よくある質問
エラーや不具合に関してはエラーと対処法を参照
パソコンやMacではプレイできません。iPhoneやAndroidなどのスマートフォンでご利用頂けます。詳しくは動作環境へ。 パソコンでシムシティをプレイしたい場合は、「シムシティ コンプリートエディション」等をおすすめします。
基本無料でもプレイできます。ゲームの効率化のために課金することもできます。課金しなくても十分楽しめます。
ゲームの違いはありません。 唯一違う点は、アカウント接続の際にiOSはGameCenterにサインインするのに対し、AndroidはGoogle Playにサインインします。ゲームの内容には関係ありません。
導入と準備を参照。
GameCenterやFacebook、GooglePlayなどにサインインしていない場合、ゲームを端末からアンインストール&再インストールすることでゲームをはじめからプレイできます。 もし上記SNS等にサインインしてしまった場合、ゲームデータがバックアップされていますので、再インストール後には新しい状態からプレイできますが、再度SNSとの連携はできません。(公式対応待ち) ※新しくやりなおすよりも、現状の町を少しづつ変えていくことをオススメします。
ゲーム内の設定から言語を変更することはできません。OSの言語が適用されるので、OSの言語設定ごと変更すれば変えることができます。
建物を長押しすると、画面右上に赤いブルドーザーアイコンが表示されます。タップ(クリック)することで壊せます。 道路を壊す場合は、画面右の「道路アイコン」から「取り壊す」を選び、壊したい道路をタップ(クリック)します。 ※選択している道路がウインドウで見えないので、間違えて壊さないように注意。タップした後に「戻る」アイコン(左矢印のアイコン)を押すと、選択している道路が確認できます。
二本指で上下に動かしてください。操作を参照。
ヘルメットの吹き出しをタップ(クリック)すると、建物の建設に必要な材料が表示されます。 必要な材料を必要数集めると、建物を建設したりアップグレードできます。
他の都市の市長がアイテムを売ってくれと商談を持ちかけてきます。値段は相場より高かったり安かったりするので、きちんと吟味しましょう。時々結構お得な取引を持ち掛けてくることもあります。 貯蔵センターが満杯の時などは利用するとアイテムを減らせるので便利です。 ※詳細は商談を参照。
シムの声です。あなたの行政サービスに対する意見や、要望をシムたちはつぶやきます。 シムの声を聞くことで、特別なアイテムをもらうことができます。シムの声は積極的に聞きましょう。 ※詳細はシムの声を参照。
ゲーム画面左上の「設定」アイコン>「都市名を変更する」から変えられます。 世界中の人々とつながっているゲームなので、英語にしたほうが相手が読める場合が多いです。 日本語も利用可能です。※特殊文字は不明
Rising Sun Valley(英語圏)、旭日山谷(中華圏)、ライジングサン峡谷(日本)は、各国のデフォルトの都市名です。
市長の屋敷を建設することで、実績を見られるようになります。市長の屋敷を建てるには、レベル6にする必要があります。 ※詳細は実績を参照。
アカウントと接続しなくてもプレイできます。ただしアカウントと接続することで、他の端末から同じ街をプレイすることが可能になります。
ゲーム内の操作でフレンドが増えるわけではありません。 iOSの場合はGame CenterやFacebook、AndroidはGooglePlayやFacebookにゲーム内からサインインすることで、各SNS上のフレンドがゲーム内に表示されるようになります。フレンドを参照。
片方の端末でアンインストールしても、都市のデータは消えません。 端末側の「Google設定」アイコン内の接続済みアプリから選び、接続を解除する時にチェックボックスをオンにして解除すると消えます。
iPodのほうでチュートリアルを終えてから、ゲーム設定>FBにログイン
貿易センターでアイテムを売り、シムを増やすことで税収を増加させ、住宅をアップグレードしてシムオリオンを稼ぎます。ひとつひとつは少額ですが、コツコツと積み上げるしかありません。 レベルを上げて、取り扱えるアイテムを増やすことで、高額で売れるアイテムも出てきます。 地道に行きましょう。
アイテムの単価だけで見れば、Lv25のアイスクリームサンドが高額で売却できますが、作るのに時間がかかります。 常にゲームに張り付いてプレイするタイプの方の場合、1分でできる金属をひたすら売りつつければ、かなりの額を稼げます。 逆に、数時間おきにしかプレイしないタイプの方は、農作物やドーナツショップのアイテムを作ると時間的にはちょうどいいかもしれません。 ご自身のプレイ間隔に合わせてアイテムを作ると効率が良いです。 ※アイテムの生産にかかる時間やコストに関しては、商業または工業をご確認下さい。
長時間経っても全く売れない場合は、ネットワーク系の不具合の可能性があります。 端末を再起動してみてください。 ※詳細はエラーと対処法に記載の項目を確認してください。
特別なアイテム「貿易センターの柵」などレアなアイテムは、購入希望者が多いため、ほぼ同時に落札しようとします。 「大変申し訳ございません!このアイテムはもう利用できなくなりました。」というメッセージは、先に別の購入者が買ってしまったことを表しています。
【柵を買うコツ】
僅差で負けてしまうことが多々あるので、めげずに何度もトライしてみてください。 早いインターネット回線に繋ぐ必要があります。 購入する時間帯をずらしたり、選ぶときに迷わずタップするために動体視力を鍛えたり、指立て伏せなどの筋トレをして頑張ってください。
質問すれば、親切な市長さんが答えてくれるかも…?