天空のスカイガレオン-まとめWiki

UCウルズ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
番号:A214
レアリティ:★★
コスト:3
属性:
分類:女性
識別:A214
配置:全て

ステータス
LV 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
HP 90 91 93 95 97 99 100 102 104 108
AT 30 30 31 31 32 33 33 34 34 36
AG 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7


カード説明
 ユグドラシルの根元の海から現れた運命の女神。ノルニルの一柱であり、過去を司っている。ヴェルザンディ、スクルドは姉妹にあたる。


行動
特技:過去の女神(ゲージ:3)
 敵味方全員の特技ゲージを2増やして特技の発動を遅める
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲
■■■
■■■
■■■

前列:過去への誘い
 範囲内の味方のゲージを2増やして特技の発動を遅める
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□■□ 100% ×1.0
□○□
□■□

中列:過去への誘い
 範囲内の味方のゲージを2増やして特技の発動を遅める
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□■□ 100% ×1.0
□○□
□■□



考察

「特技ゲージを増やす」という使い途の限られたカード。
攻撃力が皆無な為に使用率は100位近くに甘んじているが、隣りにSRフェンリルを配置することで真価を発揮する。

フェンリルを前列に置いた場合、通常は3〜4色を使っても3ターン目には自滅してしまう。
それが4色を使いフェンリルの横にこのカードを配置することで、自滅を4ターン目まで引き伸ばし、
開始から3ターン連続しての攻撃が可能となる。

また1度復活したフェンリルは1度攻撃を行うと次のターンには再び自滅してしまうが、
ウルズが特技ゲージを2増やすことができれば、ここでも1回多く連続して攻撃ができる。

ゲームには関係ない話であるが、上位版であるRウルズとは違い行動内容はまだ過去の女神らしくしている。


 通常行動と違い、敵にも効果がある。
 味方のR麒麟等のオーラを遅らせつつ、敵の強力な特技を遅らせられればグッドだが、
 そううまいこと行くかどうかは双方のデッキ次第。

 威光に対抗するには、こちらも威光に組む必要があるため現実的ではない。

 先述の通りフェンリルの延命に使える。オーラ発動阻止を狙うのも良い。

 その他、Rジークフリートの隣にウルズを、後ろにRヴェルザンディを配置することで、ジークの自殺を食い止められる。
 だからどうしたという感じではあるが・・・

 前列と同じ。
 フェンリルと共に中列に配置することで、ゲージを増やした状態で前列に出させる、という戦法も狙える。

 またUCブリュンヒルデの隣に配置すれば、行動不能を阻止できる上に超過回復を受けられる。
 構成によっては狙ってみるのも良い。



関連ページ






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー