データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
【真名】:勾践 【属性】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【筋力】:C 【耐久】:B 【敏捷】:C 【魔力】:C 【幸運】:B 【宝具】:A+
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
, - = = ‐- _
/ ヽ
, \ \
/ / \ ',\
i i / | | M | i
i | i /l | | .| | i
l :| i /弋ソ乂 l |
i / | |____. .ノ./| |
〉 // i ::|: : :≧s。' { )ノ
〈__/:::| : :i ',: : : : :∧ ::\
/ !:.|::::| 0:i ヽ : : 〕iト .:::\
i__ ,-':0-.‐八:i :::ヘ : : : : \ :::\
r ' ! : 八:::i ⌒ i :::' , : : : : :\ ::::\
/ゝr ' :i :⌒|:::|:: : : ヽ ::} : : : : ┐,ヽ .::ヽ
i _/|: : :i : : :i::::i: : : : ∧ :::/.:.: : : : :.| :ヽゝ ヽ :::\
/-〈 ./: : : i: 0:i::::| 0: : : :} / | :.: : : : :|i|: :.∨ } }\ :::}
Y 〉,' : : : :i 八- ‐八: : :ノ / : :\ : : : |/: : :∨i l )ノ
ヽー〈 i : : : : : ⌒.|::::|:⌒: :// : : : : ハ : : : i : : :∨ /
. / /| : : : : : ∧ i::::i / : : : : : : :{ ' ,.: :i.i|.: : :∨ ./
〈--〈 〉: : :/::/ └l::://::==--==ゝ ∧.レ : : : :∨ ./
\ ./ : : / :/ // /:::::::::。s≦/ ̄| / .∧: : : : : ∨ ./
' : : :/: :/⌒' | { { : : : : : : : : ゝ-,' ./ .∧ : : : : :∨ ./
/ : :/: : {ゝ / :| i : : : : : : :/: : ! ./ .∧ : : : : :∨ ./
/ : :/: : : レ' : : : iハ. \ : : :/ィi〔∧\ / .∧ : : : : :∨ ./
/: : / : / : : : : : : : ゝ_≧/::::::::::::::∧ 'r‐┐__∧ : : : : :∨ ./
{ : : : : / : : : : : : : : : : /: /::::::::::::::::::::∧ュ___ li:i:iゝ.} : : : : : ∨
/:::....../ / : : : : : : : : : : : : : :{:::::::::::::::::::::::::∧/:i:i`ヽ i==-==}
ゝ::::::{ :/l : : : : : : : : : : : : : : i:::::::::::::::::::::::::::::∧ゝ.i }.i====-}
| ノ‐i {::| : : : : : : : : : /: : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::\} /;;Y Y
乂ニ| | : : : : : : : : : :/: : : : : :i:::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヾ__;| |__ へ .,
|: : : : : : : : : : : {: : : : : : :}:::::::, ヘ:::::::::/T i_n j_l l!::;;;;;;i⌒\;> .,_
|: : : : : : .|: : : : : : : : : : : |T. ̄  ̄ | | (__)_\XX≧=- .,_
|: : : : : : :| : : : : : : : : : : :i.| | |/ XXXXXXXXXXXX≧=- ..,____
|: : : : : : :| : : : : : : : : : : :.i| |  ̄ ̄ ̄¨¬<,XXXXXXXXXXXXXXXXXX> .,
|: : : : : : :|.: : : : : : : : : : : i| | ` ' <XXXXXXXXXXXXXXXXXX>
|: : : : : : :|: : : : : : : : : : : :.i | ` ' <XXXXXXXXXX> ´
|: : : : : : :| : : : : : : : : : : : :i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AA:アチャ子(TYPEMOON作品/Fate)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
【真名】:勾践 【属性】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【筋力】:C 【耐久】:B 【敏捷】:C 【魔力】:C 【幸運】:B 【宝具】:A+
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
, - = = ‐- _
/ ヽ
, \ \
/ / \ ',\
i i / | | M | i
i | i /l | | .| | i
l :| i /弋ソ乂 l |
i / | |____. .ノ./| |
〉 // i ::|: : :≧s。' { )ノ
〈__/:::| : :i ',: : : : :∧ ::\
/ !:.|::::| 0:i ヽ : : 〕iト .:::\
i__ ,-':0-.‐八:i :::ヘ : : : : \ :::\
r ' ! : 八:::i ⌒ i :::' , : : : : :\ ::::\
/ゝr ' :i :⌒|:::|:: : : ヽ ::} : : : : ┐,ヽ .::ヽ
i _/|: : :i : : :i::::i: : : : ∧ :::/.:.: : : : :.| :ヽゝ ヽ :::\
/-〈 ./: : : i: 0:i::::| 0: : : :} / | :.: : : : :|i|: :.∨ } }\ :::}
Y 〉,' : : : :i 八- ‐八: : :ノ / : :\ : : : |/: : :∨i l )ノ
ヽー〈 i : : : : : ⌒.|::::|:⌒: :// : : : : ハ : : : i : : :∨ /
. / /| : : : : : ∧ i::::i / : : : : : : :{ ' ,.: :i.i|.: : :∨ ./
〈--〈 〉: : :/::/ └l::://::==--==ゝ ∧.レ : : : :∨ ./
\ ./ : : / :/ // /:::::::::。s≦/ ̄| / .∧: : : : : ∨ ./
' : : :/: :/⌒' | { { : : : : : : : : ゝ-,' ./ .∧ : : : : :∨ ./
/ : :/: : {ゝ / :| i : : : : : : :/: : ! ./ .∧ : : : : :∨ ./
/ : :/: : : レ' : : : iハ. \ : : :/ィi〔∧\ / .∧ : : : : :∨ ./
/: : / : / : : : : : : : ゝ_≧/::::::::::::::∧ 'r‐┐__∧ : : : : :∨ ./
