稗田家の本棚
冒険の心得1
斜めボタンと求聞持帖ボタンを一緒に押すと、メッセージログが出ます。
斜めボタンと攻撃ボタンを一緒に押すと、射撃が出来ます。
射撃は所謂遠距離攻撃ですが、装備している武器の強さが下がるのと、
武器をつけてなかったり限界まで補正が下がっていると撃てません。
しかし、普通の攻撃では当たらない敵も射撃なら当たったりするので有効に活用してください。
斜めボタンと攻撃ボタンを一緒に押すと、射撃が出来ます。
射撃は所謂遠距離攻撃ですが、装備している武器の強さが下がるのと、
武器をつけてなかったり限界まで補正が下がっていると撃てません。
しかし、普通の攻撃では当たらない敵も射撃なら当たったりするので有効に活用してください。
冒険の心得2
杖は回数が0でも投げれば効果発揮します。また、外れる事はありません。
回復の杖は一見マイナスアイテムですが、一部の敵にはダメージを与えます。
同様に、特定の敵にだけ非常に強い効果を発揮するアイテムがいくつかあるので探してみてください。
回復の杖は一見マイナスアイテムですが、一部の敵にはダメージを与えます。
同様に、特定の敵にだけ非常に強い効果を発揮するアイテムがいくつかあるので探してみてください。
強化・融合のヒント1
●夢想封印は季節の力で2度強化される。
(夢想封印→夢想封印・散→夢想封印・寂 等)
(夢想封印→夢想封印・散→夢想封印・寂 等)
●結界同士を重ね合わせれば、徐々に進み行くだろう。
(封魔陣→二重結界→二重大結界→…)
(封魔陣→二重結界→二重大結界→…)
●サルタヒコが照らす天の導きは、ニニギへ道標を見せた。
(「天孫光臨」+「サルタリード」)
(「天孫光臨」+「サルタリード」)
●抵抗を忘れたスピードは宇宙へ続く。
(「エスケープレジスタンス」+「韋駄天草」)
(「エスケープレジスタンス」+「韋駄天草」)
●天狗の怪異は記者としての本能に繋がる。
(天狗隠し→パパラッチ・ハイディング )
(天狗隠し→パパラッチ・ハイディング )
強化・融合のヒント2
●天狗の投石は少し力を与えれば、超音速の星の弾丸となるだろう。
(天狗礫→ハイパーソニックスター)
(天狗礫→ハイパーソニックスター)
●自分だけに満足しては記者は務まらない。そう、他人のスペルだって強化するのだ。
(夢想封印→牛王宝印、プレイヤーが文の場合)
(夢想封印→牛王宝印、プレイヤーが文の場合)
●不死鳥と畏怖は天にも昇る大爆発になる。
(「炎の畏怖-鳳凰幻魔-」+「フェニックスの尾」)
(「炎の畏怖-鳳凰幻魔-」+「フェニックスの尾」)
●二人の不死?人はその山の嵐を見たか。
(「サンジェルマンの忠告」+「瑞江浦嶋子と五色の瑞亀」)
(「サンジェルマンの忠告」+「瑞江浦嶋子と五色の瑞亀」)
●彼の姫への報いが過ぎたとき、紅い花の力で身も省みぬ紅蓮となる。
(「七生報姫」+「吾亦紅」、補正値+50以上)
(「七生報姫」+「吾亦紅」、補正値+50以上)
強化・融合のヒント3
●重ね合わせ続けた結界は三精の力で3つのスペルへ分岐する。
(「博麗防護結界」 →「魔浄閃結」等)
(「博麗防護結界」 →「魔浄閃結」等)
●前後に吹き降ろす風は闇に紛れる事で全ての方向をカバーする。
(「深山颪」+「夜雀草」)
(「深山颪」+「夜雀草」)
●風神が音速を超える星になる時、神の風は吹き荒ぶ。
(「風神少女」+「ハイパーソニックスター」)
(「風神少女」+「ハイパーソニックスター」)
●永遠の体に蓬莱人達の名を冠す力を与えて行けば、最終的に3人の意図の入り乱れたスペルは生まれる。
(「永遠無窮の体」→「永劫無極の命」→「フェニックスの尾」→「蓬莱の糸」)
(「永遠無窮の体」→「永劫無極の命」→「フェニックスの尾」→「蓬莱の糸」)
強化・融合のヒント4
●3つへ分岐するスペルを30以上で強化すれば新たな道を歩むだろう。
(「博麗防護結界」→「空を飛ぶ不思議な巫女」)
(「博麗防護結界」→「空を飛ぶ不思議な巫女」)
●3つに分岐したスペルは30以上で強化すれば再び一つとなり、もう一つの道を歩む。
(「魔浄閃結」等→「幻想之月」)
(「魔浄閃結」等→「幻想之月」)
●二つの乱風のどちらかに力を注ぎ込めば糸より細い穴すら突く隙間風になるだろう。
(「ウインドシア」+「ガストフロント」、どちらかが+30以上)
(「ウインドシア」+「ガストフロント」、どちらかが+30以上)
●優雅に翔ける力を高め、神風の力を加えればその風神は並ぶものなき力を得る。
(「疾走優美」+「神風少女」、疾走優美が+30以上)
(「疾走優美」+「神風少女」、疾走優美が+30以上)
●二つの富士山からは、それぞれ別なスペルが生まれる。
(「凱風快晴-フジヤマヴォルケイノ-」+「山下白雨-フジヤマテンペスト-」、匣に入れる順番で別スペルに)
(「凱風快晴-フジヤマヴォルケイノ-」+「山下白雨-フジヤマテンペスト-」、匣に入れる順番で別スペルに)
強化・融合のヒント5
●4つの夢想封印は2つにまとまり、(「夢想封印・寂」+「夢想封印・侘」「夢想封印・天」+「夢想封印・地」)
更に五行、四季、三精を掛け合わせた力を持つ二つの夢想封印は最後に一つへ収束する。
(「夢想封印・瞬」+「夢想封印・郷」→「夢想天生」、補正値60以上)
更に五行、四季、三精を掛け合わせた力を持つ二つの夢想封印は最後に一つへ収束する。
(「夢想封印・瞬」+「夢想封印・郷」→「夢想天生」、補正値60以上)
●幻想に浮かぶ二つの珠と弾。紙一重の命から最後の結界が生まれる。
(「幻想之月」+「空を飛ぶ不思議な巫女」→「幻想一重」、瀕死時)
(「幻想之月」+「空を飛ぶ不思議な巫女」→「幻想一重」、瀕死時)
●並ぶもの無き風神の力を限界まで引き出す時、その風は命すらをも散らすだろう。
(「無双風神」→「無常の風」、補正値+99)
(「無双風神」→「無常の風」、補正値+99)
●宇宙の速さに更に最速でスピードを加えれば、その速さは光すらをも越える。
(「コズミックベロシティ」+「韋駄天草」→「オーバーC」、フロア開始1ターン目)
(「コズミックベロシティ」+「韋駄天草」→「オーバーC」、フロア開始1ターン目)
●永夜を紡ぐ10のスペルを集めしとき不滅から不死鳥は再び誕生する。
(「インぺリシャブルシューティング」→「フェニックス再誕」、永夜10スペルを所持)
(「インぺリシャブルシューティング」→「フェニックス再誕」、永夜10スペルを所持)
●不死鳥の宿った蓬莱人達の想いは生と死の間で生きる事も死する事も忘れる。
(「蓬莱の糸」+「パゼストバイフェニックス」→「蓬莱人形」、HP1の時)
(「蓬莱の糸」+「パゼストバイフェニックス」→「蓬莱人形」、HP1の時)
強化・融合のヒント6
●輪廻の6つの世界は、少し強化すると変化する。
(六道系6種を+10以上で強化→六道剣「一念無量劫」)
(六道系6種を+10以上で強化→六道剣「一念無量劫」)
●美しき天女が桜吹雪を浴びる時。まあるい花はそこに咲いた。
(「天女返し」+「深々桜吹雪」→撫子剣「凛として舞う刃の如く」)
(「天女返し」+「深々桜吹雪」→撫子剣「凛として舞う刃の如く」)
●雷神を斬ったと言われる刀は、無情の鐘の下で白き刀身を顕す。
(「雷光一閃」 +「衆生無常の響き」→「冷たく輝く白い刃」)
(「雷光一閃」 +「衆生無常の響き」→「冷たく輝く白い刃」)
●悟りの境地に達した時、悪を絶つ正義を示す誓いを打ち立てられる。
(「涅槃寂静の如し」→「破邪顕正の誓い」 補正値10以上で強化)
(「涅槃寂静の如し」→「破邪顕正の誓い」 補正値10以上で強化)
●心の余裕が無くなってしまえば、一滴の血でその狂気は生まれる。
(「一念無量劫」+「修羅の血」→月狂剣「開眼・赤魂極魄」)
(「一念無量劫」+「修羅の血」→月狂剣「開眼・赤魂極魄」)
●破邪の誓いは雷神をも絶つ刃に繋がる。
(「破邪顕正の誓い」 →「雷光一閃」 補正値10以上で強化)
(「破邪顕正の誓い」 →「雷光一閃」 補正値10以上で強化)
●妖怪が鍛えた剣を作るのは、妖怪であれば簡単だが、
そうでなければ非常に大変。
どちらにしろ、白く輝く刃が元になる。
(「冷たく輝く白い刃」 → 楼観剣「妖怪の鍛えた刀」 文で強化する。補正値30以上なら妖夢でも可)
そうでなければ非常に大変。
どちらにしろ、白く輝く刃が元になる。
(「冷たく輝く白い刃」 → 楼観剣「妖怪の鍛えた刀」 文で強化する。補正値30以上なら妖夢でも可)
●言霊と撫子から、魂魄に伝わる刃は生まれる。
(「凛として舞う刃の如く」+「ひふみ祓詞」→白楼剣「迷いを立つ刀」)
(「凛として舞う刃の如く」+「ひふみ祓詞」→白楼剣「迷いを立つ刀」)
●二つの刀身を一つにする時、その奥義は出現する。
(楼観剣「妖怪の鍛えた刀」 + 白楼剣「迷いを立つ刀」→奥義「西行春風斬」)
(楼観剣「妖怪の鍛えた刀」 + 白楼剣「迷いを立つ刀」→奥義「西行春風斬」)
強化・融合のヒント7
●操られた人形は殺人を犯す
(強化・「操りドール」→「殺人ドール」)
(強化・「操りドール」→「殺人ドール」)
●殺人鬼の血はジャックから蘇る
(「ジャック・ザ・ルドビレ」+「殺人ドール」→幻葬「夜霧の幻影殺人鬼」)
(「ジャック・ザ・ルドビレ」+「殺人ドール」→幻葬「夜霧の幻影殺人鬼」)
●完全な純潔と、容赦なく刺さる棘。その相反性は鉄の拷問器具を生む。
(「パーフェクトメイド」+「棘の杖」→「アイゼルネ・ユングフラウ」)
(「パーフェクトメイド」+「棘の杖」→「アイゼルネ・ユングフラウ」)
●殺人鬼に凶器が渡る時、鮮血の雨が降り注ぐ。
(「夜霧の幻影殺人鬼」+「アイゼルネ・ユングフラウ」→「レッドレイニーブルー」)
(「夜霧の幻影殺人鬼」+「アイゼルネ・ユングフラウ」→「レッドレイニーブルー」)
●塵も積もれば山となる。一本のナイフも限界まで鍛えれば、
無数のナイフになるだろう。
(「シルバーボルト」→「シルバーリベレーション」 補正値99で強化)
無数のナイフになるだろう。
(「シルバーボルト」→「シルバーリベレーション」 補正値99で強化)
●十六夜を現す数の地で、外が暗くなる頃、
魂を刻む剣閃とブルーは、十六夜の夜を手に入れる。
(PCの時間で18時~翌6時の間、ダンジョンの16階で「ソウルスカルプチュア」+「レッドレイニーブルー」)
魂を刻む剣閃とブルーは、十六夜の夜を手に入れる。
(PCの時間で18時~翌6時の間、ダンジョンの16階で「ソウルスカルプチュア」+「レッドレイニーブルー」)
●ギリギリまで長く滞在した後に、その平方を鍛えれば、
新たな四角が生まれる。
(「パーフェクトスクウェア」→「インフレーションスクウェア」 「なんだか体がむずむずしてきた…」表示後に強化)
新たな四角が生まれる。
(「パーフェクトスクウェア」→「インフレーションスクウェア」 「なんだか体がむずむずしてきた…」表示後に強化)
●ナイフの手品と奇妙なジャック。その共通点は仮面のメイドが示す。
(「ミステリアスジャック」+「ナイフファウンテン」→従符「メイドマスカレード」)
(「ミステリアスジャック」+「ナイフファウンテン」→従符「メイドマスカレード」)
●時間の矛盾と空間の矛盾。灰色の世界で少女は力を制御できずに
ただ孤独に取り残される。
(「トンネルエフェクト」+「タイムコントラディクション」=「やぶれたせかい」)
ただ孤独に取り残される。
(「トンネルエフェクト」+「タイムコントラディクション」=「やぶれたせかい」)
○取り残された世界から救い出すには、彼女の名前と3つの数字。
それを思い出させてあげれば、力は容易に制御できるようになるだろう。
それを思い出させてあげれば、力は容易に制御できるようになるだろう。