
プロフィール
『あら、どうも。ナオミです』
名前 | ナオミ・ミッドナイト | |
---|---|---|
愛称 | ナオミ、ナオミさん | |
出身地 | 日本 | |
誕生日 | 7月3日 | |
転入日 | 2024年9月30日 | |
職業 | バーガーリンクス(アルバイト) | |
活動者名 | なかい | |
SNS | X(旧Twitter) | |
配信場所 | ツイキャス | |
YouTube | YouTube |
【ハッシュタグ】
FA | #なかいらすと |
---|
+ | 目次を開く |
基本情報
基本情報
- 日本出身のオネエ。
- 本名は『中井 直(なかい・なお)』。
- 20歳まで僧侶として父親が住職を務めている寺で暮らしていたが破門されたという経歴を持つ。理由は後述。
- 同世代の人間との価値観の違いや変わり映えのしない毎日に鬱屈としていた頃、たまたまテレビで「ドラァグクイーンが個性的なブーツを履きながら歌って踊る」という映画のワンシーンを目にしたことで心を揺さぶられ、刺激を求めて外の世界へ旅立つことを決心する。当然、父親には破門(勘当)されるが、親子の情は失われておらず、たまに連絡を取り合っている模様。
- 飲酒・喫煙・博打を嗜むため、仏教界においては破戒僧という立ち位置になる。
- 寺を出てからは横浜でオネエとしてバーで働いていた。『ナオミ・ミッドナイト』はその頃からの源氏名である。
- 上述のとおり、オネエとなった要因は後天的なものであり、厳密には素の彼ではない。ただし、今の彼にとっては「オネエとしての自分が最も自分らしい」とのこと。
- 上京したての頃はとにかくお金が必要だったため、『朝日奈ナオ(あさひな・なお)』という名前で数ヶ月ほどホストをやっていた。男性口調で話す必要があるため「非常にそわそわする」が、サービスの一環としてたまにホストモードで接客するのもアリかなと考えている。
- この街で叶えたい夢は「お悩み相談ができるバーを開くこと」。いつでもマ◯ーの虎に出演できるように事業計画書を準備している。
外見
- 金髪にオレンジ色のメイクが特徴。
- 約束されたイエベ。医者がエコー写真を見るやいなや性別よりも先に「イエベです」と告げたらしい。
- ちなみに父親はイエベのことをルイベ漬と勘違いしており、オレンジ色のメイクにこだわるのは「鮭が好きだからだ」と思い込んでいる。
性格
- 他人の話を聞くのが好き。
- 自分の話をすることはあまり得意ではない。
- 基本的に穏やか。
- 嫌なことをされると割と根に持つ。
能力
- 接客業の経験が豊富。
- 日本の芸能人のモノマネが得意。十八番は阿◯寛と古畑任◯郎。
- 運転技術は低め。日本ではペーパードライバーだった。本人曰く、免許取得は「草むしり検定5級を受けるち◯かわぐらい手こずった」とのこと。
- 方向音痴。立体交差で永遠に道を間違える。あまりにも道が入り組んでいるので国土交通省が嫌い。
- 上京後、さまざまな業態の飲食店で働いてきたため、自然と「別人になりきること」が得意になってしまった。
趣味
- 他人の話を聞くこと(お悩み相談)
- グルメめぐり
- 飲酒
- Birdy(バディ廃)
その他
- オレンジ色が好きで、メイクや車のカラーもオレンジである。
- バーガーリンクスの店舗内でお悩み相談のサービスを展開中。
- ナオミの『秘宝』はピンクのボールド(ジェルボールタイプ)を使っているためとてもいい香りがする。
- 「ごきげんよう」って言うと、「ごきげんよう」って言う。貴族階級のこだま。
- 頻尿なのでトイレ抜けが多い。しかもなぜかトイレではなくロッカールームに行く。
- 『心の眼』を使おうとして『体の手』が出てしまうことがしばしば。
- バーガーリンクスで「おまかせ」と言われると必ずハンバーガーを提供する。ハンバーガーを提供しないハンバーガー屋は虚構であると考えているためである。