{ : : : : / : : : : : : : : : : /: /::::::::::::::::::::∧ュ___ li:i:iゝ.} : : : : : ∨
/:::....../ / : : : : : : : : : : : : : :{:::::::::::::::::::::::::∧/:i:i`ヽ i==-==}
ゝ::::::{ :/l : : : : : : : : : : : : : : i:::::::::::::::::::::::::::::∧ゝ.i }.i====-}
| ノ‐i {::| : : : : : : : : : /: : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::\} /;;Y Y
乂ニ| | : : : : : : : : : :/: : : : : :i:::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヾ__;| |__ へ .,
|: : : : : : : : : : : {: : : : : : :}:::::::, ヘ:::::::::/T i_n j_l l!::;;;;;;i⌒\;> .,_
|: : : : : : .|: : : : : : : : : : : |T. ̄  ̄ | | (__)_\XX≧=- .,_
|: : : : : : :| : : : : : : : : : : :i.| | |/ XXXXXXXXXXXX≧=- ..,____
|: : : : : : :| : : : : : : : : : : :.i| |  ̄ ̄ ̄¨¬<,XXXXXXXXXXXXXXXXXX> .,
|: : : : : : :|.: : : : : : : : : : : i| | ` ' <XXXXXXXXXXXXXXXXXX>
|: : : : : : :|: : : : : : : : : : : :.i | ` ' <XXXXXXXXXX> ´
|: : : : : : :| : : : : : : : : : : : :i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AA:アチャ子(TYPEMOON作品/Fate)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆対魔力:B
魔術に対する抵抗力。
Bランクでは、魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。
◆対魔力:B
魔術に対する抵抗力。
Bランクでは、魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。
◆騎乗:B
乗り物を操る才能。
大抵の乗り物なら人並み以上に扱えるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
乗り物を操る才能。
大抵の乗り物なら人並み以上に扱えるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
◆忘却補正:C
人は忘れる生き物だが、復讐者は決して忘れない。
時がどれほど流れようとも、自分が犯した罪の意識は決して消えない。
忘却の彼方より襲い来るセイバーの攻撃はクリティカル効果を強化する。
人は忘れる生き物だが、復讐者は決して忘れない。
時がどれほど流れようとも、自分が犯した罪の意識は決して消えない。
忘却の彼方より襲い来るセイバーの攻撃はクリティカル効果を強化する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆抑制:A
攻撃寸前まで殺気の一切を表に出さない隠心術。
Aランクともなれば、武器を手に握る瞬間まで殺気が窺えない。
攻勢をかけるまで呉王夫差に復讐心を察知させなかった逸話から。
◆抑制:A
攻撃寸前まで殺気の一切を表に出さない隠心術。
Aランクともなれば、武器を手に握る瞬間まで殺気が窺えない。
攻勢をかけるまで呉王夫差に復讐心を察知させなかった逸話から。
◆越女の剣:B
南林出身の処女が独学で習得した剣術。
その剣は縦横無尽、一人が百人に当たり、百人が万人に当たる事が出来るという。
セイバーは剣術を伝えた彼女を「越女」と号し、その道を軍に広めさせた。
南林出身の処女が独学で習得した剣術。
その剣は縦横無尽、一人が百人に当たり、百人が万人に当たる事が出来るという。
セイバーは剣術を伝えた彼女を「越女」と号し、その道を軍に広めさせた。
◆断髪文身:-(EX)
夏王朝第六帝少康の庶子以来、脈々と越を統べる者に受け継がれてきた蛟竜除けの呪い。
竜・水神系統の能力による影響から自陣と味方を保護するスキル。
現在、真名隠匿と必要性の無さから髪を伸ばしているため、このスキルは封印されている。
夏王朝第六帝少康の庶子以来、脈々と越を統べる者に受け継がれてきた蛟竜除けの呪い。
竜・水神系統の能力による影響から自陣と味方を保護するスキル。
現在、真名隠匿と必要性の無さから髪を伸ばしているため、このスキルは封印されている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
rイ / {ー、 /r⌒rーr、----- , _________,. -― 、_
l {lー―‐rtィ ´ ̄ ̄ ` r==ー―‐' \ ( ̄)ーく ( ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| l| 二 = >―く○}ー ){=====================──────────────────── 〉
l {l__ しヽ____≧ノ__ / ヽ=-{ r ヽ . ( } __________________,. /
L / ヽ しr、 ヽー' _,. jニ -―――――──────- ., __r ´ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 二>´ ̄
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『越王勾践剣(えつおうこうせんけん)』
ランク:B~A+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
◆『越王勾践剣(えつおうこうせんけん)』
ランク:B~A+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
越王勾践が昆吾の神を祀らせ、八方の気に応じて造らせた八振りの剣型中華ガジェット。
一振り一振りが一つの宝具であり、越王勾践剣とはその総称に過ぎない。
揜日、断水、転魄、懸剪、驚鯨、滅魂、却邪、真鋼の八振りを所有する。
一振り一振りが一つの宝具であり、越王勾践剣とはその総称に過ぎない。
揜日、断水、転魄、懸剪、驚鯨、滅魂、却邪、真鋼の八振りを所有する。
注がれる魔力を対応する属性に変換し、銘にて方向性を固定し、効果を発揮させるシンプルな機構を持つ。
単純さゆえに強力だが、地に天、水に火など、反対の属性を持つ魔力によって抵抗可能という弱点がある。
単純さゆえに強力だが、地に天、水に火など、反対の属性を持つ魔力によって抵抗可能という弱点がある。
また、呪術書体で「越王勾践 自作用剣」と刻まれている。
これは勾践以外使用不可の封印であり、宝具が奪われたとしても敵に利用される心配はない。
一方、本来ならば常時効果を持つ武具も、「越王勾践が──に命ず」と真名開放せねば効果を発揮しなくなっている。
これは勾践以外使用不可の封印であり、宝具が奪われたとしても敵に利用される心配はない。
