今作のリプレイにはバグが存在しており、そのバグにも複数種類がある。
バリア破壊回避バグ
バリアが破壊されるタイミングでポーズをかけることによってそれを回避できてしまうというバグ。このバグはリプレイでバグが発生したBTDBDのBDの判定が発生する1F前にポーズをかけると復元出来るのだが、本来はバリアが破壊されてサンドバッグくんが場外に飛んで行ってしまうものであり、これを良しとしてしまうといくらでも悪用が利いてしまうため、このバグを用いて作られた記録は無効としている。
参考動画→https://twitter.com/ToySatoshi/status/1233791887435161600?s=19
参考動画→https://twitter.com/ToySatoshi/status/1233791887435161600?s=19
飛距離0kmバグ(仮称)
S君が正しくふっとばずに記録が0kmになってしまうバグ。このバグが発生すると、S君にフィニッシュ技を当てても正しくふっとばずにファウル判定となる。その際、ふっとばし演出の斜め画角とリザルト画面が共存するという珍しい状態になる。
このバグのタチの悪い点は、このバグが起こったリプレイを保存して再生するとバグは起こらずにS君が正しくふっとんで記録が出てきてしまう点である。リアルタイムのプレイ時はファウル判定になって記録が出ていないため、リプレイを再生した時のみ出現する幻の記録が爆誕してしまう。
このバグのトリガーとして考えられるのは、S君がバリアに近い状態でバリアを破壊するふっとびを発生させ、バリア破壊のタイミングにポーズをかけて、その後S君がバリアの外側にいる状態から各種止め技で台に戻してフィニッシュするというものである。そのため、S君がバリアの外側までふっとぶようなバット行動(ピカチュウのWR法が例)はこのバグが起こりやすいと考えられる。
このバグのタチの悪い点は、このバグが起こったリプレイを保存して再生するとバグは起こらずにS君が正しくふっとんで記録が出てきてしまう点である。リアルタイムのプレイ時はファウル判定になって記録が出ていないため、リプレイを再生した時のみ出現する幻の記録が爆誕してしまう。
このバグのトリガーとして考えられるのは、S君がバリアに近い状態でバリアを破壊するふっとびを発生させ、バリア破壊のタイミングにポーズをかけて、その後S君がバリアの外側にいる状態から各種止め技で台に戻してフィニッシュするというものである。そのため、S君がバリアの外側までふっとぶようなバット行動(ピカチュウのWR法が例)はこのバグが起こりやすいと考えられる。
リプレイ再生停止バグ
リプレイの途中で突然再生が停止するバグ。直接的、詳細な原因は不明であるが、ポーズを多用し過ぎると何らかの拍子でトリガーが解放されて、制限時間切れよりも後に行動が出来るようになることから、同期ズレの類いが原因だと考えられる。
復元法としては、リプレイが止まる3Fぐらい前(正確なFは未特定)にポーズをかけると復元出来る。また、プレイ中は回避することは基本的に不可能であるため有効な記録として認めるが、あくまで意図せずに起きたことへの救済を目的とする。
参考動画1→https://youtu.be/AlHbbpOftOw
参考動画2→https://youtu.be/VlO0dcm6i1w
復元法としては、リプレイが止まる3Fぐらい前(正確なFは未特定)にポーズをかけると復元出来る。また、プレイ中は回避することは基本的に不可能であるため有効な記録として認めるが、あくまで意図せずに起きたことへの救済を目的とする。
参考動画1→https://youtu.be/AlHbbpOftOw
参考動画2→https://youtu.be/VlO0dcm6i1w
ダックハントのB技が原因で起こるリプレイ再生停止バグ
これもリプレイ再生停止バグと同じものだと考えられていたが、その再生停止は起きたリプレイでは必ずB技(NB・FB・DB)を使用していたこと、上記と同じやり方で復元出来なかったことからB技がバグのトリガーになっている別の種類のバグと結論付けた。復元方法は現時点では見つかっていない。
参考動画→https://youtu.be/fBf0YBeIw4Q
参考動画→https://youtu.be/fBf0YBeIw4Q
デスフレームバグ
何らかの原因で入力を受け付けないフレームが発生してしまう(通称デスフレーム)ことでリプレイが正常な動作をしなくなるバグ。このデスフレームという現象は直前のフレームでポーズをすることで回避することが可能な場合がある(過去作のTAS動画でも実用化されている)。それが偶発することで発生するバグ。復元法としては再生停止バグとほぼ同様で、リプレイが止まる3Fぐらい前(正確なFは未特定)にポーズをかけると復元出来る。また、プレイ中は回避することは基本的に不可能であるため有効な記録として認めるが、あくまで意図せずに起きたことへの救済を目的とする。
飛距離の齟齬バグ(仮称)
ですのっすー氏によって報告されたバグで、実際に出した記録(リプレイの詳細に表示されている記録)と再生したリプレイの記録に齟齬が生じるバグ。詳細については現在調査中。
リプレイ再生不可能バグ
リプレイが破損して再生することができなくなるバグ。やり方の一つとしては、サンドバッグくんを左に強く吹っ飛ばして場外に出し、ファウル判定になったフレームでポーズをかける。成功すると、ポーズが一瞬かかったあとにそのままリザルト表示になり、このプレイのリプレイを保存すると必ず破損する。この方法でバグらせても記録はどの道なしになるのでそれほど不利益を被るバグではない。なお、このバグを起こしたリプレイについては復元は不可能。