- 最近のオススメの化粧水は「他人の色恋沙汰」である。
登場人物
仲のいい住民
※相手に「仲がいい」と認定されるまでは追加を控えます。
キャラクター名 | 詳細 |
名前 | ※詳細記入 |
エピソード
日付 | 時刻 | DAYS | 出来事 | エピソード・備考 |
---|---|---|---|---|
2024/09/30 | #1 | HP:ゼロから始める異世界生活 | ホテルの部屋で気合いをいれておめかしをしてところ、空腹と喉の渇きで死にかけてしまい、めでたく病院にて第一村人発見となった。 | |
2024/09/30 | #1 | はたらきマントマン | 親切な住民の方に街を案内され、バーガーリンクスに来訪。飲食店で働きたいことを告げ、幸先よく就職先が決定した。夢を語りすぎてオーナーからは半分ドン引きされていた。 | |
2024/10/01 | #2 | 車輪じかけのオレンジ | 街で暮らすには足が必要ということで車を購入してもらえることに。小回りが利く&可愛いという理由でオレンジ色のIssi Classicを選ぶ。もちろんペーパードライバーなので初運転で見事に電柱に激突した。 | |
2024/10/05 | #3 | 置物語 | Wolfwoodとの合同イベントに参加し、スーツを身に纏ってカッコよくキメる。しかし、会計用のトレーをひとつしか用意していなかったため、先輩である天宮なぎにレジを一任してしまい自分は喋る置き物と化していた。 | |
2024/10/06 | #4 | ボウリングの王子様 | この日も合同イベントが開催される予定だったが、別イベントとのバッティングにより中止に。急な決定だったため、今日は営業をボイコットして遊ぼうということでボウリングとテニスでしこたま遊ぶことに。ボウリングでは意外な才能を開花させた。 | |
2024/10/06 | #4 | 賭博黙示録ナオミ | 初めてのギャンブルデビュー。多額のチップをご厚意により譲り受け、他人の金で遊ぶ。強敵ディーラー相手に心がざわざわしたが、最終収支はなんとかプラマイゼロだった。 | |
2024/10/07 | #5 | 炎の料理人 クッキングファイター直 | 飲食アイテムに回復量の調整が入った関係で消費量が増えたため、この日はひたすら仕込みをする日に。リンクスの酒を醸造し続けたせいでゲシュタルト崩壊を起こし、カウンター内の謎の宇宙服の男性にアテレコするなど奇行に走った。 | |
2024/10/08 | #6 | へこみ屋ナオミの憂鬱 | 起床後すぐに車がガス欠、カジノで大敗、その帰り道に人身事故を起こすなどロスサントスの洗礼を思いっきり食らう羽目に。「厄日だわ・・・」とガチトーンでボヤかざるを得ない一日だった。 | |
2024/10/08 | #6 | 人質道中膝栗毛 | 閉店前のバーガーリンクスで暇を持て余していた際、コンビニ強盗の人質として連行される。警察とのドンパチに震えながら煙草を一服したところ、人質が煙草吸うなと冷静にツッコミを入れられる。 | |
2024/10/10 | #7 | オネエは大カボチャの夢を見るか? | 街にも慣れ交流が広がる中、ついに他店イベントへのお誘いが来る。待望していた内容だけに大感激。個人的なホストイベントを開くという直近の目標もでき、夢への大きな一歩を踏み出すのであった。ありがとう、大カボチャ!愛してる、大カボチャ! | |
2024/10/12 | #8 | ロスサントスのばら | 街パチで暇を持て余していたためWolfwood名物・お嬢様言葉になれるドリンクをみんなで試飲。しばらくの間、薔薇の花が咲き誇るのであった。 | |
2024/10/13 | #9 | あの日見た花の名前をアタシ達はまだ知らない。 | オネエバーイベント開催に向けて打ち合わせを実施。次第に形になっていく企画に胸を膨らませるのであった。 |
ア-カイブ
+ | 一覧を見る |