FOE(1層) 1 2 3 4 5 6
| HP |
STATUS |
相性 |
EXP |
| 784 |
STR 18 TEC 18 VIT 17 AGI 18 LUC 15 |
斬 |
突 |
壊 |
炎 |
氷 |
雷 |
死 |
石 |
眠 |
乱 |
毒 |
盲 |
呪 |
麻 |
頭 |
腕 |
脚 |
ス |
2,266 (14日) |
| - |
- |
- |
B |
- |
B |
F |
F |
F |
F |
F |
E |
F |
F |
D |
E |
E |
F |
| 鹿の毛皮 |
- |
- |
脚 踏みつけ - 単体に壊属性強ダメージ , 誰も混乱していなければ使わない
頭 困惑の雄叫び - 前列に混乱付与, 速度補正が高い
混乱は行動順が来たときに敵か味方へ攻撃する(未行動のうちに回復しても本来の行動はキャンセルされる)ため、耐性のついていないうちはソニックレイドや防御で早く行動を消費しておくのが効果的。特にシカが同士討ちするとエグイので、剣・短剣・AGI靴で確実に先制して動くか、後列で盲目→バーストやクインテットボウで攻めると良い。
その他には、前列を2人にして攻撃しないキャラは武器を外しておく・テリアカβを2つほど持っておくとより安全。ドロップはバーブート(兜:防御+10,TP*1)の素材。1層最強の兜だが、飛び抜けた性能をしている訳ではないため、焦って入手するほどでもない。
- あり:安定して先制ワルツを入れるには、ソニダガ+AGI靴が必要。ソニダガだけではキツイ。
先制ワルツさえできれば無駄な混乱しかしてこないので余裕。
- なし:メディが後手でリフレッシュ3~4を前列にかけ続ける。4回混乱したら完全耐性がつくので、後は放置で良い。
前列を2人にして、リフレッシュ1~2+テリアカβで耐性がつくまで粘っても良い。
最終更新:2017年11月24日 15:37