データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ヘラクレス 【コスト】最大 【属性】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:A(50) 【耐】:B(40) 【敏】:B(40) 【魔】:B(40) 【幸運】:C(30) 【宝具】:B+
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【特徴】: 英霊 【MP】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| 聖杯戦争
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
代理AA『くそみそテクニック』より阿部高和
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆対魔力:B (分類:特殊 タイプ:常時)
詠唱が三節以下の魔術を無効化。大魔術、儀礼呪法等を以ってしても傷つけるのは難しい。
◆単独行動:B (分類:特殊 タイプ:常時)
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。
【貯蔵魔力が-に入っても二日は消滅しない。この効果はマスター不在時も機能する】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
◆戦闘続行:A
生還能力。瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる
致死レベルのダメージを受けた場合一度だけ持ちこたえる。
◆心眼(偽):B
直感・第六感による危険回避。
◆勇猛:A+
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。また格闘ダメージを向上させる効果もある。
◆神性:A
神霊適性の高さ。高ければ高いほど、神との交わりが深いことをしめしている。
主神ゼウスの子であり、死後神々の列に加えられたヘラクレスは最高の神霊適性を持っている。
「粛清防御」と呼ばれる特殊な防御値をランク分だけ削減する効果がある。
また、「菩提樹の悟り」「信仰の加護」といった加護系スキルを打ち破る。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『十二の試練(ゴッド・ハンド)』
ランク:B 種別:対人宝具
レンジ:1 最大補足:1人
ヘラクレスが生前十二の試練を乗り越えた際に神々に受けた祝福(あるいは呪い)により肉体が宝具化したもの
効果は以下の三つ。
1.Bランク以下の干渉を全て無効化
通常攻撃、魔術、宝具問わずAランクに達していれば通るが、ランクが達していない場合、完全に無効化される。
2.自動蘇生
死亡しても自動的に蘇生(レイズ)がかかる。蘇生のストック数は十一回
つまりヘラクレスは12回倒されなければ消滅しない。
3.既知のダメージに対する耐性付加
一度受けたダメージを学習し、その克服の為に新しい耐性を肉体に付加する。
また一度見た攻撃は本人の技術で見切る能力があり、前述の耐性と併せて二重の守りとして効果を発揮する。
◆『射殺す百頭(ナインライブズ)』
ランク:A++ 種別:対人・対幻想種宝具
レンジ:1~? 最大補足:?人
ヘラクレスが生前ヒュドラを殲滅した際に使用した弓の能力を模した攻撃方法。
あらゆる武器で使用可能で、かつ状況に応じてカタチを変える技である万能型宝具。
ハイスピードな九連撃を放つ「対人用」、ドラゴン型ホーミングレーザーを九発同時発射する「対幻想種用」などのカタチがあり
それらを一つの武器で様々に放つことが出来る言わば「流派」であり、ヘラクレスが最も信頼する宝具。
幻想生物に特効。竜種も該当する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【解説】
真名はギリシャ神話の大英雄、ヘラクレス。
原作では狂化状態での登場だが、特殊サーヴァントとして理性のある状態での参戦となっている。
多少言動に怪しいところは見られるが、基本的には強きを挫き、弱きを守るナイスガイ。
また一人の戦士として、強者(いい男)と戦うことを望んでいる。
余談ではあるが、アルゴー遠征譚に置いてヘラクレスは女しかいない、リムノス島に辿りついた際、一人だけ帰ろうとしたり
一緒に連れてきた少年、ヒュロスが迷子になって船を降りるなど男色の気が見られる。
その伝承の通り、怪物殺しは大得意のため怪物属性のある相手に対してはめっぽう強い。
反面ヒドラの毒で死んだので、毒物には耐性がない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【聖杯への願い】
『誰かを護るために戦うこと』
狂って妻子を殺してしまったことは今でも無念だが、聖杯でその過去をなかったことにし
自分の罪から逃げようとは思わない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【補足】
どうにかして弱体化させる理由を探すべきサーヴァント。
英霊としての霊格が高すぎるため、イリヤ以外だと全ステータスが下がる。
消費魔力がデカ過ぎるため、イリヤ以外だとゴッドハンド使ったらマスターが死ぬ。
などなどの理由付ければ出せなくもない。
超魔力マスターに行った場合は……うん、聖杯無双開始です。
アーチャー時はゴッドハンド消してネメアの毛皮装備させてもいいかも。
ネメアの毛皮装備時
#nowiki(){{{
_ , ,,.. _
,r' ヽ,
i r'^"^'レv^^^ヘ..i
vx.....!.{ ,._ _,.、} !゙,__,
,, `'´. ヘ"ェ.ュ':i .ェ.ェ".ト... ´'ヾ_,
,.,'' {. ! j !j.} `、
-=ニ _ ," 丶! ' ^ レ' X_>ー<、 ___
`<⌒ヾ二二ニ,;' ト.、 ' ニ ' .イ ミニニニニニニ>´>'´ )y ̄
≧ッ、 \ニニニニニ,;, ハ \ _/j ト ,;;`ニニニニニ/´ //
<ニ≧、_____,,;ヾニニニニ'';;;,, '',,ヽ. y'' ,;;;''ニニニニニ/ミー-==≦彡イ イ
`¨ー=辷示ヾニニニ`゙;,;;;;;,,,,.. ;.\〈 /.;' ,,;;;;; ''ニニニニ/ミ辷ー'''¨ /三
ヾミ\ニニニニヾ;;;;;;;;,,,,,....,;; ___\ ∠;; ,、≦ニニニニニニ/辷===一 _,ィャチ彡イ
ー-ッ__二ニ=≧ー-辷ー--- '';; ''゙ヾ'゙==========<''ニニニニニニニイ三三三辷==二ニ=彡'´
/ニニニ>ミ三三三 ハニニニニ弋_ノ======示=====弋_ノニニニ< l三三三>=ニニニハ
./ニニニニニニニ≧==イ {lー==一< { | } ヾミ辷彡' i 代辷=イニニニニニニニ',
ニニニニニニニニニニ込 弋 ハ↓イ 从 /ニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニニニニニニニニ\ >ミ _____乂________彡' ./ニニニニニニニニニニニニヘ
ニニニニニニニニニニニニニニヽ ヽ {{ \ / }} イ /ニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニハ ヽヾ、__{j⌒ Y ⌒j}___〃 ノ /ニニニニニニニニニニニニニニニニハ
ニニニニニニニニニニニニニニニニヽ. ヽ{l⌒ || ⌒l} ノ Yニニニニニニニニニニニニニニニニニニ',
}}}
登場歴
鯖鱒wikiでダイスで第五次聖杯戦争したいです
(>>735~908)