ギャンブル

分類 名称 建物サイズ
(道路面x奥行)
対応範囲 建物費用 必要条件 人口増加
ギャンブル カジノ本部 2x2 8x8 §70000 25 20%
ギャンブルハウス 2x2 8x10 黄金の鍵 x3 カジノ本部 20%
おしゃれなカジノ 2x2 12x10 黄金の鍵 x5 カジノ本部 25%
カジノタワー 2x2 12x10 黄金の鍵 x6 おしゃれなカジノ 25%
SFカジノ 2x2 12x12 黄金の鍵 x8 カジノ本部 30%
SFカジノタワー 2x2 16x12 黄金の鍵 x9 SFカジノ 30%
豪華なカジノ 2x2 16x16 黄金の鍵 x10 カジノ本部 50%
豪華なカジノタワー 2x2 16x16 黄金の鍵 x12 豪華なカジノ 60%

コメントフォーム

  • 本部・ハウス・おしゃれ・カジノタワー・豪華・豪華タワー2*2 鍵も少なく小スペース広範囲のため、人口一気に増やた --
    • ベガスじゃねーか⁉︎ --
  • PC版では犯罪が増えて近隣住民が逃げたけど、今作ではむしろカジノの隣に住めたと喜ばれるという --
    • マジ?! --
      • そうだよ。むしろカジノ建てろと要求される。ちなみに住民は頻繁に大当たりしている。 --
  • 教育はもっとメリットあってほしいし、カジノはデメリットあった方がゲームとして面白かったな、、 --
    • そうだね。基本的に人口増加効果と外観以外に施設間の差はないから、公園のバリエーションが増えただけとも言えるよね。大学だけは核融合出せるけど --
  • カジノ建てる時の目安になる人口増加数が変動しません。実際建てると人口は増えていますが、高層ビルの乱立するど真ん中に豪華なカジノ60%建てても、1万人くらいしか増えてない、 --
    • 増加値に限界があるから。 --
  • カジノは小さなスペースでなかなかの増加効果があるけど娯楽やランドマークみたいに見栄えする外観のやつがないのがもったいない、夜になるとベガスのキラキラ+噴水ショーみたいなド派手なやつがないと、、、 --
最終更新:2015年02月01日 19:12