シカ/スナ [ ★ ★ ★ ★ ]

  • 一切前に出ることなく戦えるのが長所で、前列の埋まったパーティでは基本・折衷・攻撃特化、いずれの型でも運用できる。とはいえクリティカルも夜賊もない弓スキルはやや火力が物足りないため、基本型か攻撃特化型のどちらかにするのが上策。バステが入ったらスコールやシルバーで攻めるのが主なプランで、攻撃特化型ならミスがバステを入れるまではスナイプで封じを狙ったり、イーグルアイを撃っておいても良い。
  • ベテラン帯のうちは残滓も物攻ブーストもなく、またミスにも抑制ブーストがないので、基本型の運用をした方が良い。攻撃特化型はマスターになって、ミスのバステの信頼性と自身の火力が上がってから。マスターの基本型はミスがいないため、まずは後半のボスに入りやすい猛毒→シルバーで確実に攻め、解魔がなければ以降はスナイプを施行すると良い。
  • 羅刹や先駆けのあるモフ・ソドには敵わないが「ロックオン+正鵠+物攻ブースト+追刃+属性付与」で通常攻撃のダメージも結構なものになる。属性スロットが片手3つずつの計6個・クリティカル率50%として、ターン平均は265%、オイルで1.5倍弱点を突けば322%ほど。攻撃スキルなら残滓も乗るので(シルバー4は354%)、残滓のないベテランの間か、もしくはTPが切れた時にでも活用すると良い。
+  各スキル・育成例
スキル ベテラン共通  Lv34
投刃スキル 盲目は挑発とのシナジーがあり、睡眠は味方のダメージ強化に。終盤でダメージも出したければ猛毒を。
収集が苦でなければLUCをドーピングするとなお良し。
先制スプレッド ザコ戦で投刃をメインに使っていくなら必須。サブでも発動率が高く(43%)、2ターン目まで全体化する。
スキル 基本型  Lv42 Lv56
先制スプレッド ミスがいないパーティでは何はなくとも取っておいて損はない。
スキル 攻撃特化型  Lv41 Lv56
スナイプ系 ミスがバステを入れるまでの繋ぎ兼、ザコ戦でどうしても封じたい敵に。
投刃スキル バステは基本的にミス頼みだが、睡眠くらいは持っておくとザコ戦で便利に立ち回れる。
スキル 全ビルド共通
シルバーアロー 耐性持ちに対しては当然だが、スコールが全体ランダムなためそれの補完として単体スキルも重要になる。
ボスに取り巻きがいる場合など、バステの敵だけに集中して夜賊を乗せたい時はこれ。
カモフラージュ 採集巡りやクエストの移動時などに。探索時の奇襲とは使い分け。不要なら削っても良い。
最終更新:2017年11月09日 08:21