわないでクリア | ||
| 5 | 通過草 | 試合 | 遅峰呉春 | 200 | 34760 | 体力を70以上残してクリア | |
| 6 | 妖怪側の事情 | 会話 | |||||
| 7 | 異端の排除 | 乱戦 | 疎野藤丸 | 800 | 35560 | 三分以内にクリア | |
| 8 | beg life | 勝負 | バイオリーダー | 10 | 35570 | 体力を70以上残してクリア | 宇宙 |
| 9 | 重ねられる保険 | 会話 | |||||
| 10 | 江戸城正面単騎特攻 | 乱戦 | 300 | 35870 | 二分以内にクリア | ||
| 11 | 人妖大混戦 | 乱戦 | 藤堂乱華 | 850 | 36720 | 三分以内にクリア | |
| 12 | 皆に愛されるお姫様は空へ | 勝負 | 藤堂乱華 | 1000 | 37720 | 固有技をくらわないでクリア | 二段 |
| 13 | 重ね討ち | 勝負 | 経詠 | 1000 | 38720 | 特攻を使わずクリア | 凶眼 |
七章
| 話 | タイトル | 形式 | 対戦相手 | 基本値 | 累積基本値 | 最良行動 | 獲得戦略 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 残党 | 乱戦 | 650 | 39370 | 三分以内にクリア | ||
| 2 | 若人 | 会話 | |||||
| 3 | 知らない過去 | 試合 | 経詠(過去) | 450 | 39820 | 固有技を10回当てる | |
| 4 | 帰郷 | 試合 | 遅峰呉春 | 550 | 40370 | 体力を70以上残してクリア | |
| 5 | 遊侠の逡巡 | 乱戦 | 650 | 41020 | 二分以内にクリア | ||
| 6 | そして蠢く | 会話 | |||||
| 7 | 道を閉ざす者 | 試合 | 我道丸 | 600 | 41620 | 境地からの攻撃を当てる | |
| 8 | 見参の寵児 | 試合 | 雲霧良太 | 650 | 42270 | 固有技をくらわないでクリア | |
| 9 | 富田林正吾のやらかし | 試合 | 富田林正吾 | 600 | 42870 | 特攻を使わずクリア | |
| 10 | 獣の途 | 会話 | |||||
| 11 | 次代の寵児二人 | 試合 | 二ノ宮銀次郎 | 700 | 43570 | 体力を70以上残してクリア | |
| 12 | 疑念感染 | 乱戦 | 遅峰呉春 | 750 | 44320 | 三分以内にクリア | |
| 13 | 遅効性の毒 | 勝負 | 遅峰呉春 | 1200 | 45520 | 特攻を使わずクリア | 針穴 |
| 14 | 我途 | 勝負 | 我道丸 | 1300 | 46820 | 特攻を使わずクリア | 隙無 |
| 15 | 立会人 | 会話 | |||||
| 16 | お前の中に | 勝負 | 大島風太 | 1000 | 47820 | 固有技をくらわないでクリア | 見極 |
| 17 | 福富戦 | 乱戦 | 福法子 | 800 | 48620 | 三分以内にクリア | |
| 18 | 最後の追体験 | 勝負 | 試金石(過去) | 800 | 49420 | 固有技を10回当てる | 突権 |
| 19 | その背に同色の追い風 | 会話 | |||||
| 20 | 東の最光 | 勝負 | 東燐八 | 1500 | 50920 | 特攻を使わずクリア | 葉陰 |
| 21 | 西の暁光 | 勝負 | 経獄 | 1500 | 52420 | 特攻を使わずクリア | 効重 |
| 22 | 吉四六さんの話 | 勝負 | 吉四六 | 52420 | 凶発、蜂起 |
八章
| 話 | タイトル | 形式 | 対戦相手 | 基本値 | 累積基本値 | 最良行動 | 獲得戦略 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 最終決戦へ~ | 会話 | |||||
| 2 | 計画の一員 | 勝負 | 藤堂小金 | 1200 | 53620 | 体力を70以上残してクリア | 突壁 |
| 3 | 無双 | 乱戦 | 750 | 54370 | 二分以内にクリア | ||
| 4 | 江戸潜入戦 | 乱戦 | 850 | 55220 | 二分以内にクリア | ||
| 5 | その空白こそが | 会話 | |||||
| 6 | 自分に向かって | 勝負 | 一心太助 | 1000 | 56220 | 固有技をくらわないでクリア | 定足 |
| 7 | 背を押すその手 | 乱戦 | 1000 | 57220 | 三分以内にクリア | ||
| 8 | それぞれの役割 | 会話 | |||||
| 9 | 寵児激突 | 勝負 | 佐々木小次郎 | 2000 | 59220 | 特攻を使わずクリア | 獄道 |
| 10 | 最終戦一歩前 | 勝負 | 遊侠勝機 | 2500 | 61720 | 特攻を使わずクリア | |
| 11 | 最終戦 | 勝負 | 試金石 | 3000 | 64720 | 固有技をくらわないでクリア | |
| 12 | Last Battle | 勝負 | シルディア | 3500 | 68220 | 体力を70以上残してクリア | 強心 |
隠しシナリオ
| 話 | タイトル | 形式 | 対戦相手 | 基本値 | 累積基本値 | 最良行動 | 獲得戦略 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ∞ | 元凶 | 勝負 | 梅雨樹冬草 | 1 | 68220 | 固有技をくらわないでクリア | 仙体 |