ランドマーク

分類 名称 建物サイズ
(道路面x奥行)
対応範囲 建物費用 必要条件 人口増加
ランドマーク 文化局 2x3 8x8 §80000 30 20%
ピサの斜塔 2x2 14x16 黄金の鍵 x12 文化局 20%
ビッグベン 2x3 16x14 黄金の鍵 x14 文化局 30%
エトワール凱旋門 3x2 14x16 黄金の鍵 x16 文化局 40%
ブランデンブルグ門 4x2 16x14 黄金の鍵 x18 文化局 40%
エンパイアステートビル 4x2 16x16 黄金の鍵 x20 文化局 40%
自由の女神 3x3 14x16 黄金の鍵 x30 文化局
シム200,000人
60%
ワシントン記念塔 2x2 18x18 黄金の鍵 x40 文化局
シム250,000人
60%

コメントフォーム

  • 文化局とエンパイアステートビルの効果が重複しない気がする…ただの気のせいかな? --
    • 気のせいかどうかはどちらかを動かして+○○○○○の所を見たらすぐ分かるのでは?? --
      • +○○の部分+9999表記で動かない\(^o^)/ビルの範囲内に文化局置いたけど人口増加しなかった。もしかして建物によって、各種特化から受けられる上限が設定されてる?同じ範囲内の建物でも表示されるバーの長さが違ったりする --
      • ↑受けられる恩恵の上限です。検証したいけど土地と土地を拡張できるだけのシムオリオンが無い… --
      • ↑↑なるほどね。重複はするけど、上限に達してるよ。自分の所は上限の所に新しく公園他を作ろうとしても増えないからすぐ分かる。 --
最終更新:2015年02月01日 19:15