一方、本来ならば常時効果を持つ武具も、「越王勾践が──に命ず」と真名開放せねば効果を発揮しなくなっている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
,..................r‐‐、.....................、
,、 ` ̄ ̄ ̄Ⅴ ̄、\ ̄ ̄´
,.-―――〈ヲ|―――-、 .Ⅴ \ __ ..っ
`´ ̄ ̄ ̄'`´! ̄ ̄ ̄`′<ハ Ⅴ. 、 \ _ / 二ニΞヲ
,′ ! |マ、 .Ⅴ 、 \∠;f_);、 < _
′ ! ヽマ、 Ⅴ \:::.、;;〈⌒ー‐'
′. ! マ、 Ⅴ 丶 \У
r 、 ′′l ___マ、__Ⅴ ヽ \_fヽ_____
. \ ′ ! ´ ̄ ̄,二ニ=- ゝ . '. ノ―r-.‐.――‐`
. ′ ゙ !、 / > . j. > ゜ ∨.∧
. ′ . !、\___/_, / \ ∨.∧
′ ! ゜/ ∠ ̄_,/ ニ=‐ 、 Υ_ _ ∨.∧
′ ゙ !..//\Υ丿 / . / , ヽ |::::::::::::::!::. ヽ∨.∧
′ . !/メ二辷斗 イ /、_y∠゙}/イ,′イ / / |:::::::::::::::::::::::::.∨.∧
. ′ !´ _/.ィ゜/ イ弋メ' /.ィr=≦_〃ノハ::::::::::::::i:::::::::::.∨.∧. ,ニ、
. ′ . !..<::// /´{/,イ八. ,/´ ゝ彳//.イ)ノ:::::::::::::;::::::::::::: ∨.∧\ | {{_
__<,′ .゙ !::::::::::::{'.::::::::::::://::!::::.>.`‐ -ァ 彡イ'イヘ(´:::::::::::::: ____∨.∧-┴ ァ弋-―‐
_く I!{. . ,゜、::::::::::.\::>゚/.:i::!::tzf=>==-≦:::::::t芥、::::::::::(辷二ニニ ∨.∧―、 ヾ.、 ̄ ̄
---)┴゚、 . /.`ヽニニニニ=イ.:::::::l:::!〈:/〃У.::::::::::::::::::::::::}|::::::::::; :::::::::::::::::::::::.∨.∧::::「\∠>:::::::
二. )┬‐\!/--、::::::::::::::::::::::::.\:::、::∠、{{/.:::::::::::::::::::::::::/.:}h_,.::/.::::::::::::___\/___| {:::::::::::::::
く__I! //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\:.《.::j/.:―==、:::::i:Y.:::マム'>:::::::::::く辷ニニニニ≦| { ̄ ̄ ̄
〈Y〉 !.′ ヾ},/.::::::::::::::::::.\|::V;::::::>.:::::::::::::::::::::::/;:::::::::::::::: | { ̄ ̄ ̄
〈ヾ} { / ̄ ̄_ 二ニ=彳{:::::::::::::::::::::::::::{::/'.:::/.::f>.::::::::/.::/ .:::::::::::: L/.:::::::::::::
∧゙} /'´  ̄ rvくノ:::::::::::::::::::::::イ::::::::/.::::::`<>..::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽヘ、 { √,;;;;;|::::::::::::::::::::::/ヘ、_/.::::::::::::/`<>..::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::
iヽi〕 ` /,;;;//.:::::::::::::::::::/_|ニヘ::::::/.:/:::::::::::::`<>' r'/.::::::::::::::::::::::::::
ヽ.}ヽ /7! `ヽ;;;/.:::::::::::::::::::/_ヾ。/二二二二〉:::::::/ ィ=<>.:::::::::::::::::::::::::
Lメヽ /, /___ /_У.::::::::::::::::::::゜≧ヘ⌒∧:::::::::::::::::::::::ヽ、/.::.>. . >.::::::::::::::::
r―`―――‐く。≦_______〉::::::::::::::::::::::;゜\_,ヘ ∧::::::::::/\_:.::::::::::::::::::::::::>. >.::::::::
`ー= ''´ ̄/7´ / /:i:i/.::::::::::::::::::::::;ー、;;;;;!;ヘ ∧ ̄/.:ヘ:.:.:. ̄ ̄ ̄>_:::::::>. >.
ゞ=/ ,′/、__ /:i:i/.:::::::::::::::::::::::;゜ー⌒゙マヘ ..∧./.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.::/、 `ヽ:::::::>.
/ . /く ̄ヽ {:i:ノ.::::::::::::::::::::::::;゜:i:i:i:i:i:i:i}Vヘ ∧.:.:/.:.:.:.:.:.:.∠:.:.:.(ノ:}ノ) `ー-、:::::
. / ,′/ `<⌒V.:::::::::::::::::::::::::::;゜ ̄´)辷ソ }}Ⅴ...∧;'.:.:.:.:.;.==ニニ彡'∠.-‐ ゙ ,二ニ=-
/ ./ /:i゙/.:::::::::::::::::::::::::::::{ヽ._∠ニイ_リ‐Ⅴ...∧<´ ´ ̄ ̄_ _ . ニ=イ
/ ' / /.i:i:i:/.::::::::::::::::::::::::::::::::}く´ー<-<__メⅤ...∧- =-  ̄ _ 彡´=‐、
. / , /..../.i:i:i:i:i/.::::::::::::::::::::::::::::::::::; ´`ー'`´ /イ:.Ⅴ...∧ミー====- .ィ´
/ , /./:i:i:i:i: ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ,'.:.{:.:. Ⅴ...∧:.:.>―r=彳
. . / , /.i:i:i:i>'゚´|:::::::::ゝ-、:::::::::::::::::::::::::! {:.:/:.:.:.:.Ⅴ...∧ ̄\.:.:. ̄ \
_,/ , /:>'゚ ノ//゚ .Υ、::::::::::::::::ノ V;-く:r、:Ⅴ...∧  ̄ ̄ ̄`
ノ/ , /´ /´;;;;,′ 、 ;;;;;;\:::::r'´ ´Ⅴ...∧
/.../ , /} ノ-‐、;;{ !ヾ ノ;;;;;;;;; }/ Ⅴ...∧
ト-./ , /シ 〈〈7`ヾ.ゝ-=彡ニヽ;;;;;{ Ⅴ...∧
`゙/ , /´ V `¨¨´ `ヾヽ! Ⅴ...∧
./ , / ./ Yノ Ⅴ...∧
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【Weapon】
◆揜日(えんじつ)
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
◆揜日(えんじつ)
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
坤・地の剣型中華ガジェット。
太陽を指すと日中でもあたりが暗くなったと謳われる。
太陽の陽性を相殺し、太陽の属性を持つ能力を無効化する。
