七章
戦略装備枠:4
30枚重ねまで使用可能
固有戦略など変化
30枚重ねまで使用可能
固有戦略など変化
1話 残党
形式:乱戦
基本値:650
最良行動:三分以内にクリア
基本値:650
最良行動:三分以内にクリア
目標:
- 特攻で逃げろ!
- また特攻で逃げろ!
- 四人蹴散らせ!
- 特攻で追い払え!
陣形攻撃:風計、煙幕、一斉、投石
2話 若人
形式:会話
3話 知らない過去
形式:試合
基本値:450
最良行動:固有技を10回当てる
基本値:450
最良行動:固有技を10回当てる
操作:緋夕絶機(過去)
対戦相手:経詠(過去)
流季:静動
固有技:一枚重ね
戦略:威嚇、凶圧
流季:静動
固有技:一枚重ね
戦略:威嚇、凶圧
4話 帰郷
形式:試合
基本値:550
最良行動:体力を70以上残してクリア
基本値:550
最良行動:体力を70以上残してクリア
対戦相手:遅峰呉春
流季:静動
固有技:なし
戦略:なし
流季:静動
固有技:なし
戦略:なし
5話 遊侠の逡巡
形式:乱戦
基本値:650
最良行動:二分以内にクリア
基本値:650
最良行動:二分以内にクリア
目標:
- 特定箇所に到達
- 四人ぶっ倒せ!
- 特攻で逃げろ!
- それでも四人だ!
- しゃあねぇ特攻!
陣形攻撃:連携、一斉
操作:遊侠勝機
6話 そして蠢く
形式:会話
7話 道を閉ざす者
形式:試合
基本値:600
最良行動:境地からの攻撃を当てる
基本値:600
最良行動:境地からの攻撃を当てる
操作:緋夕絶機(過去)
対戦相手:我道丸
流季:動静
固有技:猫だまし、砂かけ、視線が熱い
戦略:再起、逃縛、歩法
流季:動静
固有技:猫だまし、砂かけ、視線が熱い
戦略:再起、逃縛、歩法
8話 見参の寵児
形式:試合
基本値:650
最良行動:固有技をくらわないでクリア
基本値:650
最良行動:固有技をくらわないでクリア
対戦相手:雲霧良太
流季:動動
固有技:火炎弾、足狩り、竜の弾
戦略:なし
流季:動動
固有技:火炎弾、足狩り、竜の弾
戦略:なし
9話 富田林正吾のやらかし
形式:試合
基本値:600
最良行動:特攻を使わずクリア
基本値:600
最良行動:特攻を使わずクリア
対戦相手:富田林正吾
流季:動静
固有技:計算、逆算、読算
戦略:威嚇、窮機
流季:動静
固有技:計算、逆算、読算
戦略:威嚇、窮機
10話 獣の途
形式:会話
11話 次代の寵児二人
形式:試合
基本値:700
最良行動:体力を70以上残してクリア
基本値:700
最良行動:体力を70以上残してクリア
操作:雲霧良太
対戦相手:二ノ宮銀次郎
固有技:エレキテル残光撃、三牙砲撃、関西人のつっこみ
戦略:なし
固有技:エレキテル残光撃、三牙砲撃、関西人のつっこみ
戦略:なし
12話 疑念感染
形式:乱戦
基本値:750
最良行動:三分以内にクリア
基本値:750
最良行動:三分以内にクリア
目標:
- 特定箇所に到達
- 四人倒して事情を…
- 特攻で逃げろ!
- 遅峰・・・
- ひとまず逃げろ!
