- エッジのアーツコレクション79はサイトアウト1000回 -- 名無し (2009-02-23 21:27:39)
- 076レイジング・ストライクで撃破100回 -- 零 (2009-02-24 02:19:13)
- 50%達成でコレクションボーナス「レベルキャップ解除」 -- 名無しさん (2009-02-24 03:16:05)
- 50%達成したらレベルが999まで上がるようになるってことでいいの? -- 名無しさん (2009-02-26 23:52:45)
- 違う、255まで -- 名無しさん (2009-02-27 00:15:44)
- ありがとう -- 名無しさん (2009-02-27 07:35:45)
- 違う、255まで -- 名無しさん (2009-02-27 00:15:44)
- 50%達成したらレベルが999まで上がるようになるってことでいいの? -- 名無しさん (2009-02-26 23:52:45)
- 073ファントム戦では取れないことを確認。これほんとに取れた人いるのか? -- 名無しさん (2009-03-03 17:04:59)
- 俺はメンバーチェンジで回数調整して取った。途中参加的なやり方で。 -- 名無しさん (2009-03-03 17:19:17)
- 確認した。ありがとう。 -- 名無しさん (2009-03-03 17:57:23)
- 書いた者だけど、ついでにレイドに関して検証したので条件を更新しておきました。戦闘参加状態でも操作キャラにしていない場合はカウントされないようです。 -- 名無しさん (2009-03-03 18:28:13)
- 確認した。ありがとう。 -- 名無しさん (2009-03-03 17:57:23)
- 俺はメンバーチェンジで回数調整して取った。途中参加的なやり方で。 -- 名無しさん (2009-03-03 17:19:17)
- 092、目的のものをドロップしてセーブ。取れるまでロードで取れた。たぶん、全員これでいける。 -- 名無しさん (2009-03-06 20:37:57)
- 連続正面から~はアシュレイジュエルとかで攻撃判定増やせばすぐ取れた -- 名無しさん (2009-03-06 23:31:45)
- もはや上の表はいらなくないのか? -- 名無しさん (2009-03-07 09:40:50)
- 知識でドロップしたアイテムと、そうでないアイテムはどう見分けるの? -- 名無しさん (2009-03-07 15:09:49)
- 98と99逆 -- 名無しさん (2009-03-10 22:29:20)
- 誰かレベル255のステ載せてー。俺種使っちゃってるからわからん -- 名無しさん (2009-03-11 01:51:56)
- 099はHP99999、ATK6000ちょいでリスキー自爆でOK - 2009-03-13 08:46:20
- HP99999、ATK6400ちょっとで自爆しても86000ほどしか与えられない。ATK7200で自爆したら96000ほどダメだったのでおそらくATK7500ほどは必要。後HPによって自爆のダメージ量も変わるから関係ないとは思えない。 - 2009-03-18 21:15:31
- ↑ちなみに対象はGalaxyのアデファーガ、キラーワスプ。 - 2009-03-18 21:36:51
- HP99999、ATK6400ちょっとで自爆しても86000ほどしか与えられない。ATK7200で自爆したら96000ほどダメだったのでおそらくATK7500ほどは必要。後HPによって自爆のダメージ量も変わるから関係ないとは思えない。 - 2009-03-18 21:15:31
- ↑HP関係ないかも? - 2009-03-13 16:50:44
- 55555ダメージ、ATK6421でキラーワプスにレイジングストライクでOK。ダメージ幅55529~55589まで確認。 - 2009-03-15 16:01:31
- サイトアウト1000回は闘技場シングルのリザードキングなどがお勧め、パターンに入るので楽に1000回到達可 - 2009-03-17 23:57:16
- 撃破数がエッジがPTに居ればOKだったはず。ミュリアの~時間戦闘と同じでリーダーにした時に取得されたような。 - 2009-03-18 01:19:47