太陽を指すと日中でもあたりが暗くなったと謳われる。
太陽の陽性を相殺し、太陽の属性を持つ能力を無効化する。
◆断水(だんすい)
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1
艮・山の剣型中華ガジェット。
水を斬ると水は割れて再び合う事はなかったと謳われる。
水を斬ると水は割れて再び合う事はなかったと謳われる。
流れを分かつ不動の理にて対象を断つ。
流体の生物に対する有効打となり、与えた切り傷を固定化して治癒を困難にする。
敵の陣地に魔力が流れ込まぬように霊脈を断つ、攻撃エネルギーを分割して背後の味方を守るなどの使い道もある。
流体の生物に対する有効打となり、与えた切り傷を固定化して治癒を困難にする。
敵の陣地に魔力が流れ込まぬように霊脈を断つ、攻撃エネルギーを分割して背後の味方を守るなどの使い道もある。
◆転魄(てんぱく)
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
坎・水の剣型中華ガジェット。
月を指すと月に棲む蟾蜍と兎はひっくりかえったと謳われる。
月を指すと月に棲む蟾蜍と兎はひっくりかえったと謳われる。
切っ先を向けた対象を気絶させる。
肉体を司る魄の陰気を増幅させて、陽性の魂が司る精神のコントロールを失わせる。
対魔力や霊剣の魔力に耐え抜く強靭な精神力にて抵抗する事が可能。
ただし、肉体を司る魄への干渉であるので精神干渉無効化能力は効果を発揮しない。
肉体を司る魄の陰気を増幅させて、陽性の魂が司る精神のコントロールを失わせる。
対魔力や霊剣の魔力に耐え抜く強靭な精神力にて抵抗する事が可能。
ただし、肉体を司る魄への干渉であるので精神干渉無効化能力は効果を発揮しない。
◆懸剪(けんせん)
ランク:B 種別:宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1
ランク:B 種別:宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1
巽・風の剣型中華ガジェット。
空飛ぶ鳥がこの刃に触れると真っ二つに斬れたと謳われる。
触れた対象の浮遊・飛行能力を断つ。
空飛ぶ鳥がこの刃に触れると真っ二つに斬れたと謳われる。
触れた対象の浮遊・飛行能力を断つ。
◆驚鯨(きょうげい)
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2~40 最大捕捉:50
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2~40 最大捕捉:50
震・雷の剣型中華ガジェット。
海に浮かべると鯨の類が驚いて海中深く潜ったと謳われる。
海に浮かべると鯨の類が驚いて海中深く潜ったと謳われる。
雷鳴に似た轟音を増幅して放つ音響兵器。
敵に音波による身体ダメージを与え、威圧のバッドステータスを付与する。
敵に音波による身体ダメージを与え、威圧のバッドステータスを付与する。
◆滅魂(めつこん)
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1
離・火の剣型中華ガジェット。
夜間これをもって歩くと魑魅魍魎は怖れて姿を消したと謳われる。
夜間これをもって歩くと魑魅魍魎は怖れて姿を消したと謳われる。
霊的な存在に対して絶大な効果を発揮し、英霊や神霊ですら甚大なダメージは避けられない。
霊体化を行っている相手には致命傷を与えられる。
ただし、現世との強い繋がり・縁を持つ程ダメージは軽減される。
霊体化を行っている相手には致命傷を与えられる。
ただし、現世との強い繋がり・縁を持つ程ダメージは軽減される。
◆却邪(きゃくじゃ)
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1
兌・沢の剣型中華ガジェット。
物の怪に憑かれた者はこれを見ると怖れて平伏したと謳われる。
物の怪に憑かれた者はこれを見ると怖れて平伏したと謳われる。
魔術や呪術を受け流すEXランクの対魔力を得る。
更に、この剣に触れた相手にかかっている呪いや憑依等のバッドステータスを全て洗い流す事が可能。
更に、この剣に触れた相手にかかっている呪いや憑依等のバッドステータスを全て洗い流す事が可能。
◆真鋼(しんこう)
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1
乾・天の剣型中華ガジェット。
玉や金属を斬ると土や木を削るように容易く斬れたと謳われる。
「破壊」の概念が付与され、触れたランクB以下の武具を確率で破壊することが可能。
玉や金属を斬ると土や木を削るように容易く斬れたと謳われる。
「破壊」の概念が付与され、触れたランクB以下の武具を確率で破壊することが可能。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
 ̄ ̄ ``丶、
/ \
\ー-―=彡' / / ヽ
_ノ⌒ヽノ ̄``丶、―‐― / / ',
r―<____\____ '^/ / i',
ノ⌒ー=ァ'/ /:. :. :. :. ̄\ 、__∨ノ /| | | i
人_ノ:::::(___/ : : : / ̄ ̄∨,|⌒/' i || | | |
{ ノ:::::::/⌒}:. :. /:. :. :. : : : |/| :/ | | j | ハ|
r'⌒ノ::::::/ / |:. ノ : :. :. :. :. : |/|八 | |八 / | / |!
人ィ::: / :. / |:.{\:. :. :. :. :. :.|イ⌒ヽ_,..| | / / /j, ノ
(/::/:. :. :. i | |⌒ヽ\:. :. :. :. l^' |:i:i:| |゙ /} / /
/: / :. :. : : : | | |:. :. ハ:. :. ―‐:. 〕ー |:i:i:| |_彡 '
} ' :. :. :. :. :. :. | | 人イ//i:. :. :. :. :. i,へ} |:i:i:| |
/:. :. :. \:. :. :.八//////ハ:. :. :. :. : V//} |:i:i:| |
ノ:. :. :――\:. :. :. ノ_〕====:i:. :. :. :. : i \| |:i:i:| |
}':. :. :. :. _二=-:7 〕:.r==ミ|:. :. :. :. :/^:.:〈|:i:| |
/:. :. :. :. :. :. : / ̄\{:./' ヽ:. :. :. :. :. : / |:i:i:| |
{:. :. :./:. :. /-=ニ二〕' i\ : : :. / |:i:i:| |
/〕:/:. :. :.イ-=ニニ\八 l }:: 「ニ二ニ=- | |
,/j--=≦|-=|-=二|-= {〈 r{ { r , l |::::|ニニニニニ| |\
{/|-==ニ|-=|-=二|-= |ハ,) | | | l |::;;l=----<ニ | |==}
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
 ̄ ̄ ``丶、
/ \
\ー-―=彡' / / ヽ
_ノ⌒ヽノ ̄``丶、―‐― / / ',
r―<____\____ '^/ / i',
ノ⌒ー=ァ'/ /:. :. :. :. ̄\ 、__∨ノ /| | | i
人_ノ:::::(___/ : : : / ̄ ̄∨,|⌒/' i || | | |
{ ノ:::::::/⌒}:. :. /:. :. :. : : : |/| :/ | | j | ハ|
r'⌒ノ::::::/ / |:. ノ : :. :. :. :. : |/|八 | |八 / | / |!
人ィ::: / :. / |:.{\:. :. :. :. :. :.|イ⌒ヽ_,..| | / / /j, ノ
(/::/:. :. :. i | |⌒ヽ\:. :. :. :. l^' |:i:i:| |゙ /} / /
/: / :. :. : : : | | |:. :. ハ:. :. ―‐:. 〕ー |:i:i:| |_彡 '
} ' :. :. :. :. :. :. | | 人イ//i:. :. :. :. :. i,へ} |:i:i:| |
/:. :. :. \:. :. :.八//////ハ:. :. :. :. : V//} |:i:i:| |
ノ:. :. :――\:. :. :. ノ_〕====:i:. :. :. :. : i \| |:i:i:| |
}':. :. :. :. _二=-:7 〕:.r==ミ|:. :. :. :. :/^:.:〈|:i:| |
/:. :. :. :. :. :. : / ̄\{:./' ヽ:. :. :. :. :. : / |:i:i:| |
{:. :. :./:. :. /-=ニ二〕' i\ : : :. / |:i:i:| |
/〕:/:. :. :.イ-=ニニ\八 l }:: 「ニ二ニ=- | |
,/j--=≦|-=|-=二|-= {〈 r{ { r , l |::::|ニニニニニ| |\
{/|-==ニ|-=|-=二|-= |ハ,) | | | l |::;;l=----<ニ | |==}
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【来歴】
春秋五覇に数えられる事もある、中国春秋時代の越王。
史実では男性。
春秋五覇に数えられる事もある、中国春秋時代の越王。
史実では男性。
范蠡の制止を無視して呉を攻め大敗し、自国を滅亡寸前まで追い込んでしまうが、
范蠡や文種を始めとした忠臣達の助けにより、二十年の雌伏の時を経て呉を滅ぼし、会稽の恥を雪いだ。
覇者となり、越の絶頂期を築き上げたが讒言を信じるようになり、越の衰退も招いたとされる。
范蠡や文種を始めとした忠臣達の助けにより、二十年の雌伏の時を経て呉を滅ぼし、会稽の恥を雪いだ。
覇者となり、越の絶頂期を築き上げたが讒言を信じるようになり、越の衰退も招いたとされる。
◆
越の君主の祖は、禹王の祭祀を絶やさぬために会稽に封ぜられた、夏王朝の第六帝少康の庶子といわれる。
彼は断髪文身、つまり髪を切って入れ墨を行い蛟竜除けの呪いと為し、民はそれを真似、主となるものは代々呪いを受け継いだ。
彼は断髪文身、つまり髪を切って入れ墨を行い蛟竜除けの呪いと為し、民はそれを真似、主となるものは代々呪いを受け継いだ。
『呉越春秋』に語られるように、時代とともに一族は衰退し、ついには自立できなくなり、庶民と化した。
そこから再興を遂げた一族は越をまとめ、允常の代にて領土を拡大。
王を号し、諸国と外交を行うようになる。
そこから再興を遂げた一族は越をまとめ、允常の代にて領土を拡大。
王を号し、諸国と外交を行うようになる。
◆
夏王朝の第六帝少康の庶子以来、受け継がれてきた蛟竜除けの呪いを受け継げる資格を持つ者は勾践だけだった。
それゆえに女性の身でありながら、彼女は允常の跡継ぎに選ばれる。
それゆえに女性の身でありながら、彼女は允常の跡継ぎに選ばれる。
諸国にとっていまだ越は蛮族だった。
『史記』「呉太伯世家」には文明地帯に戻るつもりがないという意思を示すために蛮族の証となる入れ墨を施した話が載っている。
そして、王は男であるのが普通であったがゆえに、諸国と対等に外交関係を結ぶため、彼女は男にならねばならなかった。
『史記』「呉太伯世家」には文明地帯に戻るつもりがないという意思を示すために蛮族の証となる入れ墨を施した話が載っている。
そして、王は男であるのが普通であったがゆえに、諸国と対等に外交関係を結ぶため、彼女は男にならねばならなかった。
勾践は妻を持つ。
余所者、楚を出身とする范蠡の補佐を受け、妻との間に子供が誕生。
そして允常が没し、彼女は王になる。
余所者、楚を出身とする范蠡の補佐を受け、妻との間に子供が誕生。
そして允常が没し、彼女は王になる。
◆
勾践の時代が始まって早々仇敵呉王闔閭が喪中を狙い攻めてくる。
范蠡の奇策により撃退し、闔閭はこの戦いの矢傷が元で死ぬ。
闔閭の後を継いだ夫差は仇を取るため伍子胥の補佐の元、国力の回復に努める。
それに対して勾践は、同じく呉を敵とする楚の昭王に娘の越姫を嫁がせ同盟を結び、范蠡の制止を無視して呉を攻めた。
范蠡の奇策により撃退し、闔閭はこの戦いの矢傷が元で死ぬ。
闔閭の後を継いだ夫差は仇を取るため伍子胥の補佐の元、国力の回復に努める。
それに対して勾践は、同じく呉を敵とする楚の昭王に娘の越姫を嫁がせ同盟を結び、范蠡の制止を無視して呉を攻めた。
滅ぼさねば滅ぼされるという焦りもあったが、大国楚を破った呉を下し、越の力を諸侯に示すという使命が彼女を突き動かした。
しかし、結果は大敗。
その勢いで攻め込まれ、会稽山に追い詰められた勾践は、范蠡や文種らに助けられ、屈辱的な条件で何とか講和を結ぶ。
これを会稽の恥という。
その勢いで攻め込まれ、会稽山に追い詰められた勾践は、范蠡や文種らに助けられ、屈辱的な条件で何とか講和を結ぶ。
これを会稽の恥という。
奴隷として呉王に仕えることになった勾践は范蠡に留守を任せようとしたが、文種の方が向いていると拒否。
文種に国を任せて呉に行き、思い出したくもない経験をして、三年ほどで帰国を許される。
文種に国を任せて呉に行き、思い出したくもない経験をして、三年ほどで帰国を許される。
◆
帰国すると、国内が水害により荒れ果てていた。
伝承によれば、黄帝に直属していたという応竜は、蚩尤との交戦にて神々の住む天へ登ることができなくなり、
以降は中国南方の地に棲んだという。
