atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 北朝鮮軍装備大全@ ウィキ | ChosunArmy
  • KN-18

北朝鮮軍装備大全@ ウィキ

KN-18

最終更新:2022年07月01日 08:47

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

KN-18発射の瞬間(画像出典:KCNA)


発射準備中のKN-18と視察する金正恩(画像出典:KCTV)

  • 概要

スカッドミサイルから発展した火星6号を基に、更なる発展型として開発された短距離弾道ミサイルで、2017年4月15日の金日成生誕105周年慶祝閲兵式で初めて公開された。1ヶ月後の5月28日に元山で最初の試射を実施。高度は120kmまで達し450kmを飛行後日本海に着水した。発射はこの一回きりである。

KN-18の北朝鮮側の呼称は不明だが、国営メディアは「精密誘導操縦システムを導入した弾道ミサイル」と呼び、「発射前の準備工程が高度にオートメ化されて発射時間を著しく短縮するようにシステムが完成され」「予定目標点を7メートルの偏差で正確に命中した」と報道していることから、発射準備の自動化が進んだMaRV(機動式弾頭)搭載ミサイルである可能性が高い。ミサイルの弾頭に備わる4枚の操舵翼が初期誘導で用いられ、終末誘導過程では弾頭後部の小型エンジンが使用される。

また、KN-18を運搬するTELが装軌式になったのも特徴である。天馬-216あるいは先軍-915をベースに改造した車体となっており、これは弾道ミサイル用TELの国産化と量産に苦戦する北朝鮮が新たなTELとして用意したものと考えられる。既存の戦車の車体を流用したことでTEL不足は解消されたが、装輪式のTELより速度に劣り、振動を拾いやすい装軌のために振動を受け続ければ精密機器がダメージを受ける可能性がある。

なお、当初KN-18の米国防総省のコードネームはKN-17と推測されていたが、これは後に火星12号のコードネームに振り分けられた。


  • 要目

全長:不明
直径:不明
重量:不明
ペイロード:不明
弾頭:炸薬
推進剤:液体燃料
射程距離:450km
発射プラットフォーム:戦車型装軌式TEL
発射歴:1回(2017年5月28日)
開発年:2010年代
配備期間:不明
運用状況:現役
保有数:不明

  • 参考文献・出典

朝鮮民主主義人民共和国の陸海空軍(著 ステイン・ミッツァー/ヨースト・オリマンズ 和訳版監修 宮永忠将 翻訳 村西野安 平田光夫) 大日本絵画 ISBN978-4-499-23327-9 C0076

http://kcna.kp/jp/article/q/e320cad0f964cc71405f01f4120a2f46.kcmsf

https://missilethreat.csis.org/missile/kn-18-marv-scud-variant/

https://missilethreat.csis.org/north-korea-tests-short-range-ballistic-air-defense-missiles/
「KN-18」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
北朝鮮軍装備大全@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 北朝鮮軍のミサイル一覧
  2. KN-18
  3. 北朝鮮軍の地上兵器一覧
  4. 北朝鮮軍の艦艇一覧
  5. IL-76キャンディッド
  6. 北朝鮮軍の航空機一覧
  7. コレ級
  8. SM-4-1
  9. いすゞ TXD23
  10. 上海Ⅱ級
もっと見る
最近更新されたページ
  • 293日前

    フーガス級
  • 400日前

    M-1978
  • 400日前

    65式37mm連装機関砲
  • 400日前

    北朝鮮軍の地上兵器一覧
  • 403日前

    M-1974またはM-1977 152mm自走榴弾砲
  • 404日前

    北朝鮮軍の航空機一覧
  • 404日前

    IL-76キャンディッド
  • 417日前

    ノンゴ級
  • 417日前

    詳細不明の哨戒艇①
  • 417日前

    ナルチ級
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 北朝鮮軍のミサイル一覧
  2. KN-18
  3. 北朝鮮軍の地上兵器一覧
  4. 北朝鮮軍の艦艇一覧
  5. IL-76キャンディッド
  6. 北朝鮮軍の航空機一覧
  7. コレ級
  8. SM-4-1
  9. いすゞ TXD23
  10. 上海Ⅱ級
もっと見る
最近更新されたページ
  • 293日前

    フーガス級
  • 400日前

    M-1978
  • 400日前

    65式37mm連装機関砲
  • 400日前

    北朝鮮軍の地上兵器一覧
  • 403日前

    M-1974またはM-1977 152mm自走榴弾砲
  • 404日前

    北朝鮮軍の航空機一覧
  • 404日前

    IL-76キャンディッド
  • 417日前

    ノンゴ級
  • 417日前

    詳細不明の哨戒艇①
  • 417日前

    ナルチ級
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  2. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ディズニー データベース
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  7. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  8. トリコ総合データベース
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  4. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Z世代女子中学生のエロ動画だぉw - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
  6. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. アキ・ローゼンタール - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. つか山 天乃進 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.