- ダメージ5555 ATK4258で闘技場のジェリーダスト相手に通常攻撃で取得。ダメージ幅5535~5566までは確認できました - 2009-03-20 08:14:50
- 45 ATK2121でウドレー村付近のキノコ相手にLv10グランザッパーで取得。ATK2121-30ならダメ幅は↑とほぼ同じ。 - 2009-03-21 01:17:03
- 人間系撃破が999いったのにドロップがまだ20止まり…他に条件とかないよね?知識はちゃんとLV10にしてあるし… - 2009-03-21 11:54:52
- 闘技場で小型爆弾(毒)で毒100killの足しにしながらファーストアタック連続50回かせぐといいかも、シングルバトル200勝の足しにもなる - 2009-03-21 17:05:40
- 054 ラッシュコンボでグリゴリ撃破はエッジが発動したラッシュコンボだとしても、エッジで止め刺さないと取得できませんでした。エッジ以外の技外せばエッジだけでラッシュコンボできるのでお勧め - 2009-03-21 22:33:59
- 045、ATK696でストーンゴーレムにレイジングストライクLV10 - 2009-03-21 23:44:20
- カルディアノンの最後の障壁 て何処のことかわからないんですが、もう少し具体的に教えてもらえませんか? - 2009-03-22 03:46:13
- ↑ボスを倒した後のEmergency Bypassてマップのトコだよ。 - 2009-03-22 17:35:48
- 一本道の通路になってて自動的に閉まる障壁が何枚かある。別に最後の障壁じゃ無くても大丈夫。障壁通過後は後戻り不可。 - 2009-03-22 17:43:37
- あれって隔壁って言うんじゃないのか? - 2009-03-23 09:45:21
- 隔壁だな - 2009-03-23 16:22:21
- ダメージ555 エッジLV18難易度ギャラクシー BEATS8にして、Nにする(Sはダメージ補正かかるから)フレイムソード装備でATK209でリザードマンジュエル+アタックシード3個使用で2226(227は無理でした)ジャイアントファンゴにサイトアウトクリティカルで出ますた。 - 2009-03-26 14:06:34
- ダメージ○○系、自分が確認できた方法だけですが載せておきました。もっと良いやり方があったら追加よろです。 - 2009-03-27 17:24:10
- 5レイド勝利 結構面倒ですが、創生宮殿エリア1左側階段にて達成可能 参考までに。 - 2009-03-31 14:32:56
- 知識ドロップはwikiにあるのでもいいが、バロックダーク到着直後に登場するファントム兵系2種でもいい。ダークビショップがサプライズでも最大2体までしか登場しないが、こちらは4体登場する。ただ、レアドロップの確立が水銀(7%)とシェイドストーン(5%)になるのでお好みと運と気力の問題かと・・・・超私的体感では若干速い気がしたので一応 - 2009-04-01 02:24:03
- HIT回数はコカビエル戦で稼げた - 2009-04-01 19:17:01
- 他サイト転載ですが、ヒーリングジャスト回復について、最大HP1の状態で、HPブーストレベル10を装備。その状態で、ブルーベリー×1、奇妙な果実×2を使用して、現HPを5000にする。その後、レトロヒールレベル10の効果を3回発動させて現HPを5901にした後、ヒーリングを使えば、ジャストヒーリング達成。 - 2009-04-08 00:23:13
- 重複消しといたよー、試しにやってみよう。できそうならめっちゃ簡単だな。 - 2009-04-08 00:54:14
- 撃破数○○に関する補足:当たり前かもしれんが、できれば難易度EARTHでエッジのBEATSアシュレイジュエル入手してあれば、さらに効率UPと思われる。 - 2009-04-12 21:32:42
- 過去ログ見たんですが、撃破数○○って戦闘に参加してればOKなの?それともエッジで撃破しなきゃいけないの? - 2009-05-10 10:57:50
- 過去ログ見なくていいからアーツのページを穴が開くほど見ればいいんじゃないかな - 2009-05-10 11:25:31
- ○レイドアタック勝利、ファントム戦、勇気の試練で取り逃がしても、一応ワンダの"刺客を倒せ”でいける。でも合計回数がいまいちわからない。ランダム? - 2009-05-10 16:39:22
