YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
【蓮】
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
比較
【発声】ぱなまん<【蓮】
ぱなまん
昔と比べて最もかなり改善された。
低音域は相変わらず喉気味ではあるが、中高音域の喉締め癖はかなり消え抜けが良くなった
中音域も以前は張り上げが多かったが、ミドルが上手くなり張り上げにならなくなり、最近は脱力して柔らかく出したり柔らかいファルセットで無理なく処理している(by your sideなど参照)
高音域は「芥の部屋は錆色に沈む」は最高音hiD#だがこの音域でもヘッドで綺麗に処理できるようになったし、高音でも喉締め癖が消えた
ぱなまん
昔と比べて最もかなり改善された。
低音域は相変わらず喉気味ではあるが、中高音域の喉締め癖はかなり消え抜けが良くなった
中音域も以前は張り上げが多かったが、ミドルが上手くなり張り上げにならなくなり、最近は脱力して柔らかく出したり柔らかいファルセットで無理なく処理している(by your sideなど参照)
高音域は「芥の部屋は錆色に沈む」は最高音hiD#だがこの音域でもヘッドで綺麗に処理できるようになったし、高音でも喉締め癖が消えた
【蓮】
低音域~高音域の発声の響きと安定感はさすがだが、地声とミドルの声質変化が激しいのと、滑舌が悪いことを除けば40代になっても相変わらずレベルが高い
低音域の喉声、中高音域の響きと安定感で大きく負けている
低音域~高音域の発声の響きと安定感はさすがだが、地声とミドルの声質変化が激しいのと、滑舌が悪いことを除けば40代になっても相変わらずレベルが高い
低音域の喉声、中高音域の響きと安定感で大きく負けている
【リズム感】ぱなまん≧【蓮】
ぱなまん
アピールポイント
リズム感はかなり良い。キープも特にズレなく安定しているし、発音面からのアプローチでグルーヴを作ったり、きっちり音ハメすることでグルーヴを作ったり、しゃくりやタメでグルーヴを作ってもいるし、「アノニマスファンフアレ」の早口アップテンポ曲でもしっかり音ハメ出来ている
バラードやR&B、ポップスなどへの対応力も高い
ぱなまん
アピールポイント
リズム感はかなり良い。キープも特にズレなく安定しているし、発音面からのアプローチでグルーヴを作ったり、きっちり音ハメすることでグルーヴを作ったり、しゃくりやタメでグルーヴを作ってもいるし、「アノニマスファンフアレ」の早口アップテンポ曲でもしっかり音ハメ出来ている
バラードやR&B、ポップスなどへの対応力も高い
【蓮】
キープとグルーヴはぱなまんほど優秀ではない。相変わらず滑舌が悪いのでたまにもたつくことがある
キープとグルーヴはぱなまんほど優秀ではない。相変わらず滑舌が悪いのでたまにもたつくことがある