atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 北朝鮮軍装備大全@ ウィキ | ChosunArmy
  • SM-4-1

北朝鮮軍装備大全@ ウィキ

SM-4-1

最終更新:2022年04月08日 06:02

songunarmy

- view
管理者のみ編集可

訓練中の熊島防御隊のSM-4-1(画像出典:KCNA)


配置につく労農赤衛隊の砲兵とSM-4-1(画像出典:KCTV)

ソ連が開発した牽引式沿岸砲。大型の防盾が特徴。1944年にソ連の海軍砲兵中央設計局で機動力のある沿岸砲の開発が始まり、1947年にはレニングラードの221号工場で完成した後1949年5月~12月にかけて試験が行われ、翌年には改良型の試験が続いた。1951年12月~翌年2月の約2ヶ月に渡りリガで実施された国家試験を経て、10月29日のソ連閣僚会議で採用が決定した。

SM-4-1は130mm口径で、特徴的な防盾の厚さは8mm。通常砲弾に加え対レーダー弾など数種類を発射でき、味方との砲兵レーダーと共同で沿岸防衛任務に配備された。国内各地に配備されたSM-4-1は高い信頼性と制度を実証したと言われる。朝鮮戦争にて初めて実戦投入され、北朝鮮や中国、エチオピア、エジプトなどにも輸出された。

北朝鮮においてもSM-4-1は沿岸防衛用に沿岸沿いに構築された頑強な陣地に配備されている。また、1970年代からは自走化もされトクチョントラクターをベースとするシャシーに搭載されている。海軍管轄下の砲兵隊の他、後方防御を担う労農赤衛隊(現労農赤衛軍)でも運用されている。


  • 要目

口径:130mm
全長:不明
全幅:不明
重量:18650kg(全備重量)
砲身長:不明
仰俯角:不明
左右旋回角:不明
運用要員:8~9名
発射速度:毎分7~8発
射程距離:約27km
生産年:1952年~1956年
生産数:不明
運用状況:現役
「SM-4-1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 北朝鮮軍のミサイル一覧
  2. KN-18
  3. 北朝鮮軍の地上兵器一覧
  4. 北朝鮮軍の艦艇一覧
  5. IL-76キャンディッド
  6. 北朝鮮軍の航空機一覧
  7. コレ級
  8. SM-4-1
  9. いすゞ TXD23
  10. 上海Ⅱ級
もっと見る
最近更新されたページ
  • 293日前

    フーガス級
  • 400日前

    M-1978
  • 400日前

    65式37mm連装機関砲
  • 400日前

    北朝鮮軍の地上兵器一覧
  • 403日前

    M-1974またはM-1977 152mm自走榴弾砲
  • 404日前

    北朝鮮軍の航空機一覧
  • 404日前

    IL-76キャンディッド
  • 417日前

    ノンゴ級
  • 417日前

    詳細不明の哨戒艇①
  • 417日前

    ナルチ級
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 北朝鮮軍のミサイル一覧
  2. KN-18
  3. 北朝鮮軍の地上兵器一覧
  4. 北朝鮮軍の艦艇一覧
  5. IL-76キャンディッド
  6. 北朝鮮軍の航空機一覧
  7. コレ級
  8. SM-4-1
  9. いすゞ TXD23
  10. 上海Ⅱ級
もっと見る
最近更新されたページ
  • 293日前

    フーガス級
  • 400日前

    M-1978
  • 400日前

    65式37mm連装機関砲
  • 400日前

    北朝鮮軍の地上兵器一覧
  • 403日前

    M-1974またはM-1977 152mm自走榴弾砲
  • 404日前

    北朝鮮軍の航空機一覧
  • 404日前

    IL-76キャンディッド
  • 417日前

    ノンゴ級
  • 417日前

    詳細不明の哨戒艇①
  • 417日前

    ナルチ級
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  2. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ディズニー データベース
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  7. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  8. トリコ総合データベース
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  4. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Z世代女子中学生のエロ動画だぉw - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
  6. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. アキ・ローゼンタール - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. つか山 天乃進 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.