神聖電子帝國近衛海軍

出典: フリー百科事典『エレウィキ』

軍旗
神聖電子帝國近衛海軍(しんせいでんしていこくこのえかいぐん)は神聖電子帝國の保有する海軍。単に「近衛海軍」と呼ぶ。

概要

神聖電子帝國は広大な領海を有しているため、近衛陸軍よりも予算等が優遇されている。
しかし、国家予算に対する国防費自体が非常に少ない為、予算が融通されているもののすべての海域を防護する戦力を調達できていないのが現状である。
また、海軍航空総軍が後に空軍に昇格独立することになっており、現在よりさらに組織の縮小化が図られると思われる。

設立

近衛海軍の前身はバーン王国王室海軍アスタリスク方面艦隊である。クーデターによりバーン王国より独立した神聖電子帝國は、アスタリスク軍港に停泊していたバーン艦隊を接収し、それをもとに小規模の部隊を編成した。その後は同盟国になった北極連邦より駆逐艦等を購入して艦隊編成を行っていた。この当時は自国建造の艦艇は無く、大量に艦艇を生産できる日本や北極に比べて基礎工業力に劣る電子帝國の海軍力は稚拙なものであった。一方、北極は大量の艦艇を電子帝國に売ろうとしたものの、電子帝國の財政は決して豊かなものではなく、借金をしてまで軍備を増強することに疑問に感じていた神聖電子皇帝は「これ以上買う必要は無い。我が国を守る船は我が国で作る」と宣言し、北極よりの武器輸入は一時的に中止となった。もちろん海軍の編成は行き詰まることとなる。

弱小海軍として

このように編成に失敗した近衛海軍は諸国から「御しやすい」と判断され、他国艦艇による神聖電子帝國領海侵犯が相次ぐ。近衛海軍は弱小ながら断固として対応し、各海域で小規模紛争を起こすこととなる。近衛海軍の強硬な態度を知った諸国の軍事的挑発はその後減少した。このような流れに対して神聖電子皇帝は「我が帝国は舐められていたのだ」と失望、近衛海軍の予算を大幅に増額させることを許可した。そして帝国国産初の「エーデル」級駆逐艦が就役し、続々と国産艦艇の配備が続くこととなる。

現状

諸国が大型艦艇を保有するのに対し近衛海軍は駆逐艦などの艦艇を主力として運用している。海軍力は以前とは比べ格段に向上しており、同盟国の日本海軍の高官も「敵に回すと痛い目にあうかもしれない。スマートに見えて意外と編成が厚い」と評価している。


保有艦艇

諸国の海軍が戦艦等の大型艦艇を保有しているが、近衛海軍では戦力としての戦艦は保有していない。ただし旧アルバニア帝国海軍の戦艦「トランスヴァール」を実験艦として保有している。
駆逐艦や航空母艦はかつては同盟国からの中古艦艇や輸入で配備していたが、現在では自国建造で運用している。ただし、掃海艇や作業船などの補助艦艇は北極連邦製の艦艇を輸入し配備している。
  • 駆逐艦
「スペリオル」級
「サイバーテルン」級
「エーデル」級
  • 航空母艦
「インペリアル・イリス」級
「エターナルウィリアム」級
  • 潜水艦
「アウラ」級電磁誘導推進攻撃型原子力潜水艦
「エルノート」級攻撃型潜水艦
「アスタリスク」級戦略原子力潜水艦
  • フリゲイト
「プロクシ」級ミサイルフリゲイト
「エクセダー」級
  • その他
「アルバータ」級情報管制艦
「アリョール」級輸送艦
「アルタ」級掃海艇(北極連邦製)
「リッタ」級ミサイル艇
「クルーゼ」級海洋観測艦
「フローラ」級砕氷艦
実験艦「トランスヴァール」

実戦

  • 駆逐艦「スペリオル」亡失事件
日本の政情不安における在日本邦人の救出に派遣された近衛海軍の駆逐艦「スペリオル」が突如接近してきたドイツの民兵組織が指揮するドイツ駆逐艦に攻撃され、亡失した事件。
超至近距離における砲撃戦を展開し「スペリオル」は上部構造物を破壊それ漂流状態となる。しかし、「スペリオル」も、無線誘導魚雷においてドイツ駆逐艦を攻撃し撃沈。自身も後に自沈した。乗員は全員無事であった。
ドイツ政府より正式な謝罪があり賠償もされたが、海軍内でのドイツアレルギーを残すこととなる。

  • アスタリスク沖開戦
ソ連と日本が開戦した際、日本の同盟国である神聖電子帝國もソ連の攻撃を受けることとなった。
アスタリスク沖で対潜警戒中の3隻のコルベットがソ連軍潜水艦による攻撃を受けて撃沈された。戦死者13名を出す大惨事となる。

  • ドイツ潜水艦撃沈事件





海軍区・艦隊司令部

  • エーデル守衛府(エーデル港)
近衛海軍海令部(海軍総司令部)
第一艦隊司令部
近衛海軍省
近衛海軍第一艦隊潜水艦戦隊司令部
帝國近衛海軍エーデル基地陸戦隊司令部
海軍海上救難隊エーデル基地
帝都防空司令部(帝國近衛海軍エーデル航空基地)
海軍エーデル航空学校
帝國近衛海軍エーデル工廠
帝國立エーデル海軍初等学校
帝國立海軍士官学校
帝國立海軍大学

  • オスタリスク守衛府(アスタリスク港)

  • リスト
  • リスト
  • リスト





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月25日 20:52
添付ファイル