第六帝少康の庶子以来、何故蛟竜除けの呪いが受け継がれてきたかの答えがそこに存在した。
伝承によれば、黄帝に直属していたという応竜は、蚩尤との交戦にて神々の住む天へ登ることができなくなり、
以降は中国南方の地に棲んだという。
第六帝少康の庶子以来、何故蛟竜除けの呪いが受け継がれてきたかの答えがそこに存在した。
だがそれよりも、勾践が抱いた感想は、控えめに言ってこいつらヤバくない?である。
越には夏王朝より伝わる防衛システムが存在するといえど、黄帝に加勢し、蚩尤を殺した伝説の古竜相手に文種は越を三年保たせた。
越の中で異国を出身とする彼らの存在感がいやが上にも増してゆく。
会稽の恥を招き、自己評価が最低まで落ち込んだ彼女の猜疑心が強まるのも無理からぬことであった。
彼らを疑う自分を責めながらも、結局不安に陥った勾践は力を求め、自分専用の越王勾践剣を手にすることで束の間の安心を手にする。
越には夏王朝より伝わる防衛システムが存在するといえど、黄帝に加勢し、蚩尤を殺した伝説の古竜相手に文種は越を三年保たせた。
越の中で異国を出身とする彼らの存在感がいやが上にも増してゆく。
会稽の恥を招き、自己評価が最低まで落ち込んだ彼女の猜疑心が強まるのも無理からぬことであった。
彼らを疑う自分を責めながらも、結局不安に陥った勾践は力を求め、自分専用の越王勾践剣を手にすることで束の間の安心を手にする。
それはさておき、荒れ果てた国を立て直し、会稽の恥を雪ぐことを望む勾践に文種は『九術』を献策する。
『九術』とは商の湯王、周の文王を王にし、斉の桓公、秦の穆公を覇者とした術であるという。
秘匿しながらも、その術に従えば、天下を取ることも難しくないと文種は説いた。
『九術』とは商の湯王、周の文王を王にし、斉の桓公、秦の穆公を覇者とした術であるという。
秘匿しながらも、その術に従えば、天下を取ることも難しくないと文種は説いた。
孫武により兵が鍛えられ、伍子胥によって整えられた強国呉を正攻法で破るのはまず不可能。
ゆえに、越は呉に勝る分野である神秘と陰謀面で勝負する、という方針を立てたのである。
ゆえに、越は呉に勝る分野である神秘と陰謀面で勝負する、という方針を立てたのである。
勾践は范蠡や文種らの策に従い夫差に対して従順に振る舞いつつ、呉の弱体化と越の国力増強に熱心に取り組む。
鬼神を祀ってその加護を求め、宮殿を建てる事を好む夫差に良木を送って散財させ、
傾国の美女西施・鄭旦を送って呉の国政を疎かにさせた。
呉の穀物を買い入れることを乞い、夫差から穀物一万石を借り、越に実った優れた穀物を選別して呉に返し、
それを羨んだ夫差に殺した越の穀物の種子を植えさせて、呉に飢饉を発生させた。
一方越では范蠡より紹介された剣術に優れる山育ちの処女や射術を得意とする楚人の陳音に軍を鍛えさせ、
孫武に鍛え上げられた呉の兵にも負けぬ強兵を作り上げる。
そして伯嚭に賄賂を送り、講和の時から一貫して勾践の危険性を説く伍子胥を讒言で自害に追い込んだ。
鬼神を祀ってその加護を求め、宮殿を建てる事を好む夫差に良木を送って散財させ、
傾国の美女西施・鄭旦を送って呉の国政を疎かにさせた。
呉の穀物を買い入れることを乞い、夫差から穀物一万石を借り、越に実った優れた穀物を選別して呉に返し、
それを羨んだ夫差に殺した越の穀物の種子を植えさせて、呉に飢饉を発生させた。
一方越では范蠡より紹介された剣術に優れる山育ちの処女や射術を得意とする楚人の陳音に軍を鍛えさせ、
孫武に鍛え上げられた呉の兵にも負けぬ強兵を作り上げる。
そして伯嚭に賄賂を送り、講和の時から一貫して勾践の危険性を説く伍子胥を讒言で自害に追い込んだ。
『九術』の条件をそろえた勾践は范蠡の制止を受けて焦らされながら呉の隙を待つ。
そして夫差が中原の会盟に出かけたその隙に、ようやく満を持して呉を攻めた。
まだ呉の全土を占領するには力不足で一度和睦せざるを得なかったが、四年後に決戦を挑み、
途中伍子胥が化けて出て暴風雨を起こす事件が起きるも、ついに夫差を姑蘇山に追い詰める。
そして夫差が中原の会盟に出かけたその隙に、ようやく満を持して呉を攻めた。
まだ呉の全土を占領するには力不足で一度和睦せざるを得なかったが、四年後に決戦を挑み、
途中伍子胥が化けて出て暴風雨を起こす事件が起きるも、ついに夫差を姑蘇山に追い詰める。
会稽の恥から二十年の月日が経過していた。
想い返せば感慨深い。
もし会稽山に追い詰められた勾践を夫差が伍子胥の進言に従い処刑していたら、彼女の今は無かった。
今、勾践と夫差はあの時とまったく逆の立場に置かれている。
もし会稽山に追い詰められた勾践を夫差が伍子胥の進言に従い処刑していたら、彼女の今は無かった。
今、勾践と夫差はあの時とまったく逆の立場に置かれている。
夫差を殺す様に進言する范蠡に従わなければ、私は夫差に復讐されるのだろうか────
だとしても、勾践に夫差は殺せない。
彼に対して同情すら覚えていたから。
それほどまでに、范蠡と文種らの策謀はえげつなかった。
彼に対して同情すら覚えていたから。
それほどまでに、范蠡と文種らの策謀はえげつなかった。
勾践は夫差を復讐出来ない様に、辺境に島流しにするよう命じた。
しかし命令を受けた夫差はそれを拒み、伍子胥に合わせる顔が無いと自刎する。
彼の死を憐れんだ勾践は夫差を厚く葬り、呉を滅亡に追い込んだ元凶である伯嚭を見せしめに処刑した。
しかし命令を受けた夫差はそれを拒み、伍子胥に合わせる顔が無いと自刎する。
彼の死を憐れんだ勾践は夫差を厚く葬り、呉を滅亡に追い込んだ元凶である伯嚭を見せしめに処刑した。
◆
そして勾践は中原の覇者となる。
越の力を諸侯に示すという使命は果たされた。
しかし喜んでばかりもいられなかった。
彼女にはこれからやらねばならぬことがある。
越の力を諸侯に示すという使命は果たされた。
しかし喜んでばかりもいられなかった。
彼女にはこれからやらねばならぬことがある。
