一人前リリィ
◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
悪魔 |
5 |
2 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
EU |
3 |
15 |
15 |
◆成長
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
◆カード能力
ティルワンの闇界 |
攻撃:【対象の敵配下が『天使』】そのカードを退却させる |
姫狩りメンバーズ |
全エリア:場に存在する《姫狩りメンバーズ》が3枚以上の時、味方マスの支配供給値を+1する |
◆考察
「姫狩りダンジョンマイスター」よりゲスト参戦のキャラ。入手にはAP1必須。
姫狩り関連カードの中では、
野心家まおーさま(EU-1)と並んで数少ないスロット3持ちで、戦闘力よりも能力に重点の置かれたまおーさまと違い、前衛でガシガシ殴りに行く方向性の仕上がり。運用上の欠点はコスト5と若干重いことくらいだが、姫狩りデッキなら《姫狩りメンバーズ》による支配力の補填があるのであまり問題にならない。ステータスも非常に優秀であり、姫狩りデッキではメインアタッカーを務めることもあるだろう。ただ、さすがに自動戦闘で回すとうまく出てくれないこともあるので注意。
- 問題は、姫狩りデッキ以外では複製能力を持つだけのコスト5に過ぎないこと。
スロット3のコスト5というのは確かに強いのだが、悲しいかな特殊能力が事実上無いに等しいため、どうしても他の強カードに見劣りする。
何せコスト5悪魔には危険種を初め、死霊歪魔デールマルや源 鴉鳥(SR-1)などの強力なライバルが多数存在するのだから…。- 素の攻撃力が非常に高く、それだけでほとんどの天使を倒すことが出来るので、《ティルワンの闇界》はほぼ意味がない。
素ステだけでも殴れば倒せてしまう上に、エウシュリティア☆☆なんぞつけようものなら、大抵の敵はワンパン。つまり、発動そのものが滅多に見られない。
さらに、発動しても効果による退却になるので複製できないというジレンマがある。
- 本人のコストが高いせいで、《姫狩りメンバーズ》としての旨みが薄れてしまっていることも問題。何せ、彼女の後に呼ばれるメンバーズがいないのだから。
- このカードの最大の問題は、入手難易度の高さ。AP1がインストールされている必要があるというのはもちろんだが、一周で一個しか手に入らないため、四枚揃うのは最速でも五周目。しかも周回のたびに意外と長くて面倒なオークランドや文化祭のイベントをこなさねばならない。
◆入手方法
◆バトルボイス
登場 |
(未編集) |
攻撃 |
(未編集) |
敵を撃破 |
(未編集) |
能力発動 |
(未編集) |
退却 |
(未編集) |
関連リンク