東方空夢匣@wiki

魔導書(木花)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

魔導書


全ての魔導書には要求レベルが設定されており、
そのレベルに達していない状態で読もうとすると消えてしまう。
バージョンによって性能が変わっている物もあります。


神代ひらがな辞書
要求レベル 1 売値 50
神代ひらがな(原初日本文字)の辞書。
未識別の魔導書を読めるようにする(鑑定する)。
買値 100

賢者の魔導書
要求レベル 2 売値 150
持っている草と杖を識別できる。 買値 300

逆流の魔導書
要求レベル 2 売値 1500
視界内の全ての生物を対象に。
その生物の攻撃力分のダメージを与える。
買値 3000

スペル増幅の魔導書
要求レベル 3 売値 600
装備中のスペルカードを1強化する。 買値 1200

属性の魔導書
要求レベル 3 売値 250
現在のフロアの属性を一つ進める。 買値 500

哨戒の魔導書
要求レベル 3 売値 50
フロアの構造が全てマッピングされる。 買値 100
敵の位置、隠れているワナの位置は表示されない。

衝撃の魔導書
要求レベル 4 売値 400
視界内の全ての敵をスタン状態にする。 買値 800
プレイヤーキャラの視界内であって
画面内では無い。

厄除けの魔導書
要求レベル 4 売値 150
全ての状態異常を解除する。 買値 300

魔法陣の魔導書
要求レベル 5 売値 1500
フロアすべての生物を封印状態にする。 買値 3000
プレイヤーキャラも封印状態になる。
霊夢のみ特定防具で封印回避可能。

悲劇の魔導書
要求レベル 5 売値 1500
全てのアイテムが未鑑定になる。 買値 3000
或る意味最悪のアイテム。全てのアイテムが未鑑定に戻る。
但し、悲劇の魔導書のみは識別される。これをどれだけ速く識別できるかが後半の鍵。

幻想虚史の魔導書
要求レベル 6 売値 600
1つ前のフロアに戻る。 買値 1200
店の商品を拾ってから読むと…。
魔法の森での稼ぎや詰み状態からの仕切り直しとして使える。

老化の魔導書
要求レベル 10 売値 250
そのフロアのマッピングが全て解除される。 買値 500

奇跡の魔導書
要求レベル 10 売値 1500
読むと奇跡が起こるかもしれない巻物。 買値 3000
さまざまな効果をもたらす。効果一覧

帰りの魔導書
要求レベル 15 売値 500
アイテムを持ったままダンジョンを出れる。 買値 1000

裏側の魔導書
要求レベル 15 売値 50
両面が裏側の巻物。読めない。
使うと何も起きずに消滅。
買値 100

裁きの魔導書
要求レベル 15 売値 2500
フロアの敵を全滅か、自分が死亡の
どちらかの効果が起きる。
買値 5000
博麗神社で拾える。太陽の畑迷いの竹林でも確認。

中断の魔導書
要求レベル 1 売値 1500
持っているとフロアを下る時に中断できる。 買値 3000
持ち込み不可のダンジョンでは最初から持ち物として所持

罠の魔導書
要求レベル 5 売値 150
フロアの罠が増える。 買値 300

地震の魔導書
要求レベル 2 売値 150
地震を起こして部屋内の敵にダメージ。 買値 300
同部屋内の敵全員に50ダメージ。

冗談の魔導書
要求レベル 4 売値 250
悪い冗談を言って、部屋の敵を凍らせる。 買値 500
50%で同部屋内の敵を凍結させる。(ver1.11までは100%)

魍魎の魔導書
要求レベル 5 売値 150
自分の周囲に敵が現れる。 買値 300

備考:魔導書の並び

帰りの魔導書
神代ひらがな辞書
哨戒の魔導書
賢者の魔導書
厄除けの魔導書
スペル増幅の魔導書
幻想虚史の魔導書
奇跡の魔導書
大奇跡の魔導書
属性の魔導書
老化の魔導書
悲劇の魔導書
裁きの魔導書
衝撃の魔導書
魔法陣の魔導書
裏側の魔導書
逆流の魔導書
中断の魔導書
魅魔の魔導書
罠の魔導書
地震の魔導書
冗談の魔導書

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー