シカ/ソド [ ★ ★ ★ ★ ★ ]

  • パッシブで攻防を大幅に強化でき、アクティブスキルも相性の良い、補完性に優れたサブ。基本型なら先駆けや攻防一体で基礎能力を高めることに留め、攻撃特化ならそれらに加えてソドの攻撃スキルをメインに伸ばし、折衷型は先駆け・ブレイク・攻撃スキルなどからつまみ食いをすると良い。特に折衷型でブレイクを使う場合、強敵戦でのシカ自身の火力はさほど伸びないため、他である程度火力を補えるのが望ましい。
  • 攻撃スキルはハヤブサ突きがオススメ。素の速さ+先駆けと相まって使いやすく、ソドがいればリンクの着火手段にもなる。

物理耐性持ちには睡眠・猛毒が通るので、攻撃特化以外は特にリンクに頼る必要はない。

  • 先駆け+物攻ブースト+追刃6は約260%の倍率になり、そこへ属性鍛冶やオイルも乗るとなると下手なスキルより強い。投刃を伸ばして攻撃スキルに振る余裕がないなら、先駆け目当てで選ぶのも有効。この組み合わせは全て確定発動パッシブであり、攻撃スキルと違ってザコ・ボス問わずどんなシチュでも即効無償費で出せることが圧倒的な強み。
    • トリックサンバと合わせれば、ブレイク・投刃のターンもダメージを稼げ、夜賊発動時はさらに強力に。

+  各スキル・育成例
スキル 基本形  Lv43  /  Lv61(ミスなし) , Lv61(ミス有り)
投刃スキル 盲目は挑発とのシナジーがあり、睡眠は味方のダメージ強化に。終盤でダメージも出したければ猛毒を。
収集が苦でなければLUCをドーピングするとなお良し。
スキル 攻撃特化  Lv42 Lv62
投刃スキル 盲目は挑発とのシナジーがあり、睡眠は味方のダメージ強化に。終盤でダメージも出したければ猛毒を。
収集が苦でなければLUCをドーピングするとなお良し。
スキル 折衷型  Lv42 Lv61
投刃スキル 盲目は挑発とのシナジーがあり、睡眠は味方のダメージ強化に。終盤でダメージも出したければ猛毒を。
収集が苦でなければLUCをドーピングするとなお良し。
先制スプレッド ザコ戦で投刃をメインに使っていくなら必須。サブでも発動率が高く(43%)、2ターン目まで全体化する。
スキル 全ビルド共通
速度ブースト 陣形・加護の速度↑と、攻撃面での命中強化が美味しい。
ディバイドごと切ったガードマスタリの代わりをいくらかでも補え、こちらは後列でも回避できる。
奇襲 さすがに本職ほどの効果はないが、燃費の面ではトップクラスの適正がある。
ハイドクローク 1あれば便利。防御と違い敵が攻撃してこなくても無駄にならないため、暇な時に使っておけば確実に効果が出る。
最終更新:2017年11月09日 23:59