三国志オンライン-メモ

TIPS(便利なワザ)

最終更新:

solwiki

- view
管理者のみ編集可

覚えておくと便利なワザを集めてみました。



人の名前が難しくて変換できない!:
  • 三國志オンラインのチャット欄は、コピー&ペーストができる。
  • その人が発言していれば、チャット欄に表示された名前をコピー&ペーストすれば、読み方がわからなくても対話やチャットが可能。

対話への返答をしたい:
  • いきなり対話(1対1のチャット)を受けると、チャットウィンドウの対話先一覧に相手の名前が表示されず焦ることがあります。こんな時には、(チャットウィンドウにカーソルがない状態で)「T」キーを押せば相手の名前が対話ウィンドウに出てきます。
  • または、チャットウィンドウに「/返事 返事する内容」と打てば、対話を送ってきた相手に返答が返せます。

速く移動する:
  • まず、マウスではなくキーボードで操作すると早く正確に移動できるようになります。
  • 移動速度を上げる手段としては、魔法、馬、装飾品の3通りの手段があります。
 →移動手段の項を参照のこと

安全に長安に行きたい:
  • 「水鏡村」と「長安郊外」の馬屋は、ゲーム開始時から利用可能。
  • 水鏡村南側の馬屋を利用すれば、一瞬かつ安全に長安城南側にたどり着ける。戻る場合も、長安城南側の馬屋を使えば、一瞬で水鏡村に戻ることができる。
  • もちろん徒歩でも行けるが、Lv15程度まではソロではかなり難しく、また時間も掛かるので、素直に馬屋を利用しよう。

ターゲット:
  • 攻撃するときや、話しかけるときなどNPCをターゲットするのに苦労すると思います。その時は「Shift+F2」や「Shift+F5」を押すことでターゲットできる相手を「攻撃可能なPC/NPC(Shift+F3)」「オブジェクト(Shift+F5)」などに切り替えが可能です。
  • 特に軍略などでの前衛職は「攻撃可能なNPC(Shift+F2)」に限定することでかなりターゲットが楽になると思います。
  • 同じように、後衛職は基本的には「攻撃不可能なPC(Shift+F3)」にすると楽かも知れません。ただ、恐らく後衛の方は、直接徒党メンバーをクリックしたほうが早いでしょう。
  • クエストなどで「**を探せ」と言われた時には、その付近に着いたら「オブジェクト(Shift+F5)」にしておくと、酒樽や祠など、クリックできるオブジェクトだけに絞り込めるので非常に楽になると思います。
  • それ以外でも、合戦申し込み時や馬屋をすばやくクリックしたい時などにNPC限定にすれば、イラつくことなくターゲットできます。
 →ターゲット関係ショートカットキーの項を参照のこと

移動しながら魔法:
  • すべてではないのですが、自分に掛ける「簡易回復」などは、走りながら詠唱することが可能です。敵から逃げている時でも掛けられますので、死にそうなときは連打するのも手です。

倉庫:
  • ワザという程でもないですが、倉庫はスタック可能な各アイテムが5000個まで積み重ねできます。手持ちのカバンでは100個までしか積み重ねできませんが倉庫に入れることでかなり容量を圧縮することができます。※第一次プレオープンサービスまでは、それぞれ倉庫が999個、カバンが99個だった。
 →銭荘の便利な利用方法についても、銭荘の項を参照のこと

自動技能について:
  • 自動技能は、修得しただけでは発動しません。自動技能スロットへのセットが必要です。
 →自動技能の項を参照のこと

トレードが面倒:
  • 第二次プレオープンから、自動販売が追加されました。
  • 同じ商品で性能が似通っている場合は、相手がどれを指定しているのかがわかりづらいことがあります。その場合は、例えば、1001銭、1002銭、1003銭と商品ごとにバラバラの価格設定にすれば、相手がトレード窓に乗せてきた金額を元に商品を特定できるため、問題なく取引できます。
  • 相手が販売品を見た時に番号が振られています。その番号を調べるのが面倒なんですが、取引窓と販売品設定窓を出したままにして、相手が言った番号のアイテムのところで「取引」をクリックで取引窓に送ることができます。
 →それ以外の販売方法についても対人販売を参照のこと
 →お金稼ぎについては金策の項を参照のこと

早くレベルをあげたい
  • 三国志オンラインは、総合レベル制を取っています。つまり、戦闘系レベル(武器により6種類)、採集系レベル(4種類)、生産系レベル(7種類)の各レベルがあり、その中で最高レベルのものをもって総合レベルとして判定します。たとえば戦術系統がLv20、木材採集がLv16、木材加工がLv30(他の技能はそれ以下Lvとする)の場合、総合レベルは30になるということです。
  • 体力や気力、防具の装備制限は総合レベルを元に判定されるため、自分の好きな分野でレベルをあげた後から他の分野もあげていくという方法が取れます。
  • 一般的には(Lv20程度までは)採集が一番楽に上げれるようです。※レベルアップに要する経験値は「戦闘<生産<採集」の順ですが、連続して行える採集スキルをあげるのが一番早いでしょう。
  • 採集した素材をその場で捨てれば、(時間さえ掛ければ)一度も町に戻ることもなくLv20まで上げきれるはずです。その後、各戦闘系スキルを上げていくという方法もいいでしょう。特に、練丹系統や妖術系統は単独でのレベルアップが比較的難しい方もいるかもしれませんので、その場合は上記の方法を試してください。




他にも便利な技があったら投稿願います!

名前:
コメント:

目安箱バナー