- ワンダはすべてがランダム。3レイド~8レイドになるらしいが、どれになるかはわからないから1階層で「刺客を倒せ」になるまで粘って、さらに運任せでエッジをリーダーにするしかない - 2009-05-10 17:42:34
- 追記:ワンダで狙うくらいなら新たにアースでファントム戦まで一気に進める方が早いし、確実 - 2009-05-10 17:44:38
- ワンダはすべてがランダム。3レイド~8レイドになるらしいが、どれになるかはわからないから1階層で「刺客を倒せ」になるまで粘って、さらに運任せでエッジをリーダーにするしかない - 2009-05-10 17:42:34
- 本当にちょっとしたことだけれど、「ジャンプ高さ○○m」のアーツは敵に打ち上げられた時の高さも含む模様。カルディアノンで30000撃破を狙っていると、この時点ではガードレスが手に入らないため、敵の攻撃でキャッチャーフライのごとく打ち上げられる。レイジング覚えれば済む話だが、1週目で30000撃破を狙ったらfujiyamaは軽く超えれる。レイジング使いまくるの面倒な人はここで同時に取得するといい - 2009-05-12 17:58:52
- 人間知識ドロップはダークビショップよりも、カルナス付近から二段降りたところでソルジャー・パンツァーでレイドした方が期待値高いと思われます。 - 2009-05-24 19:58:41
- 実際やってみるとよく分かるが、10%と7%(パンツァー)、5%(ソルジャー)の壁はでかいし、倒しやすさの関係もある。要するにダークビショップの方が圧倒的に効率良し。 - 2009-06-01 00:03:35
- ソルジャー パンツァーをレイドしたほうが圧倒的に効率良かったですw 運が良かったなのかなぁー・・・ ビショップ1時間ほどやって2個~3個 ソルジャー&パンツァー 10分ほどやって 3~4個でした。 - 2009-06-29 23:05:37
- 実際やってみるとよく分かるが、10%と7%(パンツァー)、5%(ソルジャー)の壁はでかいし、倒しやすさの関係もある。要するにダークビショップの方が圧倒的に効率良し。 - 2009-06-01 00:03:35
- 074 ダメージ数55555 ATK3762バーサーク10レイジングストライク10、タトローイ近くの蜂で確認。ATK3260バーサク10=ATK6520では44400ぐらいしか行かなかった - 2009-06-06 00:41:15
- ↑2本当にやってみたのか? 1体しかでないし、圧倒的に効率が良いことはないだろ、 - 2009-06-15 22:51:02
- 知識ドロップ、ダークピショップはサプライズ+レイドで最大3匹(いらん敵も出てくる)。ソルジャ・パンツァはサプライズ+レイドで最大7匹(崖下のを巻き込んで)。ソルジャーの方がオカリナ+エンカウントし易い。どちらにしても時間掛かった・・・ - 2009-06-28 19:44:02
- ソルジャーパンツァーはエイル撃破数3万を兼ねてた。煉獄orアースグレイヴで一匹ずつやれば戦闘時間も短くなるよ。近接じゃ避けられるし。 - 2009-07-18 11:36:59
- てゆうか、これ100にしたやついんのか?w - 2011-01-30 03:43:53
- アーツコレクション コンプできました ここの情報で全ていけますね - 2011-02-05 13:49:21
- 自分もアーツコレ コンプできました このWIKIには大変お世話になりました。 - 2011-02-10 02:04:24
- これからは残りの実績解除でお世話になります。 - 2011-02-10 02:23:24
- やっとエッジ100にできた。 今更ですがダメージ55555で蜂が倒しにくいと感じたら、ATK6574でチームバトルの虫・虫・虫にレイジング・ストライクLv10がいいですよ。 - 2011-04-04 16:14:37
- ヒーリングジャスト回復 HP-30%×4装備、HPブーストLv10セットして ミックスシロップと銀の聖杯各一回ずつ使用でHP残量5001になりますあとは取得方法と同じようにレトロヒール×3回で5901ヒーリング使えば取得可能で奇妙な果実が手元にない方はこちら使えばいいかと思います - 2011-04-30 21:54:13
- ダメージ55555はATK6421でアデファーガでも取れた - 2014-08-31 20:02:29