だが、范蠡はそれを察して越を去る。
勾践は顔色を変えて范蠡を追うことができないかを文種に訊ねたが、追うことはできないとの答えが返ってきた。
自分の考えなど彼らにはお見通しなのだと思い知らされる。
では何故、文種は越を去らないのか。
勾践は顔色を変えて范蠡を追うことができないかを文種に訊ねたが、追うことはできないとの答えが返ってきた。
自分の考えなど彼らにはお見通しなのだと思い知らされる。
では何故、文種は越を去らないのか。
取り急ぎ范蠡の妻子を引き取り、会稽の周囲を范蠡の領地とし、范蠡の像を立てさせて礼拝する。
彼らに対して怯えている彼女の元へ、文種が謀反を企んでいるとの情報が入る。
思い悩み、慎重に様子を伺いもしたが、彼に対する恐怖心には勝てず、剣を送り、彼を自害に追い込んだ。
余談だが、西山に葬られた文種の遺体は七年後、潮神と化した伍子胥の手により海に引き込まれ、
前方の潮が伍子胥、後方で重なる潮が文種と語られるように、文種は伍子胥から越を守る引き潮の神となる。
彼らに対して怯えている彼女の元へ、文種が謀反を企んでいるとの情報が入る。
思い悩み、慎重に様子を伺いもしたが、彼に対する恐怖心には勝てず、剣を送り、彼を自害に追い込んだ。
余談だが、西山に葬られた文種の遺体は七年後、潮神と化した伍子胥の手により海に引き込まれ、
前方の潮が伍子胥、後方で重なる潮が文種と語られるように、文種は伍子胥から越を守る引き潮の神となる。
しかし、范蠡と文種がいなくなろうとも、彼女の不安はぬぐわれなかった。
むしろ失ってから、どれだけ彼らに支えられてきたのかをしみじみと実感するようになる。
彼らがいなければ覇王にはなれず、越を滅ぼした暗君で終わっていただろう。
むしろ失ってから、どれだけ彼らに支えられてきたのかをしみじみと実感するようになる。
彼らがいなければ覇王にはなれず、越を滅ぼした暗君で終わっていただろう。
勾践は越の全盛期を築き上げたが、猜疑心により優秀な人材を失い、
また神秘依存の体制から抜け出せなかったこともあり、後の越の衰退を招いてしまった。
また神秘依存の体制から抜け出せなかったこともあり、後の越の衰退を招いてしまった。
【性格】
猜疑心の塊。
王の自覚ゆえに自然体にはなれず、威厳を保つために自信の無さを隠す。
人の意見には素直に耳を傾けるが、自分より優れているように見える相手には些細なことで疑いを持ってしまう。
猜疑心の塊。
王の自覚ゆえに自然体にはなれず、威厳を保つために自信の無さを隠す。
人の意見には素直に耳を傾けるが、自分より優れているように見える相手には些細なことで疑いを持ってしまう。
自分の独断で越を滅亡寸前に追い込んでしまったことに罪の意識を抱き、
そこから挽回できたのはすべて范蠡と文種の力によるものと思っており、
良い結果はすべて他人のおかげ、悪い結果はすべて自分のせいにして自身を追い込む。
そこから挽回できたのはすべて范蠡と文種の力によるものと思っており、
良い結果はすべて他人のおかげ、悪い結果はすべて自分のせいにして自身を追い込む。
しかし、彼女が思っているほど無能ではなく、曲がりなりにも苦痛に耐え、困難を乗り越え、課せられた問題を解決できるだけの能力はある。
本当に無能なら彼らを用いることもできず、越の全盛期を築き上げることは敵わなかっただろう。
ただ、比較対象がチート組の二人なので、彼らと自分を比べてしまうのをどうにかしない限り、悪癖の根源になっている自信の無さを解決することはできない。
本当に無能なら彼らを用いることもできず、越の全盛期を築き上げることは敵わなかっただろう。
ただ、比較対象がチート組の二人なので、彼らと自分を比べてしまうのをどうにかしない限り、悪癖の根源になっている自信の無さを解決することはできない。
一方で、越王勾践剣には全幅の信頼を寄せている。
越が素晴らしい国だという点に関しては絶対に譲らず、自分を除く越に関するものを褒められるだけでつい相手に気を許してしまう。
気を許した相手には自分専用の剣、宝物である越王勾践剣を触らせてあげるくらいに甘い。
夏王朝の技術である通称中華ガジェットオタクであり、それを持つ相手には下心ありで積極的に仲良くなろうとする。
なお、越の産物である「越王勾践剣」より優れたガジェットは無いと思っており、比較され貶められるとキレる。
越が素晴らしい国だという点に関しては絶対に譲らず、自分を除く越に関するものを褒められるだけでつい相手に気を許してしまう。
気を許した相手には自分専用の剣、宝物である越王勾践剣を触らせてあげるくらいに甘い。
夏王朝の技術である通称中華ガジェットオタクであり、それを持つ相手には下心ありで積極的に仲良くなろうとする。
なお、越の産物である「越王勾践剣」より優れたガジェットは無いと思っており、比較され貶められるとキレる。
【聖杯への願い】
范蠡と文種に対し、感謝の気持ちを伝えること。
范蠡と文種に対し、感謝の気持ちを伝えること。
彼らに対し、謝ろうとは思わない。
許してもらう資格は無いし、許されたらそれこそもう、彼らに顔向けできなくなってしまう気がするから。
許してもらう資格は無いし、許されたらそれこそもう、彼らに顔向けできなくなってしまう気がするから。
ただ一言。
「ありがとう」の言葉だけは彼らに伝えるべきだったと後悔している。
彼らがいてくれたからこそ、私は仇敵を滅ぼせたのだから。
「ありがとう」の言葉だけは彼らに伝えるべきだったと後悔している。
彼らがいてくれたからこそ、私は仇敵を滅ぼせたのだから。
【備考】
越女の剣とは南林出身の処女が独学で身に付けた剣術である。
勾践は范蠡の紹介で彼女を召し出し、彼女の指導により軍に剣術を学ばせた。
このセイバーが越女の剣スキルを持っているのは、ついでに自分も学ばせて貰ったという設定。
小心者であるが故に、主に味方の裏切りから自分の身を守るために必死で学んだ。
出典は呉越春秋の勾践陰謀外伝。