陣形攻撃:連携、一斉、爆撃
対戦相手:遅峰呉春
流季:静動
固有技:なし
戦略:
流季:静動
固有技:なし
戦略:
13話 遅効性の毒
形式:勝負
基本値:1200
最良行動:特攻を使わずクリア
基本値:1200
最良行動:特攻を使わずクリア
対戦相手:遅峰呉春
流季:静動
固有技:速射、遅行人影、遅延の毒
戦略:開眼、耐久、根性、散発、初防、山千、準備
流季:静動
固有技:速射、遅行人影、遅延の毒
戦略:開眼、耐久、根性、散発、初防、山千、準備
獲得戦略:針穴
14話 我途
形式:勝負
基本値:1300
最良行動:特攻を使わずクリア
基本値:1300
最良行動:特攻を使わずクリア
対戦相手:我道丸
流季:動静
固有技:猫だまし、砂かけ、視線が熱い
戦略:耐久、再起、效範、累乗、逃縛、我法
流季:動静
固有技:猫だまし、砂かけ、視線が熱い
戦略:耐久、再起、效範、累乗、逃縛、我法
獲得戦略:隙無
15話 立会人
形式:会話
16話 お前の中に
形式:勝負
基本値:1000
最良行動:固有技をくらわないでクリア
基本値:1000
最良行動:固有技をくらわないでクリア
対戦相手:大島風太
流季:静静
固有技:
戦略:威圧、耐久、効防、逃縛、瞬光、山千、葉陰
流季:静静
固有技:
戦略:威圧、耐久、効防、逃縛、瞬光、山千、葉陰
獲得戦略:見極
17話 福富戦
形式:乱戦
基本値:800
最良行動:三分以内にクリア
基本値:800
最良行動:三分以内にクリア
目標:
- 殴れ、たくさん
- 押せ押せ!
- ぶつけあえ!
操作:遊侠勝機
対戦相手:富田林正吾
流季:動静
固有技:計算、逆算、読算
戦略:なし
流季:動静
固有技:計算、逆算、読算
戦略:なし
対戦相手:福法子
流季:動動
固有技:雪細巻、鳴砂雪、だるまさんが
戦略:なし
流季:動動
固有技:雪細巻、鳴砂雪、だるまさんが
戦略:なし
18話 最後の追体験
形式:勝負
基本値:800
最良行動:固有技を10回当てる
基本値:800
最良行動:固有技を10回当てる
対戦相手:試金石(過去)
流季:静動
固有技:ガード、牽制攻撃、千波抜刀
戦略:耐久、突破、二段、散発、余力
流季:静動
固有技:ガード、牽制攻撃、千波抜刀
戦略:耐久、突破、二段、散発、余力
獲得戦略:突権
19話 その背に同色の追い風
形式:会話
20話 東の最光
形式:勝負
基本値:1500
最良行動:特攻を使わずクリア
基本値:1500
最良行動:特攻を使わずクリア
対戦相手:東燐八
流季:静動
固有技:豪式、零式、閃式
戦略:怒り、耐久、効動、強靭、窮機、山千、閃光、甲弾
流季:静動
固有技:豪式、零式、閃式
戦略:怒り、耐久、効動、強靭、窮機、山千、閃光、甲弾
獲得戦略:葉陰
真季戦
21話 西の暁光
形式:勝負
基本値:1500
最良行動:特攻を使わずクリア
基本値:1500
最良行動:特攻を使わずクリア
対戦相手:経獄(最終戦)
流季:動静
固有技:十字交差、山嵐、矢倉の真髄
戦略:耐久、突破、凶眼、逆転、強靭、逃縛、窮鼠、捨心
流季:動静
固有技:十字交差、山嵐、矢倉の真髄
戦略:耐久、突破、凶眼、逆転、強靭、逃縛、窮鼠、捨心
獲得戦略:効重
真季戦
22話 吉四六さんの話
形式:勝負
基本値:なし
最良行動:なし
基本値:なし
最良行動:なし
操作:試金石
対戦相手:吉四六
流季:動動
固有技:大斬り、応急手当、跳躍
戦略:なし
流季:動動
固有技:大斬り、応急手当、跳躍
戦略:なし
獲得戦略:凶発、蜂起
特殊戦闘
突破するまで過去戦不可
突破するまで過去戦不可