越女の剣とは南林出身の処女が独学で身に付けた剣術である。
勾践は范蠡の紹介で彼女を召し出し、彼女の指導により軍に剣術を学ばせた。
このセイバーが越女の剣スキルを持っているのは、ついでに自分も学ばせて貰ったという設定。
小心者であるが故に、主に味方の裏切りから自分の身を守るために必死で学んだ。
出典は呉越春秋の勾践陰謀外伝。
こちらのサイトにて呉越春秋の該当部分を読む事が出来ます。
http://haou.shirakawayou.com/text/wuyuechunqiu/09.html
http://haou.shirakawayou.com/text/wuyuechunqiu/09.html
ついでに越王勾践剣についてはこのサイト。
http://gensounobuki.fc2web.com/t6/enzitsu.html
http://gensounobuki.fc2web.com/t6/enzitsu.html
八方の気に応じて越王勾践剣が造られたのは事実。
それを八卦の先天図、伏義八卦次序に対応したのはあくまで独自解釈。
ただ、謳われた霊験と属性の符号具合を見るに、元々の意図とそう遠からぬ解釈であるとは思う。
それを八卦の先天図、伏義八卦次序に対応したのはあくまで独自解釈。
ただ、謳われた霊験と属性の符号具合を見るに、元々の意図とそう遠からぬ解釈であるとは思う。
【TS理由】
呉王夫差が彼女を見逃した理由は女性だったからという説を提唱。
夫差は父に「暗愚な上に非情」と評される様な人物だったが、女の子に対しては優しかったのだ。
呉王夫差が彼女を見逃した理由は女性だったからという説を提唱。
夫差は父に「暗愚な上に非情」と評される様な人物だったが、女の子に対しては優しかったのだ。
「いいから斬れというとろーが!」「うるせえ、相手は女の子なんだぞ!かわいそうじゃないか!いっそお前が死ね!」
なーんてやり取りを伍子胥と夫差が交わしていたに違いない。
なーんてやり取りを伍子胥と夫差が交わしていたに違いない。
後はぶっちゃけ越は允常辺りからまとまって来た蛮族だし、女性が君主という型破りでも不思議はないかなと。
更に補強するなら傾国の美女、西施・鄭旦を見出しても別段興味を示さなかった事。
更に補強するなら傾国の美女、西施・鄭旦を見出しても別段興味を示さなかった事。
【推薦したいその他の代理AA】
お好きな剣使いキャラのAA。
お好きな剣使いキャラのAA。
【想定する役割・動かし方】
主人公鯖であれば、豊富な手段による障害解決能力を活かしつつ、彼女の問題に主人公がどう向き合うかがポイントになる。
彼女に必要なのは自力による成功体験と彼女を助けすぎない環境。
カルデアなどの優し過ぎる環境だと厳しいサーヴァントをあてがわないと腐ってしまうかもしれない。
主人公鯖であれば、豊富な手段による障害解決能力を活かしつつ、彼女の問題に主人公がどう向き合うかがポイントになる。
彼女に必要なのは自力による成功体験と彼女を助けすぎない環境。
カルデアなどの優し過ぎる環境だと厳しいサーヴァントをあてがわないと腐ってしまうかもしれない。
范蠡と文種がいなければ越を滅ぼしていたという呪縛から解放するのは、ある程度自信を付けさせてからでないと、
その言葉に説得力が産まれないので、気を使わせてしまったと逆に彼女を自責の念に駆らせてしまう結果となる。
また、会稽の恥の罪の意識はどのような形で解決しても消さず、そのまま背負わせ続けて欲しいです。
その言葉に説得力が産まれないので、気を使わせてしまったと逆に彼女を自責の念に駆らせてしまう結果となる。
また、会稽の恥の罪の意識はどのような形で解決しても消さず、そのまま背負わせ続けて欲しいです。
敵として出す場合は、猜疑心に満ちた冷酷な面を押し出してもよいかもしれない。
疑わしい味方に疑っていることを悟らせず、抑制スキルを活かして突如処断とか。
その場合、その味方が無実であることを突き付けても自虐と諦めに繋げるだけなので、救いようのない悪のように表現可能。
疑わしい味方に疑っていることを悟らせず、抑制スキルを活かして突如処断とか。
その場合、その味方が無実であることを突き付けても自虐と諦めに繋げるだけなので、救いようのない悪のように表現可能。
脇役として出す場合は猜疑心による失敗、独断による失敗から他人を信じること、自らを省みることを相手に説ける。
主と臣下の関係でなく、仲間を助けるという経験はもしかしたら彼女にとって新鮮かもしれない。
その場合自責の念に囚われにくいと考えられるので、純粋な善意で動く王としてでない彼女という意外な一面を描けるかも。
主と臣下の関係でなく、仲間を助けるという経験はもしかしたら彼女にとって新鮮かもしれない。
その場合自責の念に囚われにくいと考えられるので、純粋な善意で動く王としてでない彼女という意外な一面を描けるかも。
【その他コメント】
陳宮の実装により中華ガジェットの設定が公開され、また色々いじりたい点があったので設定変更。
夏王朝の系譜の立場を利用しない手はねえ。
そして色々な逸話と解釈を採用するうちに別物になり果てて行ったので、前のデータと選択制に。
陳宮の実装により中華ガジェットの設定が公開され、また色々いじりたい点があったので設定変更。
夏王朝の系譜の立場を利用しない手はねえ。
そして色々な逸話と解釈を採用するうちに別物になり果てて行ったので、前のデータと選択制に。
「却邪用対魔力」
◆対魔力:EX(B)
魔術に対する抵抗力。
魔術や呪術を受け流し、一切のダメージや悪影響を受けない。
宝具の影響によりランクが上昇している。
◆対魔力:EX(B)
魔術に対する抵抗力。
魔術や呪術を受け流し、一切のダメージや悪影響を受けない。
宝具の影響によりランクが上昇している。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
+ | 旧データ |